
【THE ACCOUNTANT】 2017/01/21公開 アメリカ 128分
監督:ギャヴィン・オコナー
出演:ベン・アフレック、アナ・ケンドリック、J・K・シモンズ、ジョン・バーンサル、ジェフリー・タンバー、シンシア・アダイ=ロビンソン、ジーン・スマート、ジョン・リスゴー
職業、
会計コンサルタント。
STORY:小さな町で会計士として働くクリスチャン(ベン・アフレック)のもとに、ある日大手企業からの財務調査のオファーが寄せられる。調査を進めるうちに彼は重大な不正を発見するが依頼は突然取り下げられ、それ以来クリスチャンは身の危険を感じるようになる。実は、彼は闇の社会の会計士として各国の危険人物の裏帳簿を握るすご腕の暗殺者だった... (シネマトゥデイより)
ベン・アフレックが昼は天才的な会計士、夜は凄腕の殺し屋というアンチヒーローを演じるクライム・サスペンス。監督は『ジェーン』『ウォーリアー』などのギャヴィン・オコナー。
長丁場の『沈黙−サイレンス−』のすぐ後の2本目のためやや疲れ気味での鑑賞。
昼は一般人で夜は殺し屋というような設定は大好物です。
全体的には設定など好みで面白かったです!!
2本目だったせいか、前半はややテンポが悪い感じがしたけれど、ウルフが命を狙われはじめたあたりからは面白くなってきました。途中途中にウルフの生い立ちが描かれていって感情移入しながら観られたのも良かった。いろいろ気になる伏線も少しずつ回収されていって最後にはスッキリ。特にあの女性の声は一体....と思ってたら....わかって一番スッキリしました。
ベン・アフレックが常に無表情でちょっと不気味なんだけど、決して多くないアクションシーンですが一度暴れたら強くてカッコいい。銃撃戦もあるんですがその銃撃の音が低音でズンッときてこれまた良いんですよー。ドンパチ好きにはたまらんですっ。
そういや子供時代に出てきた弟くんが、すごく純粋そうな子だったのでとても心配だったんだけど、やはり....という感じでしたね。しっかしパパの兄弟の育て方も凄かった。それがあったからこそのクリスチャン・ウルフの強さなんですねー。
裏帳簿があるかぎり続編もできそう!
どうもJ・K・シモンズが出てると、血が滲むほど何かやらされそうでドキドキしてしまう、、、。
あ゛あ゛....観てすぐにまとめないとどんどん忘れていく....これも私の能力 ←こんなのいらない
鑑賞日:2017/01/21
こちらの劇場では観客のいびきが聞こえてきたりと…(苦笑)
たしかに命を狙われるシーンから面白くなっていきました♪
前半の伏線も綺麗に回収されていったりと。
ベンアフのアクションシーンもとても見応えがあったと思います。
ということは、そんなクリスチャン・ウルフを鍛えた軍人パパは、本当に身体を鍛えただけだったのかな?
それはまた続編でのお楽しみなのでしょうね。
疲れたでしょ~~~。
ドンパチ好きなyukarinが気に入ったってことは、銃撃戦はおっけ~ってことね。
あのパパの育て方
ある意味JKシモンズ風?(笑)
続編も楽しみ!
まるでゴルゴ13みたいで好みだったわ(笑)
全体に解りやすいのも良かったですね(^^♪
私も早く沈黙書かなくちゃ、また未アップになりそうデス
地味すぎて眠くなった、、、
NYで全部英語、散々歩いた後
夜中11時半過ぎから終わったので1時で見たからこりゃ寝ても仕方無ないと思っちゃったよ
二度目も同じ点数 笑
あまり盛り上がりがある内容ではなかったですもんね。
前半を頑張って観れば後半は楽しめると思うのですが...好みにもよりますね。
ただ身体を鍛えられただけではそうはならないでしょうね。何かほかにもあるんだろうなと思ってます。
続編でそのあたり描かれるといいですね
どちらも淡々とした展開だったから、、、
でも良かったからいいんだけど。
あのパパがJKシモンズだったら笑ってしまったかもしれないけど、、、
続編も期待したいねー
確かにゴルゴ13ですね 笑
あまり難しいと寝ちゃうのでわかりやすいのはいいですね。
お返事が遅れてるから沈黙の感想はアップされてる頃でしょうか、、、のちほど
1回目はお疲れ状態で仕方ないとして2回目も眠いんじゃやっぱり合わなかったのね、、、