株式会社大島の木の住まい瓦版

 石川県金沢市の工務店で、自然素材を生かし
3代にわたり職人が、木造住宅を手加工で造り続けています。

地盤調査

2007-06-29 | 木造住宅
地盤調査を行う。
調査方法は、スウェーデン式サウンディング試験で調査をしました。
機会は、ジオカルテⅡを使いました。


ジオカルテⅡ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのきの柱

2007-06-28 | 木造住宅
ひのきのポーチ柱の加工風景。
5寸角の無垢の柱を機械で荒削りをしているところです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然素材の家

2007-06-27 | 木造住宅
玄関の上り框にこの欅の板を加工します。
この板は6年間自然乾燥いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あての木の山林を伐採する

2007-06-25 | 自然素材の家
この山林の、あての木と杉の木を伐採して自然素材で2階建て事務所を造ります。
時々ブログに掲載します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能面を打つ

2007-06-21 | より道
福の神です。
木を彫りあげて、ヤニ抜きしたところです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軒樋

2007-06-20 | 木造住宅
軒樋
上吊式樋吊金物と軒樋を上から見ています。
樋吊金物は45㎝間隔です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨樋

2007-06-19 | 木造住宅
軒樋を取付ました。
下から上お見ています、樋吊は上吊式です。



樋は松下電工の製品です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎水切り

2007-06-18 | 木造住宅
付け土台(自然乾燥の杉無垢材)と壁との取合いに水切りを取付けました。
水きりは、日鉄住金鋼板の耐摩カラーGL(塗膜保証15年)を使用いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根樋(軒とい)

2007-06-15 | 木造住宅
樋吊金物の取付です。
樋吊金物はステンレス製の金物です、それに北陸は雪のことを考えて、間隔は45㎝間隔で取付いたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然素材

2007-06-14 | 木造住宅
事務所の2階から1階を見た様子です。
床はコルクタイルです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ごはん

2007-06-13 | より道
塩釜定食を食べました。 
久しぶりに食べたのでうまかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲炉裏

2007-06-12 | 木造住宅
囲炉裏
昔は田舎の家には、ほとんどの家に囲炉裏があり、父や母や子供の座る位置まで決まっていたような、思い出があります。
囲炉裏の周りに家族の団らんがあったような気がします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦工事

2007-06-11 | 木造住宅
瓦と壁との取合いに伏板水切りを取付けました。
水きりは、日鉄住金鋼板の耐摩カラーGL(塗膜保証15年)を使用いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅を見積

2007-06-08 | 木造住宅
見積をする。
住宅を見積するには、図面から1個1個の数量を拾出だし単価を掛けて総合計したものが見積書です。
住宅1棟を見積すると、だいたい50ページぐらいになります。
パソコンでも出来ますが、詳細な拾出しやまとめは人だよりです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅の床

2007-06-07 | 木造住宅
床束は鋼製束を使用いました。
束高さの微妙な調整が出来ひじょうに便利です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする