こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/09/12 朝日新聞記者会見、ついでに慰安婦報道謝罪

2014-09-12 20:32:10 | Weblog


鳥にとってはいい季節になってきた。


私にとってもいい季節。


【早生たまねぎ】


【ねぎ】は完全に立ち上がった。




【もち米】の精米。
近いうちに餅を搗こう。

朝日新聞記者会見、ついでに慰安婦報道謝罪
昨日、朝日新聞社はやっと記者会見を開いた 。朝日新聞 DIGITALで
視聴できたので、最後まで見ていた。
「吉田調書 本社の「命令違反し撤退」報道」の記事取り消しの謝罪会見だった。

ついでに「慰安婦報道」に関して
「吉田清治氏の証言を虚偽と判断し、関連記事を取り消したこと」
「その訂正が遅きに失したこと」
の2点についてお詫びすべきだったと謝罪した。

また「(慰安婦)検証記事の内容には自信がある」「広い意味での強制性は
あった」
と従来の主張を繰り返した。

「誤った報道による影響については第三者委員会に検証を委ねたい」
述べていた。

以上が会見内容

------------------------------------------
以下は私の意見

クマラスワミ報告 の中の「日本における慰安婦問題に関する議論」では
「旧日本軍の従軍慰安婦を性奴隷」と位置付け
、その証拠の一つに「吉田
清治氏の証言」を引用している。

今月初めまでに共同通信社がクマラスワミ氏に会見し、吉田証言の取り消し
が報告書の
内容に「修正は必要ない」との考えを示したと伝えている。独自に
行った元慰安婦への
聞き取り調査などに基づき「強制性があったとした」
が理由


しかし、歴史家の間では元慰安婦発言は「吉田証言を基に口裏を合わせた」との
調査もある。

他社もこの朝日新聞社の記者会見の内容を報道している。驚いたのは毎日新聞の
社説
。あれほど一連の 橋下市長の慰安婦発言 を批判していたのに、急に論調を
変えて橋下氏の発言に近いことを言い始めた。

本日の朝日新聞の記者会見記事


          2014/09/12 朝日新聞 1面


          2014/09/12 朝日新聞 2面、3面


          2014/09/12 朝日新聞 4面、5面


          2014/09/12 朝日新聞 6面、7面


          2014/09/12 朝日新聞 34面、35面
レスリングの吉田沙保里選手もいい迷惑だろう。

    時々  

この記事についてブログを書く
« 2014/09/11 朝日新聞社、や... | トップ | 2014/09/13 もちつき、順番... »

Weblog」カテゴリの最新記事