UMA君のお部屋

山遊びのページ

土倉トチノキ巨木達と鉱山跡

2022-06-05 17:05:54 | 山歩き…伊吹・越美の山
山行日:2022年6月5日(日)

山行者:単独です。

天気:くもり

ヤマップ記録

車は土倉谷林道舗装路から未舗装に変わるところの広場に停める。

未舗装はそれほど悪くはなく二俣辺りまでは問題なく入っていけそうだ。

二俣からは右俣へ。

ここから道が細くなる。

林道終点の堰堤からは踏み跡に従って右から巻き。

バックウォーターの河原を渡って右岸へ。

付いた踏み跡を進むと左岸へ渡る橋があるので渡ると巨木達に会える山道が続く。

谷沿いはトチノキの巨木たちが点在。

谷から分かれて尾根に上がると他の木の大木も現れる。

下りに使った尾根は572標高点手前までブナの巨木や大木が点在する。

二俣へ戻る尾根は急な痩せ尾根で最後はナイフリッジ、林道へは踏み跡を辿ってスルスルと降り立つ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿