主催者が、今回から完全復帰でした。
小学生の親子連れも参加してくれました。


ヒナカマキリの卵塊です。

ヒルガオが咲いていました。

セセリチョウです。

小学生が捕まえたトンボです。
ウスバキオンボかな。

イトトンボもいました。

マメアサガオやホシアサガオも季節です。

ウズラカメムシです。

マルカメムシの幼虫です。

タデです。
赤っぽいのと、白っぽいのが咲いていました。

タデに来ていたハナバチの仲間です。

河川敷には、別の小学生達が、遊んでいました。
ヘビを見つけて喜んでいたり、秘密基地的な場所を作っていたり、楽しそうでした。

ジャンボタニシも見られました。

景観です。

小学生の親子連れも参加してくれました。


ヒナカマキリの卵塊です。

ヒルガオが咲いていました。

セセリチョウです。

小学生が捕まえたトンボです。
ウスバキオンボかな。

イトトンボもいました。

マメアサガオやホシアサガオも季節です。

ウズラカメムシです。

マルカメムシの幼虫です。

タデです。
赤っぽいのと、白っぽいのが咲いていました。

タデに来ていたハナバチの仲間です。

河川敷には、別の小学生達が、遊んでいました。
ヘビを見つけて喜んでいたり、秘密基地的な場所を作っていたり、楽しそうでした。

ジャンボタニシも見られました。

景観です。
