オーニソガラム 毎年どこからか芽を出し気付けば咲いている
カランコエ(テッサ) 大株から葉を挿して育てたものです。
ブルーベリーの木が茂り過ぎたので全体を思い切って風通し良く切ったので花が少なくなってしまった。
イカリソウ(多摩の源平)撮るのを忘れていたので最後の花です。
鳴子百合だと思っていたのはアマドコロかも?どちらか分からないので調べると多分アマドコロのよう。ずっと鳴子百合と呼んでいました。茎が角ばっていて丈が50センチ位など区別方法があるようですが・・・良く分からない。どちらでも良いか!
日本サクラソウ(天女) 花びらの表と裏の色が違って優雅な感じです。
日本サクラソウ(墨染源氏) 他のサクラソウと違って紫色です。今年は沢山の花が咲きました。
日本サクラソウ 一株の中で濃いピンクの花や薄いピンク色など色が違う絞り模様の花が咲きます。花びらはギザギザの切れ込みがあります。
三つ葉 昨日の雨で一層伸びました
山椒の若芽も緑濃くしっかりしてきました。
日本サクラソウ 大きな花で重たそうに枝垂れて咲き萎れたように見えます。
名前が良く分かりませんが小桜でしょうか?わが家の日本サクラソウの中で一番に咲きます。ほんのり薄いピンク一色で可愛い花です。
もうクリスマスローズも終わりになりました。未だ咲いている下向きの花の首を持ちあげて見れば今年未だ見なかったピンクの花が咲いていた。わが家では新しい花でまた来年が楽しみになってきました。これがクリスマスローズの興味深いところです。
寒葵(かんあおい)です。花期は秋から冬らしいですが今頃見つけました。花は葉に隠れて見えない。落ち葉や土をかき分けたら地面に接するように半分埋もれた状態で花があった。各地で変異株も沢山出来て種類が多いらしいですがわが家にあるのはどういう種類なのだろうかユニークでグロテスクな花ではあります。