株式会社大島の木の住まい瓦版

 石川県金沢市の工務店で、自然素材を生かし
3代にわたり職人が、木造住宅を手加工で造り続けています。

能登ヒバの乾燥

2024-08-20 | 能登ヒバ


門前の山林で能登ヒバを伐採し森本の杉山製作所で製材をして、弊社の土場に運び、桟ずみ乾燥しているところです。
  山に生えている木(立ち木と呼びます)は、水を豊富に含んでいます。能登ヒバの場合は、木材自体の約1.5倍の水分を含んでいます。 木材に含まれる水分量を表す指標として、「含水率」があり、立ち木の場合だと150%という事になります。
一般に「乾燥材」とされる基準は、含水率15%とされています。 150%近い状態から15%まで落として行く工程が、天然乾燥作業に当ります。
 建築資材として乾燥材が求められる理由は、乾燥していない材料を使うと、木材は自然に乾燥し建物の中では最終的の15%ぐらいに落ち着きます、その時変形や収縮が起こってしまい、建築構造上、不具合が出るからです。
 乾燥するという事は、木材から水分が抜けるという事で、乾燥による変形・収縮で、曲り・反り・割れが生じる事になるので、生材の状態のまま使用して住宅を建築した場合には、後に自然乾燥してきた際、この変形や収縮の度合いが大きい為に、家の構造に歪みが起きる可能性が高くなります。 だから乾燥材が必要になるわけです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバの製材

2022-02-28 | 能登ヒバ

能登ヒバを乾燥するため粗割にする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバのローカの天井

2021-08-20 | 能登ヒバ

能登ヒバのフローリングをローカに貼る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弊社の事務所

2021-08-03 | 能登ヒバ




弊社の事務所で、梁と天井は、能登ヒバです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバの天井

2021-07-22 | 能登ヒバ

和室の天井板に能登ヒバのフローリングを貼る



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバの天然乾燥

2021-04-08 | 能登ヒバ

能登ヒバの乾燥
日本では古来より木造建築で建物は建造されてきました。
また私たちの身近にも、建造から数百年の木造の神社仏閣が数多く立ち並び親しみを与えてくれています。
しっかりと天然乾燥された木材は、こんなにも耐久性のある材料なのです。
私たちが住まいに使用する能登ヒバは、主に能登の山で温度や湿度の変化など、何十年の四季を経験し育った木を9月頃から2月頃までの「伐り旬」と言われる時期に伐り倒し、搬出、粗挽き製材し、時間をかけてじっくりと乾燥させる、なぜそんなに「てまひま」をかけるのか、理由はひとつ、「住む人にとって、良いことだから」。
天然乾燥材は、人工乾燥材に比べ、色つや、香りの面でも大きく差が出ます。
天然乾燥材は日常の気温、風に晒して自然な状態でゆっくり乾燥させていきます。
時間は掛かりますが、木の細胞を殺すことなく、木が本来持つ独特の色つや、強度的な観点から見た粘り強さ、見た目の美しさ、木の本来の香りやシロアリなどを寄せ付けないヒノキチオールの成分、など数々の優れた特徴をそのまま残します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバの通し柱

2021-04-07 | 能登ヒバ

6mx21cmx21cmの能登ヒバに背割りを入れて自然乾燥する
約6か月あいだ自然乾燥し、18cm角に仕上げて使用する予定


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバ(アテ)

2021-03-08 | 能登ヒバ


能登ヒバ(ノトヒバ)

 強度があり曲げにも強い国産材の能登ヒバには様々な効能もあります。

 石川県の輪島市、穴水町を中心に能登半島全域で造林されている国

産材は「能登ヒバ」別名アテと呼ばれています。同じ能登ヒバでも、

マアテ、クサアテ、カナアテなどの品種があり、それぞれ性質が少し

ずつ異なっています。

能登ヒバは、有名な青森ヒバよりも強度があり、曲げにも強いことが

分かっています。

 他の地方のヒバと同様、能登ヒバにも殺菌性のあるヒノキチオール  

多く含まれるため、腐りにくく、高い耐水性があります。

 また独特の強い香りがあり、この香りにはリラックス効果が認めら

れています。

 部屋の消臭・芳香剤としても有効で、アンモニア臭、生ゴミ臭にも

効果があります。

 ほかの樹種には見られない程シロアリに対する耐性が高く、ダニや

ゴキブリもよせつけません。 このような木材としての利点だけでな

く、薬草としての効能も高く、近年ではアトピー性皮膚炎への治療効

果が注目されています。

 その葉には坑酸化作用があり、食品の腐敗を防ぐことができるた  

め、能登地方では刺身の皿の下にヒバの葉を敷くそうです。

 弊社ではお客様の指定があれば、化粧ばり・土台・大引き・ネタ垂

木・柱・間柱・筋交い・造作材・壁板・外部下見板・床フローリング・天

井フローリング(自然乾燥材で倉庫に保管)などに使用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバの天井

2020-10-21 | 能登ヒバ

玄関ポーチの天井を能登ヒバでフローリング加工して張りあげた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバの自然乾燥

2020-10-12 | 能登ヒバ




能登ヒバを桟積自然乾燥する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登ヒバを製材する

2020-10-09 | 能登ヒバ


能登ヒバを伐採した丸太を、製材しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸太を製材すする

2009-06-09 | 能登ヒバ
能登ヒバの丸太を製材する。
大割して自然乾燥させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする