♪ゆったりと過ごしたくて♪

「ちょっとブログも始めてみようか」って感じで始めたブログですが、よろしくお願いします。
FaceBook 野村正明。

群馬県桐生市 散策&ドライブ

2018-11-29 10:17:59 | 日記
11月27日、晴天と動き虫性分に誘われて、群馬県桐生市まで車を走らせました。
約65km、約2時間で桐生市街に到着。

ちょうどお昼だったので、駐車場に車を止め、近くにあったランチの旗が出ていたお店に。
「ステーキ・ハンバーグ専科 つかさ」さんと言うお店、上州牛のお店でした。
「ロース丼」を注文。
ロースの柔らかさ、ガーリックごはん?、炒めもやし、そしてソースとのマッチングが実に好みの味。



昼食後、桐生新町重要伝統的建造物群保存地区を散策。
10年くらい前に一度歩きましたが、部分的に記憶が蘇りました。
今回は8500歩程度。

有鄰館






本町通り




桐生天満宮


ベーカリーレンガ


大蔵院から桐生天満宮の銀杏を


桐生川沿い、中通りを歩いて駐車場に戻り、桐生川源流林(清風園の先)までドライブ。
桐生川源流林は素晴らしい紅葉が見られましたが、停車して写真は撮れませんでした。

桐生川上流部(清風園の先)


桐生市街に戻る途中、梅田大橋があり、そこで途中下車。
偶然見つけた素晴らしい光景に感激!











関西旅行第四日目(奈良)、第五日目(あべのハルカス)

2018-11-28 10:50:52 | 日記
関西旅行第三日目(11月23日)は旅行ではなく、主目的の高校古希同窓会に参加しました。
先生5名、生徒70数名が参加し、2時間半があっという間に終了。
見た目元気?な仲間が集合、幸せなことです。

夕方から中学の同窓生が14人も集まってくれました。
40代の頃に開催した学年同窓会以降、年に2回ほど20~30名ほど集まる会が続いています。
今年も12月2日に予定されていますが、私が急遽関西に行くことを知り、臨時で集まってくれました。
嬉しいことです。

翌11月24日、関西旅行第四日目は奈良をレンタル自転車で走りました。
奈良公園、東大寺、三月堂、二月堂、春日大社など、坂がきつかった。
人も多かった。外人だらけ。
















奈良公園をすり抜け、静かな「新薬師寺」を参拝。
本堂の写真は撮影出来ませんでしたが、本堂内は実に厳かな空気が流れていました。
是非とも訪れてください。




「新薬師寺」から奈良郊外を楽しみながら「薬師寺」、「唐招提寺」を経由して「平城京 朱雀門」などを走ってきました。






関西旅行第五日目、帰る前に「あべのハルカス」に上り、地上300mからの眺望を楽しみました。










クリスマスツリーと上空の飾りもの?


2階下の空中庭園では結婚式が行われていました。


「あべのハルカス」では「エッジ・ザ・ハルカス」というイベントが。恐ろしい!






「あべのハルカス」近くの「一心寺」、義妹のお母さんが眠るお墓にお参りし、帰宅。







関西旅行第二日目(有馬温泉、箕面の滝)

2018-11-27 18:41:28 | 日記
関西旅行第二日目、11月22日は有馬温泉日帰り入浴が目的でした。
兵庫県尼崎市で生まれ育って22年、その後実家に度々帰りましたが、有馬温泉は一度も行っていませんでした。

電車で行く場合、神戸新開地経由が早いようですが、車内の混雑度や車窓の景色を重視して、
十三から宝塚、三田経由で行きました。途中、車窓からの紅葉も楽しめました。

有馬温泉駅近くの「ゆけむり坂」を少し歩き、



川沿いに歩き、紅葉が見事な橋で一休み。



日帰り入浴できる「メープル有馬」を目指して、ひたすら上り坂を歩きました。
「メープル有馬」でランチをいただき、入浴可能な午後一時まで近くの「瑞宝寺公園」で紅葉を楽しみました。






ゆっくりと入浴後、有馬温泉から三田、宝塚経由で戻りましたが、懐かしい「箕面の滝」へ。
「箕面の滝」は苦しい思い出の道。
大学サッカー部時代、グランドから箕面の滝までランニングした道です。




途中、昨年の台風被害の爪痕が残っていました。


何とか「箕面の滝」まで到達、景色は素晴らしかった。
(ちなみにこの日の歩数は2万歩越え)





関西旅行第一日目(彦根城、京都勝林寺)

2018-11-26 10:25:08 | 日記
11月21日から25日まで4泊5日、関西に行ってきました。
主目的は23日、高校の古希同窓会に参加するため。

久しぶりの関西行き、たっぷりと関西を楽しんできました。

埼玉から新幹線で大阪に向かう途中、米原で途中下車。
JRで一駅、彦根に立ち寄り、国宝彦根城を観てきました。

残念ながら右膝の状態がイマイチのため、お城の中には入りませんでした。
かなり狭くて急勾配の階段だったようでした。

彦根城には20年近く前に行ったことがありましたが、お城の中に入ったかは全く覚えていません。

姫路城、松本城、犬山城とともに国宝に指定されている彦根城の様子をご覧ください。
(犬山城にはまだ行ったことがありません)









ひこにゃんと彦根城。ひこにゃんが立体的に見えるでしょ。


彦根城から見える琵琶湖および周辺の景色。



彦根城に隣接する、下屋敷の庭園である玄宮園。






玄宮園から見た彦根城。



彦根駅からJR新快速に乗り、京都駅で途中下車。
京都駅からバスで東福寺駅で下車し、勝林寺に。





東福寺にも寄りましたが、写真はありません。
さすがに夜は観光客がまばらでした。


妻沼の聖天様

2018-11-16 18:49:20 | 日記
先週木曜日から一週間の服薬(炎症を抑え痛みを解消する薬)、右膝の痛みがかなり解消し、
薬が無くなって一日半、若干の痛みを感じますが、かなり治った気がします。
整形外科医は凄い!ありがとうございます。

晴天に誘われて、熊谷市妻沼の「聖天様」(正式名:聖天山 歓喜院 長楽寺、別称:妻沼聖天)へ行ってきました。
我が家から車で1時間ちょい、30数キロのドライブ。
完全な思いつきドライブ&散策。

途中、「道の駅 めぬま」に立ち寄り、買い物&昼食。
そこからすぐのところに「聖天様」がありますが、ナビはとんでもない道を案内しました。
住所を入力したからかな?

駐車場に止め、散策開始。
約5500歩、右膝に痛みが出ることなく楽しめました。
紅葉には少し早かったかな?

以下、写真を掲載します。

本坊本堂


本殿(聖天堂)




奥殿














境内








聖天様の近くにある「大我井神社」(明治の神仏分離により、今の聖天様から分離して、大我井の杜に鎮座しています)。


境内にある「聖天寿し」と似てるのかな?「道の駅めぬま」で見つけた妻沼名物ジャンボ稲荷寿司の『吟ぎん寿し』。


境内の「丸岡堂老舗」でみたらし団子を購入、味が濃く美味かった。


境内で購入したお線香「開運 聖天香」、お茶の香り?ほのかに甘く、爽やかな香り。好みでした。