ヨッシーの道楽趣向-別冊-【yoshy's Garage】

【Welcome to yoshy's Garage ♪】

【ツーリングマシーンとして...】

2017-05-14 | TOURING

Web yoshy'sGarageへようこそ♪
管理人のヨッシーです。

1998yearModelの私の愛車、
KawasakiZRX1100-C2。
総走行距離が
15万キロを越えたところで
"買い換えか乗り潰し"かの選択を迫られ、
悩みに悩み
"Modify"することを決断ス。
製造から18年、
総走行距離15万キロOverの
"ポンコツ"をこのさきも乗り続けるには
それなりの覚悟が必要と腹を括り、
新車を優に買えるだけの大枚を払い...
足回りからエンジンに至るまで
吟味し拘り抜いた部品を取付け、
私の理想とする走りを具現化できる
Machineに仕上げている夢の途中...
それが今。
Modifyし、
理想とするMachine性能を
求め続けた結果として、
美味しいところ(最高のパフォーマンス)の
発揮できる範囲が短いとされる
"RacingParts"と呼ばれる部品を満載し、
気難しい(使用条件に影響されやすい)と言われる
"RacingCarburetor"を使用することで、
確かに
足回り含めた
各部の刷新も相俟(あいま)って、
ノーマル時では感じ得ない
"シャキッ"とした乗り味のする
Machineを手に入れることには成功した♬
しかし...
果たして私のMachineは
"ツーリングマシーンとして..."は
どうなのだろうかという疑問を感ズ。
2017年のゴールデンウイークは
これを検証するが為に
2泊3日の旅に出掛けることにした♪
私の趣味は
"ツーリング"なのだから...(* '-^) ⌒☆
※ここでいうツーリングとは
ロングツーリングという意味です。

Day1
2017年5月5日(金)AM3:00-
名古屋IC付近某GS

今回のツーリングの目的は、
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2改の
ツーリングマシーンとしての完成度の確認ダ。
ツーリング条件としては、
飛び込みでお宿の確保が出来そうなこと、
それなりの距離を走れること、
標高の高い山岳ワインディングがある
ことが条件。
様々な場所が候補にあがったのだが、
最終的に福島県(会津地方)に決めた♬

名神高速==中央道==長野道==上信越道==
北陸道==磐越道と繋ぐ...
総走行距離560Kmの高速道路一気走り♪
(給油以外の休憩なし)
日頃の走り方での
高速道路(高速走行)での燃費データーは
ある程度取れているので、
今回はツーリングペースでの
燃費データ取りを心掛け走ル♪
(燃費計算は「満タン法」にて計算)

給油に立寄ったSAで空を仰ぎ見ると
天候は素晴らしい快晴♪
Machineも快調で気分良シ♬
黙々と走っていると...
アッ!と言う間に磐梯山が見えてきた(笑)

ここまで走っていることが
楽しくて♪楽しくて♬
朝食を食べることも忘れるほど(笑)
『そうだ!会津といえば...」と、
以前から食べたいと思っていた
ラーメンを思い出し、
お店の場所をスマホで検索♪
行列必至のお店なので
開店30分前到着を目標にして、
ブランチ♪で
行ってみることにしました♪
予定時刻より少し早めに到着すると
すでに行列が出来掛けていた(汗)

やさい・くだものと書かれたお店は
とてもラーメン店には見えませんが、
『古川農園』さんと言う
常に「会津若松ラーメン人気ランキング」の
上位をキープするラーメン屋さんナノダ(笑)
開店時間には長蛇の列...。
運良く1回転目に席につくことができ、
"肉そば+手打"を注文し
待つこと10分ほど...
念願の「古川農園」さんの
肉そば♪が運ばれてきました。
ゥレスィ━━(>∀<人)━━♪♪

麺が見えない程にのせられた
"焼豚(チャーシュー)"の大迫力に圧倒される♪
2~3枚食べると...
「手打ち麺」が登場となります♪
平打ち極太チヂレ麺が
質の良い鶏ガラ醤油のスープに良く馴染んで
サイコ━+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.━━!!

古川農園(食べログ)

腹ごしらえが済んだところで、
山岳ワインディング
『磐梯山ゴールドライン』
『磐梯吾妻レークライン』
『磐梯吾妻スカイライン』
に向かいます♪

磐梯山ゴールドラインから
磐梯吾妻レークラインを経由し
磐梯吾妻スカイライン(浄土平)までは、
徐々に標高を増していきくので、
山岳ワインディングにおける
走行テストステージとしては好都合の場所♪
標高1600mの浄土平まで
Modifyされた
Machineのポテンシャルを確認ス♪


磐梯ゴールドラインから
磐梯吾妻レークラインへと向かう山坂道を
不満も不安も感じることなく
快調なペースで登ってゆきます♪
いよいよ標高1600mアタック!
磐梯吾妻スカイラインに入ります♪

春の山岳ワインディングの
最大の魅力である氷壁が
路の両サイドまで迫り来ル。☆⌒ヽ(*'、^*)サイコォー♪


不思議なことに
この日のスカイラインは
"ガラ空きのほぼ貸し切り状態"で、
一気に標高をあげ...
標高1600m(浄土平)まで何一つ
ストレスを感じることなく
走りを楽しみながら到着すること叶う♪
Machineはアクセルを急激に開けると
若干ですが薄めの症状が出るものの、
特に神経質になる
必要も無く走り切ることがデキタ。(*′▽`)ノ゙OK♬

折角なので
吾妻小富士(標高1,707m)にプチ登山♪
歩き辛い登山道を登ること...10分。
火口壁に到着♬

振り返ると
美しい風景が目に飛込んで来る♪
澄んだ空気・心地の良い風
白い雲に青い空・残雪の山肌...
日頃ため込んだストレスから
こころが開放される(´▽`) ホッ♪

左手に
"来た路(土湯峠方面)"望む♪

右手に
"行く路(つばくろ谷/高湯温泉方面)"眺ムル♪

吾妻小富士登山を終え
"つばくろ谷"まで走る♪
切り立った渓谷(つばくろ谷)に架かる
不動沢橋を渡り切り左折し、
つばくろ谷(展望所)に到着♪


ココで良い時間となってきましたので、
確保していたお宿まで
『磐梯吾妻スカイライン』
『磐梯吾妻レークライン』
『磐梯山ゴールドライン』
を逆戻りすることにしました(笑)
今度は確認作業ナシに
思うがままにアクセルOpen♬
山岳ワインディング是楽し♪♪

<天狗の庭付近より吾妻小富士を臨む>
【磐梯吾妻スカイライン】
磐梯吾妻スカイラインは、
福島市西方の高湯温泉と土湯峠を結ぶ、
全長28.7㎞の山岳観光道路です。
最高地点1622m、平均標高1350m、
吾妻連峰を縫うように走るパノラマコースには、
山並みや渓谷、奇岩などビューポイントが数多く点在。
コーナーを曲がるごとに変化に富んだ景色が展開し、
まるで雲上の楽園を駆け抜けるよう。
春の「雪の回廊」、初夏の新緑、秋の紅葉と、
季節毎に魅力的な表情を見せてくれます。
福島総合観光情報ナビ/ごらんしょふくしま

Day2
2017年5月6日(土)
事前の天気予報ではこの日は雨。
無理はせずに雨天走行データを...
と思っていたので、
沼田までの軽めの
ツーリングの予定トス。
お宿を出立し、
雨天走行ということで
混み合う国道は避け
県道131号線(日光街道)をゆきます。
今回の目的はModifyされた愛車の
"ツーリングマシーンとしての完成度の確認"
が主たる目的ですので、
観光地(山内宿や塔のへつり)はスルー(笑)
観光よりも走ることを優先させます♬
快走の県道から
国道121号線(会津西街道)に流入し、
川治温泉・鬼怒川温泉を擦め
日光に入る頃には
雨天から一転晴天となる...。
ウエアのベンチレーションを開けて
走れる程の陽射しで暑いので、
松月氷室(大橋橋店)さんにて
日光名物の天然氷(かき氷)を
いただく事にした♪

夏期では
数時間待ちが当然(当たり前)ですが、
閑散期のこの時期は
意外にすんなり入店叶う♪
日頃ならば
みぞれ(煎じ/しぐれ))か抹茶を
注文するところだが、
この日は
生いちごミルクを注文スル♬

フワッフワの
氷の上にのせられた生いちご♪
なんて贅沢なのでしょう...
堪りません♬

因みに天然氷の蔵本は日本に5軒あり、
日光はその内の3軒が
ひしめき合う程の激戦区。
日光東照宮を巡り、
少し疲れたところで
冷たいかき氷を食べながら休む...
そんなツーリングも
良いのではないでしょうかね。
松月氷室の天然氷を使ったかき氷は、
暑さに負けず
並んで(待って)食べるだけの
価値は間違い無くアル♬
松月氷室(食べログ)

かき氷を美味しくいただき、
暑い陽射しから
身体をクールダウンさせた後、
日光
...と言えばあの峠を楽しみます♪
紅葉の時期とは違い、
観光に訪れる四輪車は少なく
快適に明智平まで登る♬
途中...
SSマシーンにお乗りのお兄さん達に
軽ぅ~く遊ばれちゃいましたけど(涙)


【日光いろは坂】
日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ観光道路。
下り専用の「第一いろは坂」と
上り専用の「第二いろは坂」の二つの坂を合計すると
48か所もの急カーブがあることから
「いろは48文字」にたとえてこの名がついた。
カーブごとに「い」「ろ」「は」・・・
の看板が表示される急坂が続き、標高差は440m。
「第二いろは坂」途中の
明智平展望台からの眺めは抜群で、
第一いろは坂を望むこともできます。
秋には日光で最も
紅葉の美しいスポットとして知られ、
絶景のドライブコースとなっている。
-日光観光ナビより-
日光観光ナビ

第2いろは坂を抜け
国道120号線は
日本ロマンチック街道に入り、
金精峠を駆け上り...
沼田に至りDay2を終えた。

Day3
2017年5月7日(日)
ツーリング最終日は、
県道28号線(高崎榛名吾妻線)
通称「裏榛名」からスタート♪
愛車ZRX1100-C2改の調子を見ながら
「裏榛名」を快調に走り...。
榛名湖畔に到着♪
途中「SUBARU インプレッサSTI」が
カーブを曲がりきれずに
ガードレールに突き刺さり
...ゴマメ(この言葉は死語かなぁ)
それだけのクラッシュであっても
運転手が無傷ナノ!
"流石に四輪車だなぁ"
と訳の分らない感心をしてしまいました。
早朝の峠道は気を付けましょう。
※私が煽ったわけではありませんよ。

榛名湖畔にMachineを止め、
ホッと一息つきながら
榛名山(榛名富士)を撮影しながら
後ろを振り返ると...
水仙の絨毯が広がっていた♪

榛名湖を後にし、
県道33号線(天神峠)==国道406号線(草津街道)から
県道54号線で北軽井沢に抜けル♪
北軽(キタカル)からは
再び日本ロマンチック街道(国道146号線)に入り、
中軽井沢に入ろうと思ったのだが...。
あまりの天気の良さに
"ひょっとすると...と考えを改め、
鬼押ハイウェイに入り
"浅間 六里ヶ原休憩所"に
急遽立寄ることにしました。OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
予想的中!
絶景の浅間山を望むこと叶う。゚+.゚(′▽`人)゚+.゚ィィ!!
快晴の青空をバックにして
聳える浅間山は、
何度見ても感動スル♪

六里ヶ原休憩所

六里ヶ原休憩所より
鬼押ハイウェイを戻り国道146号線に入ると...。
星野リゾート辺りで軽井沢渋滞。┐(|i′Д`)┌Oh!No
渋滞に並んでいても仕方ないので
サッサと抜け道を使い中軽井沢を迂回。
混み合う佐久市内もスルーしながら
県道157・156号線(コスモス街道)から
県道138号線(佐久甲州街道)と渋滞回避し、
国道299号線(麦草峠)に入ル♪
標高2,000m越えの麦草峠でも
Modifyされた
愛車Kawasaki/ZRX1100-C2の
エンジンは安定していた。(+`゚∀´)=b グッ

【麦草峠】
麦草峠は長野県茅野市と佐久穂町の間にある
標高2,127mに位置する峠道で、
国道では
渋峠(横手山と白根山の間を通過する峠)に次いで
2番目に標高の高い場所である。

昼食はテキトーなコンビニエンスで
...と考えていたのだが、
麦草峠を下ってゆくと
感じの良い"パン工房"を発見したので
昼食に立寄ることにした♪

<焼きたてパン&pizza"Epi">
テラス席があったので、
涼やかな風を感じながら
焼きたてパン2種と
オニオングラタンスープをいただく♬


焼きたてパン&pizza Epi

昼食後は
諏訪から「杖突峠」を走り
高遠(長野県伊那市)に抜け...
いつもの様に広域農道を傳ながら
国道153号線へと抜けるルートを
淡々と走り無事に帰宅♬

自分好みの
走り方のできるMachineを目指し
Modifyを施してきた愛車が
"ツーリングマシーンとして..."どうなのよ?
ということを確認する旅。
総走行距離1,500Km。
様々な峠道や街道を走り切り
感じたことは、
とても快適で、
走ることが楽しくて仕方のない
Machineに仕上がったということ。
ここまでの
Modifyを進めてゆく過程では
トラブルが相次ぎ...
"ヤラなきゃ良かったかな?"と
感じたことも正直アル。
新車の最新鋭機を買ってしまえば、
自分の理想とする性能を
手にすることなど簡単なことですからね...。
でも...
そうはしないと決めた(決心した)のだから
最後までコイツと付き合うさ。
今でも問題となることは
皆無とは言えない。
でもそれは...
使う者の経験や工夫で
乗り切れるレベルのお話シ。
間違い無くMachineは
完成の域に達してきている。
ただひとつ確かなことは、
Kawasaki/ZRX1100という
オートバイに拘り続けてきて
良かったな♪
...ということダ。

これからも
趣味はロングツーリングであることは
なにも変らない。
この趣味を続けてゆく限り、
愛車を良い状態
(ロングツーリングに耐えうる状態)
に保ち続けることが何よりも大切なこと。
走ることでしか見えぬことがある。
走ることでしか知り得ぬことがある。
愛車との
絶対的な信頼関係を築きあげてゆくには、
走ることで
愛車とのシンクロ率を
上げてゆくしかなかろうと思う。

<福島の春♪>

氷室京介/IF YOU WANT

では
Thanks for coming!
Web yoshy'sGarageは
ライダーの皆さんのお越しを
お待ちしております♪





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【Touring Equipment - ライ... | トップ | 【キャンプツーリングの友♪ -... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
走りのツーリングですね♪ (イトー)
2017-05-14 16:37:13
磐梯吾妻スカイラインの雪の壁も良いですね。道も景色も最高なのは知っているので、次回の雪の壁アタックは福島を計画してみようかな。日光方面もバイクでは未踏の地なので良さそう。それにしても今回のブログは読んでいて、ヨッシーさんが走っていたであろう実際のスピードを感じらる程に疾走感がありましたd( ̄  ̄)
こんばんゎ (しず)
2017-05-14 21:31:16
雪の磐梯は走ったことないけど、

どれもこれもGPZ900Rで走ったからなつかしい。
バイクの難しいことはさっぱりわかりませんけど…😞m(__)m。

楽しさだけ✨👏✌️
Re:イトーさんへ (ヨッシー)
2017-05-15 22:05:27
コメントありがとうございます♪

渋峠と迷ったのですが、
より距離のある会津磐梯山にしました(笑)
今回はロングツーリング時に出会すであろう環境(シチュエーション)に、
現状のMachineでどこまで対応できるのかを確かめる旅でしたので、
終始私なりのツーリングペースでしたよ(笑)
燃費も良い悪いを繰り返しながらも
大型バイクとしては平均的な数値でしたので満足しています♪
チョット気持ち良く開けると...でしょうけどね(^^ゞ

今回の磐梯3ラインは
四輪車が少なくとても快適な走行ができましたので、
来年のGWも...と思わず考えてしまいました。
お宿の確保も草津方面よりはできますからね(^^)
来年はご一緒できたらと思いますのでまた相談しましょう♪

Re:しずさんへ (ヨッシー)
2017-05-15 22:11:55
コメントありがとうございます♪

夏や秋の吾妻スカイラインより
四輪車が少なく楽しく走れましたよ♪
会津若松はチョイと距離はありますが、
Ninjaならアッ!と言う間で到着ですので、
是非また遊びに行ってみて下さい(^^)

私の「講釈」は読み流してくださいませ(笑)
オートバイの楽しさ♪が
しずさんにも感じていただけたのであれば満足です(*^ー゚)b

コメントを投稿

TOURING」カテゴリの最新記事