図書館の日々の出来事や、イベント情報などアップしていきます
吉川市立図書館ブログ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




5月24日(金)10時より、おあしすミーティングルーム4にて、第2回読書会を開催しました。

今回取り上げた本は、ソン・ウォンピョン著『アーモンド』です。

以前にご参加いただいた方から「読書会で取り上げてほしい」という要望のあった本作品は、2020年本屋大賞の翻訳小説部門でも堂々第1位に選ばれています。

今回は少人数での開催となりましたが、参加された方からは「人数が少なかったので一人一人、想いをお聞き出来ました。久しぶりで有難い会」といった感想もいただきました。

参加人数が少なければ、一人一人の想いをより深く。参加人数が多ければ、より様々な意見を。人数によって面白さが変わるのも、読書会の醍醐味の一つです。

季節外れの夏日の中の開催となりましたが、本日はご参加いただきありがとうございました。

次回、第3回読書会は6月28日(金)に開催予定です。

取り上げる作品は辻村深月の『かがみの孤城』です。

皆さまのご参加、お待ちしております!!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




5/18(土)に出版セミナー『本の雑誌と本屋大賞』開催しました!
 
出版セミナー『本の雑誌と本屋大賞』
 
「本の雑誌」の編集発行人でもある、本の雑誌社代表の浜本茂氏を講師に迎え、「本の雑誌」の苦難の歴史、21年目を迎えた本屋大賞の誕生から、現在、今後を語って戴きました!
 
 
本と雑誌の創刊のお話や、書店さんのための賞「本屋大賞」ができた馴れ初めや、裏話など、興味津々のお話がたくさん飛び出て、参加者の皆さまも聞き入っていました。
 
戴いたアンケートの満足結果では「ふつう」以下に〇をした人が一人もいないという集計が出ています。全員が満足の講座となり、吉川市立図書館まで足を運んでいただいた浜本氏、参加者の皆さまに感謝します。
 
出版セミナーのチェックは図書館のホームページのイベントを見ていただくのが確実です。
よろしければ図書館のイベントをチェックしてみて下さいね。
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年度最初の映画会を開催しました。

今回のシネマdeライブラリーの作品は阿部寛主演の『異動辞令は音楽隊!』です。

やる気がなかったり廃団寸前だったりするオーケストラを立て直していくテレビドラマもいくつかありますが、この作品の音楽隊が奏でる音楽も必聴です!

笑いもあり、涙もあり、感情を揺さぶる大画面の迫力に、参加された方々の満足度も高かったようです

次回は6月8日(土)『かがみの孤城』を上映予定しております。アニメ映画となっておりますがどなたでも楽しめますのでぜひご来場ください

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする