ゆえん

 

【インド旅】シッキム王国を目指して ダージリンで寄り道

2013-05-27 11:58:21 | インド
みなさんこんにちは、ゆえんです。

今日はインドのダージリンで撮ってきた、
写真をペタペタ貼っていきたいと思います。


▼旅のルート
-------------------------------
成田   ⇒デリー(AIR)
デリー  ⇒バグドグラ(AIR)
バグドグラ⇒シリグリ(バス)
シリグリ ⇒ダージリン(乗合ジープ) ←イマココ
ダージリン⇒ガントク(乗合ジープ)
-------------------------------

▼関連記事
-------------------------------
【インド旅】シッキム王国を目指して 旅のルート決め
【インド旅】シッキム王国を目指して 入域許可証と交通手段
-------------------------------

▼おしながき
-------------------------------
・ダージリンの交通手段
・ダージリンの観光スポット
・ダージリンにある日本のお寺
・タイガーヒルからの絶景
・チベットのゴンパ
・ダージリンヒマラヤ鉄道
・その他いろいろ
-------------------------------


ではどうぞ!


--------------------------------------------------------------
・ダージリンの交通手段
--------------------------------------------------------------

乗り合いジープでダージリンに着くと、
いつもの調子で客引きが襲い掛かってくるのですが、


 ・・今回は様子がおかしい・・


いつもなら、外国人は格好の餌食なのに、
今回は勢いがない。


後から気づいたのですが、
ダージリンやシッキムのあたりは、
金持ちのインド人が避暑地として訪れる場所。

日本で言う軽井沢みたいなもんかな・・

なので、言葉の通じない貧乏外国人よりも、
金持ちインド人の方が、いい客になるみたい。

涙目でリキシャを探してる横で、
金持ちインド人はタクシーをちゃちゃっと決めて、
颯爽と乗り込んでる。


 ぐぬぬ・・
 隣でインド人が言い値で話決めてる所、
 日本から観光できているこの私が、
 半額に値切るとか厳しいよな・・・


結局、言い値でタクシーに乗り込む。
この地域にリキシャは存在しないらしい。

※言い値もそこまでボッタクリではなかった
 タクシー1日貸しきって2,000円くらいかな。


乗ってみて気づいたのですが、
ダージリンはアップダウンが激しくて、
徒歩での移動は登山なみの苦行です。

リキシャファンの方には残念ですが、
ダージリンは車メイン。
バスも電車もほとんど機能してません。

小さな町なので、時間と体力があれば、
徒歩でテクテク移動するのもアリですね。


▼ダージリンの観光案内・タクシー乗り場



--------------------------------------------------------------
・ダージリンの観光スポット
--------------------------------------------------------------

事前に地球の歩き方(立読)で調べた情報によると、
ダージリンで訪れておきたいポイントは下記。

-------------------------------
・日本のお寺
・チベットのゴンパ
・ダージリンティの畑
・タイガーヒル(ヒマラヤの絶景)
・ダージリンヒマラヤ鉄道
-------------------------------

一日あれば、充分に回れます。

で、タクシーの運転手さんイチオシの、
追加アトラクションはこちら。

-------------------------------
・動物園
・美術館
・邸宅からの絶景
・なんかのお寺
-------------------------------

 ・・微妙!

天気悪くて写真少ないですが。
ここからペタペタ貼っていきます。


--------------------------------------------------------------
・ダージリンにある日本のお寺
--------------------------------------------------------------

ダージリンには日本のお寺があるらしい。
入口には、漢字の石碑が!



南無って書いてある。

そして入口はこちら






 ・・全然日本っぽく無いね・・

さらに仏像が居るのがこちら。




本堂に入ってみる。






億は撮影禁止だったのですが、

「なんみょーほーれんげーきょー」

って奇妙なリズムで唱えながら、
紙で出来た太鼓をみんなで叩くという行事をしてました。

観光客も、強制的に座らされて、
太鼓を渡され、叩きます。


  日本人だけど・・・
  こんな行事みたことないぞ!!

  (なんかの新興宗教なの?)

仏像たち






--------------------------------------------------------------
・チベットのゴンパ
--------------------------------------------------------------

今回の目的はチベットだったので、
チベットのゴンパは当然見ておきたかった。

最初に訪れたのが、こちら。




 ・・天気悪い・・


内部は撮影禁止なのですが、
10ルピー(20円くらい)払えば1枚だけ撮影可とのことなので、
当然支払って撮らせてもらいました。



 ・・ぐぬぬ・・
 ・・納得いかない・・

 いつもは10枚撮ってマトモなの1枚程度の腕なのに、
 ワンショットで決めるのは難しい・・

 泣きそうな顔してたら、
 「もう一枚いいよ?」って言ってくれたので、
 折角だから別アングルから取ったのが、

 ・・・これだ、1.2.3...



写真では表現できないですが、
ラサのお寺に匹敵する、豪華な宝具と荘厳な雰囲気。

ダラムサラのお寺は、失礼だけど、ショボかった。
ここは、宝具の年期の入り方がハンパじゃない!

ここだけでも、来て良かった!って思いました。
チベットのお寺は本当にすごい。


他も全部天気悪くて、
外観はマトモに写真が取れてないのですが、
いくつか貼ってきます。





(ホント天気悪いな・・)


--------------------------------------------------------------
・タイガーヒルからの絶景
--------------------------------------------------------------

「朝、4時に起きるだろ?

 タイガーヒルに行くだろ?

 すると、ヒマラヤからのご来光が拝めるんだ。

 行くよな?朝4時に迎えにいくぜ?」


  はい!
  お願いします!!!


こんなやりとりに胸を躍らせ、
2日連続で朝4時に起きました。

40分ほど車で絶景ポイントに移動して、
見れた景色がこれだよ!




  ・・天気わる!!!


観光で訪れたインド人たちがこちらになります。




まだ暗いうちからここで待って、
5時半くらいになると、
インド人たちが移動を始めました。


  ・・帰るのね・・
  ・・みんな、諦めたんだね・・


もしかしたら、霧が晴れるかも、
と期待して、最後まで残ってましたが、

全く晴れる見込みありませんでした!!


  いいもん。
  いつかまたヒマラヤ来るから。


--------------------------------------------------------------
・ダージリンヒマラヤ鉄道
--------------------------------------------------------------

これ、地震で壊れちゃったらしいです。

で、地球の歩き方(立読)によると、
現在は運行してないって書いてたのですが、

↓ダージリンに向かうジープから


 あ!!



 ああ!!!




動いてるじゃーん!


でも、煙突からポッポーって煙だす、
蒸気機関車を想像してたのに、

↓想像(wiki先生より)



どうみても、ディーゼル機関車です。
本当にありがとうございました。




期待してた蒸気機関車は、
ダージリン駅に展示されています。





ダージリン駅の看板


駅の様子



展示してる電車に乗れる




線路に犬



--------------------------------------------------------------
・その他いろいろ
--------------------------------------------------------------

また長くなってしまった。
残りの写真ペタペタ貼ってきます。

ダージリン動物園


動物の種類少ない


ほぼメイン。熊さん。




そこらへんの野原と変わらん。


※動物園に併設で、登山学校もあるよ。


変なアートギャラリー


絵を買わされます。全力で回避。
人力アフィリエイトでした。


ダージリンティーの畑


写真は金持ちインド人がお茶詰みのコスプレしてるとこ。

詰んだお茶をすぐ販売してる。


その場で飲める(タダ)。


なんか景色がいいらしい場所。



 天気わるwww


ネットが恋しくなったので、
ネットカフェでニコニコ。


10ルピー(20円くらい)で30分見放題!


最後に、連れてこられたステキなお寺。









「ようこそいらっしゃいました。
 ヒンズー教の祈り方を知っているかい?

 手をだしてごらん、さ、この花びらを乗せて、
 こうして手を合わせて、指をおでこにあてるんだ。」

  うんたらかんたら・・
  うんたらかんたら・・

「これであなたは幸せになります。
 はい、20ルピー。」



 ・・・は???



これ、インドのお寺では、
よくあるパタンなので注意ですぞ。

お寺で気分を害したくなかったので、
何も言わずに払ったけどね!!!

--------------------------------------------------------------

以上、ダージリンからお送りしました!


天気が良ければ、
かなり快適だったんだろうけどね・・

雨季は6月から8月ってことで、
今回の旅行(5月上旬)は外したはずなのにこれだ。


長く滞在するには見るべきものが少なく、
短い滞在だと天気が博打すぎる。



ダージリン行くなら、
是非、シッキムも訪れましょう!

今日はここまで。

ではまた!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ドラクエ10】過去最大のVU... | トップ | 【ドラクエ10】チームクエス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (まなぶ)
2013-06-01 08:41:19
インドの検索からヒットして最近から読ませてもらってます。旅のブログは大体読ませてもらいました。
おもしろいですわ~ラサの街の動画の犬とあの変なナレーションがおもしろくて好きですわ(笑)
また旅のブログの続き楽しみにしてますよ。ドラクエ忙しいと思いますけど…(笑)

返信する
まなぶさま (ゆえん)
2013-06-05 08:45:23
コメントありがとうございます!
旅ネタみていただいて嬉しいですー
写真整理して、続きを紹介したいと思います!
ドラクエネタとごっちゃ混ぜで申し訳ないです…(笑)
返信する

コメントを投稿

インド」カテゴリの最新記事