1948年から

文句たらたらどうでも日記

小休止

2007-01-30 21:26:07 | 水泳
暖冬、暖房もいらないくらいです。

昨日、バックの練習を2150m。
「いい感じ」って言われたけれど、素直に受け止めていいのかな?
「腰を止めようと意識すると、どうも他がうまくいかない」と言ったら、
もう少ししたら、キックの打ち方でそれを改善する方向にもっていきます、
ということでした。
楽しみ、バックキックの練習は好きなので。

これで水泳は10日間ぐらい我慢することになりそうです。
今月はあまり泳いでいません。
ノートを見ながら、集計してみたら、計11回で21950mでした。

29年間住んだ家もあと4泊、今週末で転居です。
二人の息子は、ここで生まれ、地域の小中学校に通い、
毎日、家の前や近くの公園で遊び、育ちました。
だから私とはまた違った感情があるようです。
お正月に長男夫婦が遊びに来て、ビデオを撮っているのを見て、そう思いました。
私は、というと、
転居はおよそ5年計画の最終段階、わくわくどきどきしています。

昔の引越し

2007-01-28 20:53:34 | 日記・つぶやき

父の仕事の関係で、小さいころ何回も引越しした。
東京と九州の往復が主で、小学校3校、中学校3校、2年ぐらい経つと、
そろそろ転校かな、なんて思ったりしたものだ。
父は任地が決まると先に行ってしまうので、子どもたちの転校手続きなど、
引越し作業はすべて母がやっていた。

今みたいに専門業者間の競争もないし、便利な引越し資材もなかったので、
大変だったと思う。
でも、働き者の母は、いつでも引越しスタンバイで、手際が良かった。
50年近く前のことだから、段ボール箱などなく、木のりんご箱、
ビニール紐じゃなくて綱、発泡スチロール、ガムテープなんてもちろんない。
新聞紙やお習字の紙で割れ物を包み、木箱に納める。
今度はあれが壊れた、これが割れたの繰り返しだったみたいで、
「このお皿は東京と九州を何往復したかしら」なんてよく話していた。

家具類は木枠で囲んで運び出し、布団は大きな布団袋、衣類は柳行李に。
最近「行李(こうり)」なんて見かけないなあ、と思ったら、
すでに伝統工芸品になっていた。
行李がぱんぱんに膨らむほど荷物をつめ、綱か布紐で上面がひし形に、
そのひし形の四隅を紐で引っ張って、しっかり結わいつける。
あの結び方はどうやるのだろう、見事だった。

今は便利だ。
お金さえ出せば、全部引越し屋さんにおまかせ、なんていうのも可能。
洋服もハンガーにかけたまま、それ用の段ボール箱で運べるし、壊れたり、
傷ついたりもなさそう。
母が生きていたら、「今の人は楽でいいわねえ」と言うだろう。

連綿不断

2007-01-27 20:25:57 | 太極拳

SUICAの接触が悪くて、改札の扉が目の前でバタンと閉じたりすると、
ドキッとする。
あれって、ほんとに嫌な感じ。
思わず、悪いことはしてません、と心の中で叫んだりして・・・

午前中、太極拳。20式までの復習。
しっかり片足に重心がのっていれば、次の動作へ滑らかにつなげていける。
太極拳関連のブログを読んでいたら、
太極拳のこの動きを「連綿不断」という言葉であらわしてあった。
「長江の流れの如し」とも。
う~ん、なるほどなあ、今日はこの言葉を思い出しながら動いたけれど、
ここがとっても難しいところで、まだまだ時間がかかりそう。

ギャーッ!!

2007-01-26 22:42:19 | 水泳
朝から頭が痛くて、練習に行こうかどうか迷った。

昨夜早めに寝たのだけど、夢が悪かった。
引越した先が、多国籍人の寮のようなところで、自分の居場所を探している。
中の一人、女性が白っぽい丸いものを腕に抱いていた。
ギョッとして見つめた。
蛇だ!ギャーッ!! 叫んで逃げ出したら追っかけてくる。
猛追されガブリと噛まれた、もう一度ギャーッ!! 目が覚めた。

年に何回か夢に出てくる大嫌いな奴、もうほんとに参ってしまう。
その度に大きな叫び声を上げてしまうのだ。
TVでも動物自然番組などは要注意、出てきそうな雰囲気がただよい始めたら消す。
新聞の写真もだめ、うっかり見たら、夜中にうなされる。

水に入ればシャキッとするかな、と思って泳ぎに行った。
Fly-39回め。
「疲労がたまってるでしょう」って言われてしまうような泳ぎだった。
実際、腕が重くて、辛かった。途中でやめようかと思ったら、
コーチが「ちょっとFlyはやめて、Frのプルを400、下半身を締めて」
と切り替えてくれたので、Frならばと続けた。
最後は「とってもイージーに200Fly、その後400Fr」。
イージーどころか、slow & struggle になってしまった。

今日は全部で2900m、内訳は、Fr1200、Back200、Fly1500。
家へ帰って一休みしたら、頭痛は治っていました。

ベースを作る

2007-01-24 22:07:18 | 水泳

午前中、泳ぎに行けた!
何気なく水・金曜日は練習日、何時に家を出て、練習して・・・
と繰り返していたことが、今はすごく貴重で、水に入ったとき、
なぜか新鮮な気持に、だから、いい集中ができた。

バック、計1900m。少なかったけれど、疲れた。
今日は我慢の練習です、よく我慢できてました、とコーチの言葉。
何を我慢したかというと、
動かしていい部分を、動かしていい範囲内で正しく動かすこと。
これは上半身、といっても片胸を水面から出していくローリングの動き。

動かしてはいけない部分は下半身、しっかり締めたまま我慢する。
腰、脚、キックが、上体の動きにつられて動かないようキープする。

そのためのいろいろなパターンのドリルとプルを繰り返した後、スイム。
自分ではすごく良かったと思ったのだけど・・・

こういう練習を重ねて「泳ぎのベースを作っていくことが必要です」
と言われている。
バックもバタフライも、どんな条件下で泳いでも、大崩れしない、
崩れないベースを身に付け、それからです、ということ。

大地震で壁や屋根が壊れても、土台と柱はしっかり残る、
それと同じことでしょうね。
ゆっくり階段を上るような練習は、我慢の積み重ねで辛い部分もあるけれど、
出来てきた時は、とてもやりがいがあって、楽しいです。

雑事

2007-01-23 22:22:27 | 日記・つぶやき

昨日は行きつけの美容院でカット、
今日は歯科医院で最後のチェック&クリーニング、
その足で眼科医院へ行き、白内障の処方箋を出してもらい、薬局へ。

○○院関係はこれで一応済んだ。
あとは、役所の手続き、国民年金の住所変更、パスポートも。
郵便転送届、転出届、etc.

電話移設は116に電話したら、15分ぐらいで新番号が決まった。
電気、ガス、水道、新聞の停止、精算。

粗大ごみの回収が来週、電気製品のリサイクルも来週・・・
段ボール詰めも順調に進み、いよいよ来週末は引越しです。

いろいろあります、今のうちで良かった。
年をとったら、もっと大変に思うでしょう。
今なら自分で出来るので。

それから、ずっと使ってきたniftyも月末で解約予定。
毎日できるだけ早めに寝て、疲れすぎないようにしている。
箱詰め作業のせいで、腰が少々痛い。
明日は泳ぎに行けるかな?
作業じゃなくて、スポーツで身体を動かしたい。

常連さん

2007-01-22 21:50:07 | 日記・つぶやき

昨日は転居先の点検日だった。
同じ長屋の上の階に入居する息子と二人で行った。
用事を終えて、さて、どこかで食事でも、それから買物もしたいし、
ということで、ずっと気にかけていた某茶房へ行ってみることにした。

回りは大手出版社などが多い坂のある界隈、
オーナーがネット上に書いている文章と写真、そこで時々催される企画などに
興味を引かれ、実際はどんなところなのだろう、のぞいてみたいと思っていた。
一人でふらっと入るには、少し気後れがするし、ちょうどいい、
息子と一緒だから行ってみよう、帰り道でもあるし。

直前に、私より年上の女性が一人、ミニチュア犬を抱っこして入っていった。
その人と犬の振舞い、常連さんとすぐわかる。
続いて「おじゃまします」と私たちがドアをあけた。
犬に一声二声吠えられ、オーナーと先客の視線を受け、窓際の席へ。
使い込まれた木の丸テーブル、堅い木の椅子に座った。

初めての人だな、何を見てきたのかな、ネットかな、企画展の案内かな、
素朴で静かなオーナーの無表情な顔と「どうぞ」という低い声から察した。
常連さんとは滑らか表情と声音で会話、新入りさんとは無表情。

テーマとこだわりを持って店をやっているオーナーさんには、
こういう人が多いような気がするのだけど、先入観かな?
常連さんも最初は新入りさんだったでしょうに。
ドアを開けて入っていったときに、ほんのちょっとでも笑顔があったら、
全然印象は違っていたでしょう。
うちは常連客がたくさんいるから、という自負があるのかな?

まあ、そんなことでちょっと居づらい気持ちのまま、ランチ。
最後のコーヒーはとっても美味しかった。

美しい泳ぎ

2007-01-20 19:31:51 | 水泳
 「風花が飛んでました」、太極拳の講師の言葉。
「風花」とは風流な、風に飛ばされながら降りてくる粉雪のこと。
私が体育館を出たころは、すでに小雨もやみ、地面がぬれているだけでした。

太極拳は20式まで行った。
鏡を見ながら、上半身が倒れないように、お腹が出ないように、
背中が反らないように、上体をひねらないように、肩を自然に下げて、
両肩の高さが同じになるように、目線が遠くなるように・・・
こんなことを考えながら動けるようになったのは、進歩?

中腰姿勢をきちんと保持しながら動く75分は、かなりの運動量だと思う。
音楽に合わせると、気持ちがいいので、やっている間は感じないけれど、
終わってから、じわっと疲れが出る。

それからプールへ、昨日のFlyの復習を1300m程、昨日よりは良かったかな?
そこで、とっても美しい泳ぎを見た。
私がいつも指導を受けているコーチが、エキスパートな人たちにバックを教えていた。
その泳ぎがほんとにきれい、見とれてしまった。
見ながら、やっぱり水泳っていいなあ、美しいスポーツだなあ、と実感した。

頭頂部にフックがあって、ピーンと張ったピアノ線か何かをひっかけ、
向こうのプールサイドから真っ直ぐどんどん引っ張っているような、
流れのある泳ぎ、身体に芯があって、ぜんぜんぶれない。
上半身がきれいに浮いている。腕の動きが優雅、静かで滑らかな動き。

日本記録を連発し、指導もし、チームも組織するような人たちだから、
これでもか、これでもかというほど自分を鍛え、研究しているのでしょう。
40代という若さもあるけれど、「美しく泳ぐ」には、
他人が想像する以上の継続的な鍛錬があって初めて可能なこと。
化粧品を塗って美しく化けるのとは違う。
最近、公の場で「美しい」を連発している人がいるけれど、
裏づけもなく、よく恥ずかしくないものだとあきれる。

予習&復習

2007-01-19 21:03:39 | 水泳

金曜Fly-day 38回目。
疲れた、駅の階段を上るのも辛かった。

練習しながら、こんな感じで泳げるなら、頑張って練習を続けていけば、
あと1年後ぐらいにはレースに出られそう、と思うときもあれば、
やっぱりだめだ、私には無理、こんなんじゃねえ、苦しいばっかりで、
とんでもないことを始めちゃった、と思うときもある。
今日は後者。

全部で2800m、うちFlyが1725m。
早めに行って、バックキックを中心にアップ700m、そこからFlyの練習、
前半は身体を締める意識を強く持つことができ、いい感じで泳げていたのに、
途中からそれができなくなり、完全に狂ってしまった。
キック・ドリル・スイムのミックスのあと、プル50×6でへばってしまった。
脚の押さえも効かなくなって、なんでこうなってしまうの、という感じ。

後で聞いたら、お腹が落ちている、反ったままになって流れがなくなっている、
ということでした。
締められなくなってしまった、という自分の感覚は合っていたようだけど、
姿勢が崩れると、こんなに泳ぎが変わってしまうことに驚いた。

姿勢キープが1時間もたない、なんて、くやしい。
加えて、今月は自分で練習する時間が全くとれないのも影響しているみたいだ。
予習→授業→復習、前後がなくてぶっつけ授業じゃ、上達効率は悪い。
来月中旬からは、頑張りたい。

葉くるみ漬

2007-01-18 23:14:14 | 日記・つぶやき

新宿へ行ったついでに、うまい物展で買った漬物。
青首大根を白菜で巻いた「葉くるみ漬」とりんご酢の「赤かぶ」。
どちらも青森県弘前市の物産、弘前弁で強制的?に試食させられ、
とっても美味しかったので、即買った。
大根にほのかな甘みがあって、歯ごたえもシャッキリ。

私はカブや大根などの根菜が好きで、つい手が出てしまう。
夕食は、この漬物に根菜のスープ。
里芋、ゴボウ、ニンジン、こんにゃく、舞茸、豚肉など、
比内鶏のスープを使った簡単料理だけど、身体が暖まる。

段ボール詰めは、結構疲れる。
今日は私の机回り。