こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/02/20 朝日新聞、自社への批判記事をちょこっと載せていた

2015-02-20 20:20:18 | Weblog


若草山の山焼き の焼け跡がくっきり見える。


若草山を見にきたわけでなく、


5%引きの大和郡山市の「Iオン」へ買い物に来た。
来るたびに思うが、なれない店は商品の場所がわからず探すだけで疲れる。
やっと見つけてもやはり価格が「高い」。


いつもの天理市の「Iオン」へ戻る。
この店の方が全体的に「安く」感じる。


2年ぶりに「日課・・・」の靴を買った。2足を交互に履いているが2年くらい
もっている。一足は破れているが、足の形に合わせてやぶれたので履きやすく重宝
していた。そろそろ限界なので買い替えた。


日課・・・ に出ると、太陽が3つ出ていた。


鴨が堰から落ちそうになっている。
向こうの岸へまわり、下に降りると、


飛び立って下に降りていた。

朝日新聞『慰安婦報道』に対する独立検証委員会 が昨日(2015/02/19)
報告書を発表した。以前なら朝日新聞に都合の悪いことは掲載しなかったが、


          2015/02/20 朝日新聞
31行の記事を掲載していた。見出しは小さく注意しないと見落とすくらいだ。

報告書の一部は
・ 朝日は1980年代から慰安婦報道を始め、吉田清治証言など数々の虚偽報道を行い、
 「事実無根のプロパガンダ(宣伝)を内外に拡散させた」とした。

・ 朝日の慰安婦報道を「プロパガンダ」と断定し、国際社会に「強制連行があった」などの
 大ウソが拡散したことで、日本と日本人の名誉を傷つけられていると結論づけた。

・ 日本政府に対しても、朝日によって国際社会に広がった誤解に反論するため、専門部署や
 有識者会議を設置することを求めた。
など。

過去の慰安婦報道等の記事
 2015/01/06 朝日新聞 慰安婦報道で検証終了宣言
 2014/12/26 産経新聞の朝日・毎日への反論(12)
 2014/12/23 なに、この会見 「朝日新聞 慰安婦報道 第三者委員会報告」
 2014/10/15 朝日新聞 読者の声に「耳を澄ます」「襟を正す」 ???

 2014/09/18 これでもか、これでもかキャンペーン
 2014/09/12 朝日新聞記者会見、ついでに慰安婦報道謝罪
 2014/09/11 朝日新聞社、やっと記者会見 & 伸びたる蔓は鉄塔と競ふ
 2014/09/10 9月18日号は黒塗りなし & 口の中でとろける

 2014/09/06 朝日新聞さん、1面に掲載するのはこれでしょう
 2014/09/04 男を上げたり下げたり、池上彰
 2014/08/28 朝日新聞、その後初めての記事
 2014/08/10 朝日新聞の慰安婦強制連行記事の取り消し、再び

 2014/08/06 朝日新聞、32年を経て「慰安婦記事」を取り消す
 2014/07/30 一人の犯罪が会社をつぶす
 2014/07/28 稲田朋美さんを首相に
 2014/07/14 朝日新聞 選挙での得票率17%は認めない、22%は認める?

 2014/07/04 近ごろヘン、朝日新聞社説 
 2014/06/22 あきれた朝日新聞社説 
 2014/03/24 記事に惑わされないように 87.50? 23.59?
 2014/02/04 よくこれだけ批判意見を掲載したものだ

 2013/12/29 産経の「朝日・毎日への反論 中韓の顔色をうかがうのが国益ではない」
 2013/05/31 まだやっていた朝日、毎日の「橋下にくし」 & 【中晩生たまねぎ】収穫 
 2013/05/28 誤解を与える「新聞の見出し」 
 2013/05/23 橋下発言、問題があるとは思わない 



          NHK BS
第39期囲碁棋聖戦七番勝負(読売新聞社主催)の第4局の中継が始まった。
戦いの連続でおもしろいが放送時間内には終わらなかった。


          読売新聞 + パンダネット
20:00頃決着し、挑戦者 山下九段の2目半勝ちとなった。
次の楽しみがまた増えた。

   のち  

この記事についてブログを書く
« 2015/02/19 只今15級 | トップ | 2015/02/21 いそがしい土曜日 »

Weblog」カテゴリの最新記事