こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/02/04 よくこれだけ批判意見を掲載したものだ

2014-02-04 20:30:32 | Weblog

二十四節気のひとつ 立春
きょうから春・・・ 値上げの春。


プロパンガス料金の値上げ。
次回の検針から適用される。
さらに 2014/04/01 より消費税分が上乗せされる。
たとえば 10㎥ 使用した場合の料金は

     現在    3/01~    4/01~
   6,500円  6,882円  7,079円
   値上げ率   (5.8%)   (8.9%)


電気料金
これは消費税の増税の電気料金へ反映の案内。


食料品は以前から値上がりしている。

○ 讀賣新聞大和よみうり文芸 
「稲継さん」が一席に入選されていた。

《はるかなるチェルノブイリが列島に日び迫り来る秋の日の午後》 (稲継久嘉 讀賣新聞大和よみうり文芸)



寒波襲来の天気予報だが、今のところあたたかい。


09:46
この頃から曇ってきて、一時強風が吹いた。


大阪市の出直し市長選
「橋下にくし」 の朝日新聞は本日(2014/02/04)の夕刊でも、ここぞとばかり
批判記事一色。

「素粒子」子はまた茶化していたし、社会面では著名な評論家ら 5名全員が批判。
首長は竹山堺市長、嘉田滋賀県知事、久元神戸市長、飯泉徳島県知事、
谷本石川県知事が疑問・批判。

松井大阪府知事一人だけが賛成。
よくこれだけ批判意見を掲載したものだ。

朝日新聞はこれからも橋下氏を批判・中傷していくだろう。
大阪都は必要なのだから成立まで進んでほしい。

     

この記事についてブログを書く
« 2014/02/03 濃霧の節分 &... | トップ | 2014/02/05 『はやりを』 »

Weblog」カテゴリの最新記事