☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

第95回(2023)アカデミー賞発表

2023年03月13日 | 映画関係・その他

第95回アカデミー賞授賞式が13日(現地時間12日)に米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』ことエブエブが、作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞と最多7部門で圧巻受賞。恐るべしエブエブ!! なんといってもアジア人初の主演賞というミシェル・ヨーの受賞は本当に嬉しい~姐さんおめでとうございます。そして助演男優賞のキー・ホイ・クァン、ブランクあってのスクリーン復帰で受賞はすごい。作品自体は私の好みとはちょっと違ったけれど好きな俳優陣なので素直に嬉しい。その後続くのは、「西部戦線異状なし」の4部門での受賞、ぜひ大きなスクリーンで観てみたいのだけれど地元では難しそう。

われらが『トップガン マーヴェリック』は「音響賞」での受賞。強豪のいる中で受賞したことは本当にうれしい。そして『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は「衣装デザイン賞」を受賞。本当に素敵な衣装だったので嬉しい。助演女優でのアンジェラ・バセットは受賞ならずで残念。「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の「視覚効果賞」は納得。

Twitterでの情報だよりでチェックしていたけれど、作品賞のプレゼンターがハリソン・フォードだったそうで、助演男優賞を受賞したキー・ホイ・クァンは『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』で共演してたし感慨深いものがある。スピルバーグ監督もいたし、あ、そういえば監督の奥さんも魔宮の伝説に出てたんだった。時を経て集結!!とはなんということ。改めてキー・ホイ・クァンおめでとう☆

復帰組といえばブレンダン・フレイザーもお久しぶりで主演男優賞受賞。予告編を見たけど泣けそう。オースティン・バトラーを応援してたので残念だけどまだ若いのでいつか!!
結果を見るとアカデミー賞もずいぶんと変わったなぁと。ひと昔前だったらエブエブのような作品の受賞は難しかったと思うし、時代の変化が感じられる授賞式だったかな。

 

以下、受賞結果。

【作品賞】
★「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
 「エルヴィス
 「西部戦線異状なし」
 「イニシェリン島の精霊
 「フェイブルマンズ
 「トップガン マーヴェリック
 「逆転のトライアングル」
 「TAR/ター」
 「ウーマン・トーキング 私たちの選択」

 

【監督賞】
★ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート  「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 マーティン・マクドナー  「イニシェリン島の精霊
 スティーヴン・スピルバーグ  「フェイブルマンズ
 トッド・フィールド  「TAR/ター」
 リューベン・オストルンド  「逆転のトライアングル」

 

【主演男優賞】
★ブレンダン・フレイザー  「ザ・ホエール」

 オースティン・バトラー  「エルヴィス
 コリン・ファレル  「イニシェリン島の精霊
 ポール・メスカル  「Aftersun」
 ビル・ナイ  「生きる LIVING」

 

【主演女優賞】
★ミシェル・ヨー  「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 ケイト・ブランシェット  「TAR/ター」
 アナ・デ・アルマス  「ブロンド」
 アンドレア・ライズボロー  「To Leslie」
 ミシェル・ウィリアムズ  「フェイブルマンズ


【助演男優賞】
★キー・ホイ・クァン  「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 ブレンダン・グリーソン  「イニシェリン島の精霊
 バリー・キオガン  「イニシェリン島の精霊
 ブライアン・タイリー・ヘンリー  「その道の向こうに」
 ジャド・ハーシュ  「フェイブルマンズ

【助演女優賞】
★ジェイミー・リー・カーティス  「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 アンジェラ・バセット  「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
 ホン・チャウ  「ザ・ホエール」
 ケリー・コンドン  「イニシェリン島の精霊
 ステファニー・スー  「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 

【脚本賞】
★「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 「イニシェリン島の精霊
 「フェイブルマンズ
 「TAR/ター」
 「逆転のトライアングル」

 

【脚色賞】
★「ウーマン・トーキング 私たちの選択」

 「西部戦線異状なし」
 「ナイブズ・アウト:グラス・オニオン」
 「生きる LIVING」
 「トップガン マーヴェリック

【撮影賞】
★「西部戦線異状なし」

 「バルド、偽りの記録と一握りの真実」
 「エルヴィス
 「エンパイア・オブ・ライト
 「TAR/ター」

 

【編集賞】
★「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 「イニシェリン島の精霊
 「エルヴィス
 「TAR/ター」
 「トップガン マーヴェリック

 

【美術賞】
★「西部戦線異状なし」
 
 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
 「バビロン
 「エルヴィス
 「フェイブルマンズ

 

【衣装デザイン賞】
★「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

 「バビロン
 「エルヴィス
 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
 「ミセス・ハリス、パリへ行く」

 

【メイクアップ&ヘアスタイリング賞】
★「ザ・ホエール」

 「西部戦線異状なし」
 「THE BATMAN-ザ・バットマン-
 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
 「エルヴィス

【作曲賞】
★「西部戦線異状なし」

 「バビロン
 「イニシェリン島の精霊
 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
 「フェイブルマンズ

 

【歌曲賞】
★「RRR」

 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
 「Tell It Like a Woman」
 「トップガン マーヴェリック
 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

 

【音響賞】
★「トップガン マーヴェリック

 「西部戦線異状なし」
 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
 「THE BATMAN-ザ・バットマン-
 「エルヴィス

【視覚効果賞】
★「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

 「西部戦線異状なし」
 「THE BATMAN-ザ・バットマン-
 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
 「トップガン マーヴェリック

 

【国際長編映画賞】
★「西部戦線異状なし」

 「アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~」
 「CLOSE/クロース」
 「EO(原題)」
 「The Quiet Girl」

 

【長編アニメーション賞】
★「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」

 「Marcel the Shell with Shoes On」
 「長ぐつをはいたネコと9つの命」
 「ジェイコブと海の怪物」
 「私ときどきレッサーパンダ」

 

【長編ドキュメンタリー賞】
★「ナワリヌイ」

 「All That Breathes」
 「All the Beauty and the Bloodshed」
 「ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦」
 「A House Made of Splinters」

【短編ドキュメンタリー賞】
★「エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆」

 「Haulout」
 「How Do You Measure a Year?」
 「マーサ・ミッチェル -誰も信じなかった告発-」
 「Stranger at the Gate」

 

【短編アニメ賞】
★「ぼく モグラ キツネ 馬」

 「The Flying Sailor」
 「Ice Merchants」
 「My Year of Dicks」
 「An Ostrich Told Me the World Is Fake, and I Think I Believe It」

 

【短編実写賞】
★「An Irish Goodbye」

 「Ivalu」
 「無垢の瞳」
 「Night Ride」
 「The Red Suitcase」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第43回(2023)ゴールデンラ... | トップ | 「シャザム!~神々の怒り~」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mig)
2023-03-23 16:37:40
こんにちは〜
いやぁもうエブエブ制覇が意外すぎてっ笑
そんなに感動する話かなぁと
とってつけたようなやり取りで全然だったんだけど、、、脚本賞までとっちゃうと
他の作品にあげてほしかったわってここで言ってもね 笑
最近は昔みたいに誰もが納得の名作品(面白い)がとるって感じじゃなくなっちゃったよね。
migさんへ (yukarin)
2023-08-22 16:15:03
お返事が大幅に遅れてしまいごめんなさい💦
今年は意外な展開でびっくり。
基準が変わってしまって、そういう時代なのかな.....

コメントを投稿

映画関係・その他」カテゴリの最新記事