goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごとってやつですか?

食べブロ+旅ブロ
2005年5月より北海道は札幌から綴っています。
中央区と北大周辺エリアに出没することが多いです。

北菓楼 スフレ&アップルパイ

2007年05月23日 | ケーキ*クレープ


『北菓楼』のチーズスフレです。

下に薄くスポンジが敷いてあるのですが、
全体的に、しっとりしていて美味♪
けっこう濃厚なお味でした。

こちらの商品は東急店限定とか。


こちらは、アップルパイです。
りんごがたっぷり入っていて美味しかったです♪

”北菓楼と言えばシュークリーム!”と思っていた私ですが、
たまには違うものを食べてみるのもいいですね。

■北菓楼(きたかろう)
*本店:砂川市西1北19-2-1
*小樽本館:小樽市堺町7-22
*砂川ハイウェイオアシス店
*さっぽろ東急店:東急地下1階
*三越札幌店:三越地下2階
*札幌エスタ店:エスタ地下1階
*大丸札幌店:大丸地下1階

北海道blogランキングへ
↑あなたの1クリックがあるから頑張れます♪


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (kerokero)
2007-05-23 20:48:00
どうもです。
アップルパイ、美味しそうですね~。
実は昨日は主張で札幌にいました。
ホテルの部屋でスイーツでも…と思い、「大丸」のデパ地下に出向いたのですが、平日だというのに凄い人で…。
結局なにも買わずじまいでした(笑)。
返信する
『北菓楼』 (伝馬)
2007-05-24 02:57:51
『北菓楼』って最近よく目にするような。
北海道では有名な所みたいで。

でも砂川って書いてあったような?
返信する
>kerokeroさん (ぷぷぷー)
2007-05-25 01:03:24
アップルパイ、母が買ってきてくれたのですが、
たまたま居合わせた方が、
「ここのアップルパイりんごいっぱいで好きなのよ~♪」
と絶賛しているのを聞いて買ってきたようです。

大丸のデパ地下は混んでますよね~
買いたいものがある時でも、
おばちゃんのパワーに圧倒されちゃって、
買うの諦めちゃったり・・・

札駅付近だと、エスタのデパ地下がお気に入りです♪
そこそこ賑わっているけど混み過ぎていないので。

でもスイーツだったら、やっぱり、大丸がいいですネ
返信する
>伝馬さん (ぷぷぷー)
2007-05-25 01:10:04
『北菓楼』はシュークリームが有名だと思われます。
パイシュー、美味しいですよ~

砂川は北海道の地名です
ハイウェイオアシスの公式ホームページによると、
札幌から約80kmマイカーで100分(高速道路50分)とのことです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。