こんなのできた!<2>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2014/07/30 一人の犯罪が会社をつぶす

2014-07-30 20:26:58 | Weblog


稲田の中干し。
町並み地図を眺めているようだ。


05:44
雨を待っているがパラパラと1分間ほど、小雨が降ってきた。
雨はそれだけ。
午後になりやっと小雨が降った。1.0mmの降水量だった。


散歩道の一番涼しいところ。


井手~橋の間で湯気が上がっていた。


草刈作業中。


回送車か。

涼しいうちに買い物。


5%引きの「Iオン」と、


「Oやま」。


主な買い物の「麦わら帽子」 ¥397.
その帽子をかぶり畑作業。


【とまと】と、


【すいか 甘泉】の1個。
奥の方でもう1個が生っている。

一人の犯罪が会社をつぶす
ベネッセHDの顧客情報の流出事件の報道は落ち着いたようだ。私には
関係のないことなので断片的に
 「流出件数は約2,300万件、さらに増える可能性もある」
 「クレジットカード番号や銀行口座の情報の流出は確認されていない」
 「200億円の原資を準備し、お客様に謝罪する」
などしか知らない。

はじめに2,300万件と聞き、規模の大きさにびっくりした。
売上高 4,663億円、経常利益 352億円のベネッセHDにとって、
200億円のお詫び料は小さな金額ではない。普通の会社なら倒産している
ところ。
一人の犯罪が会社倒産の引き金にもなる。

   のち  一時 

この記事についてブログを書く
« 2014/07/29 青鷺は一点見つ... | トップ | 2014/07/31 yosshyさ... »

Weblog」カテゴリの最新記事