UMA君のお部屋

山遊びのページ

公開ハイク

2009-10-25 20:13:48 | 山歩き…養老山地
所属する”山の会”の公開ハイク(一般の人にも参加してもらうハイキング)に参加してきました

登ってきた山は今年の春にも登った養老山地最高峰の笙ヶ岳

参加数は所属する”山の会”27人、一般13人の計40人という大人数

4つのグループに分かれて行動しました

朝8時に養老公園に集合

開会式後各グループに分かれて行動開始

ゆっっくりゆっくり登ります

なんといっても今回の主役は一般参加者

普段ならサクサク進んでいくところもゆっくり時折休憩入れながら進みました

約3時間半程で笙ヶ岳頂上

グループで記念撮影してから昼飯タイム

全グループ豚汁をやるということで頂きました

こういうところで食うものは美味い!!なおさら手が加わったものは

一般参加者Kさんの手作りクッキーや

”山の会”メンバーのHさん(男性の方!)の手作りバウンドケーキやら

普段の山行なら質素だけど今回は最高!!

僕も一応、インスタントですけどコーヒーを提供しました

登りは無口でしたが下りは打ち溶け合って一般の方や”山の会”の方とお喋りしたりして

3時間ほどでしたがあっというまでした

楽しいハイキングをありがとう


焼岳・上高地~徳沢散策

2009-10-18 21:57:35 | 山歩き…アルプスの山
17・18日と"山の会"のNさんと焼岳(一日目)へ行って参りました

二日目は霞沢岳へ登る予定でしたが寝坊して断念、上高地周辺を散策しました

来年は夏場に霞沢岳へチャレンジしたいですね


アカンダナ駐車場よりシャトルバスで上高地へ

終点上高地バスターミナルで降りたら小梨平へ

これがあの河童橋ですね

過ぎ去りまして小梨平のテン場でテント張ってから焼岳ヘアタックです

上高地からだと標高差は金華山三つ分です

途中までは林道歩き

観光客からは浮いて見えるようでジロジロ見られました

途中ウエストン碑によりました


ホテル地帯を抜けると観光客はいなくなり暫く行くと焼岳登山口

ここからは登山道となりうきうきわくわくです

途中くさり場やハシゴが幾つかあります




始めの2時間、中尾峠まで飛ばしすぎました

中尾峠にある焼岳小屋、僕のイメージ通りの山小屋です


ここまではパラパラ程度でなんとかもってくれたのですが・・・

一旦下って登り始めたら本降りになってしまいました

ここからはゆっくりゆっくり登っていきます

そしてやっと焼岳北峰頂上

寒くて硫黄臭くて視界もあまりよくなかったですが満足満足

ざあざあ降りの中下山しましてテン場に着いたらさあ酒!飯!

テントの中で楽しいひと時を過ごしました

8時になったら就寝・・・そして翌朝4時に起きて霞沢岳に上る予定でしたが・・・

大寝坊の6時に起床

往復10時間ほど掛かる山なのでもう行けません

上高地発の最終バスが17時発なので今日中に帰れなくなるからです

寝坊しましたが山の(女?)神は微笑んでくれました

昨夜から朝にかけては雷はなるわ凄い雨だわでしたが

朝は雲ひとつ無い快晴

しかも目の前の奥穂は夜のうちに白くなり素晴らしくなりました


寒いですが・・・いつまでも見ていたくなる景色です

霞沢岳に向かっていたら見られなかったかもですねえ

霞沢には行けませんので徳沢までハイキングです

こうゆうのも悪くないですねえ



奥の白い山が常念岳らしいです

小梨平より1時間ちょっとで徳沢です

ここもよいテン場があります

前穂が望めました

ここから橋を渡って対岸へ小梨平へ戻ります

途中300円の池により柵の外から観光客と池を眺めます


ここらあたりからポツリときます

昨日といい昼からは天気悪かったです

賞味期限は午前中まで

本降りにはならずテン場に着きました

速やかにて撤収作業をしバスターミナルへ

もう今年は来ないであろう上高地へお別れをしバスへ乗りこみました

今回の山行は楽しいものとなりました

これもNさんに感謝感謝ですかね

来年こそは登れなかった霞沢岳に行きたいです

そんときはまたNさんまた一緒に行きましょう!!


朽木渓流魚センターへ

2009-10-04 21:50:56 | 釣行記
流釣りが禁漁になりましたので早速管釣りに出かけました

もう毎年恒例となります

このあと朽木蕎麦永昌庵に寄って遅めの昼食とし酒屋で杣の天狗を買って帰るのがお決まりです

今回は完全貸切独り占めでした

下から釣り上がって行きますが二俣まではスレてて釣れず

左俣に入りようやく釣ります

左俣は餌が少ないのかお腹の空いた細身のイワナがよく釣れます

今年はまだ食べてないイワナを一匹持ち帰ろうと思いましたが

今日最大の25cmすら細身で持ち帰るのを躊躇うほどでした

去年よりさらに源流部まで探検したら二俣まで戻ります

右俣は林道終点あたりまではあんまり出たためしがないので林道終点まで一気にワープ

右俣は左俣の魚よりプリプリしてました

こっちの方が餌が豊富なのかな?確かにこっちの方は虫がガガンボみたいな虫がそこそこ居ます

左俣は殆ど虫を見なかったような・・・?

釣れる魚は20cm前後

尺近いのも確認、ただ僕には縁が無い(涙)

こっちも前回よりもさらに源流まで詰めてみました

ちょろちょろなところでも居るのには驚き

山の中で木の実を見つけました

一箇所に集中して落ちている

最初はオニグルミかと思ったけど手にとって見るとやわらかい

中から梅干の種みたいな種が

匂いは桃、ちょっと勇気出して齧ってみたら桃のような味がしました

野生の桃なのでしょうか?

今回も目の前でいいの逃してしまったのは残念

というかどうやら僕は”25cm止まり病”のようです

何とか直して尺を!!

今日の天気:晴れ 気温:12~22℃ 水温:15℃
今日の釣果:イワナ ちびっち 4匹
             18~25 12匹