夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 8月25日(金)「想定外」

2023年08月25日 22時42分57秒 | 「政治・経済」
福島事故原発の汚染水放出に対して中国が日本の水産物の輸入禁止を行った。
これに対して岸田さんは想定外だったと。
すでに水産物の最大の輸入国中国が輸入禁止にしたため水産物の過剰が出ているらしい。
しかしこうした事態が想定外だというのはどのような理由があるのでしょ。想定されていたことでしょ。
中国の原発からもトリチウムが出ている。それよりも放出した汚染水のほうが少ないと。ここから中国は輸入規制などしてはいけないという論理なのでしょ。
このトリチウムの放出量は中国日本相互に全原発から排出される送料なのでしょうか?
日本はほとんどの原発が稼働していない。そこからはトリチウムの少なくなっているでしょう。そこで事故原発の汚染水を薄めて出しても中国より少ないということか?
今後日本では再稼働をしていくでしょうから中国よりも少ないと言っていられないかもしれないし、事故原発の汚染水は蓄積され残っている。そしてさらに高喉のおせんすは増え続ける。
中国は自国の原発は制御されている中でのトリチウムだ、日本は事故を起こし制御されていないというのもうなづける。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池に浮かぶ月2000【8月... | トップ | 「8月26日という日」 »

コメントを投稿

「政治・経済」」カテゴリの最新記事