『今日の出来心』

シンガーソングライター&作詞家“久保田洋司”の365日書き下ろし公開日記です
since 2000.3.7

2011年2月17日(木)

2011年02月17日 00時00分01秒 | Weblog
さかなクンって、呼び捨てになるかもしれませんけど、
さかなクンさん、っていうのも変な気がしますから、
ここは、呼び捨てにさせていただきます。

さかなクン。
いや、まったく面識はないんですが、
最近、テレビで見て知って、すごいな、と。

ギョギョって、おっしゃるんですね。

ファゴットだったか、演奏されるとかで、
中学のとき、吹奏楽部に入っておられたと。
なんでも、水槽があるんじゃないかと思って、
入部された、と。

面白いですね。

ウィキペディアでみれば、誕生日が、
大池くんと、同じですね。(年は違いますが。)
東京海洋大学客員准教授、と。

大池くんのご実家は、漁師さんだから、
大池くんも、魚には、詳しそうです。

365日もあって、誕生日が同じって、
それは、本当に、
ただの偶然ですかね。

清水くんと、ポール・マッカートニー、
古賀森男さんと、ボブ・ディラン、
大池くんと、さかなクン。

ずっと前、大池くんと、というか、
バンドのみんなで、水族館へ行ったことがあって、
そこで、群れて泳いでいるなにかの魚をみて、
大池くん、美味そう、って、
さすがでした。

大池くんは、料理も得意ですしね。

そこでは、
かっこいいイルカのショーや、
かわいいアシカのショーも見たような。
なかでも、大きいトドのガボくんの芸は、
インパクトがあって、
マネージャーのOさんは、
それが、だいぶ気に入ったみたいで、
しばらく、ガボくんガボくん、と言っていました。

僕も、名前では、洋を司っていまして、
その海には、魚が泳いでいたり、
セイウチがいたり、
オクトパス・ガーデンがあったり、
オーシャン・チャイルドがいたり、
イエローサブマリンが潜っていたり、
などと、また、勝手に想像させて、
いただいてますよ。

本日も、時の砂浜に、共に足跡つけて。

洋司

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水族館 (ケイ)
2011-02-17 17:46:52
水族館は、1日中いたい、ウキウキわくわくする場所です。
水族館にお泊り♪ 夜の魚の生態を見られるプランも最近はあるみたいです。
一緒に魚になったような、竜宮城に行ったような気持ちになれるかもしれませんね。
水族館1番好きなスポットは、ペンギンのいる場所。本気で、ペンギンを飼いたいと思ったこともあるくらいです(笑)。

誕生日は、365日あるけれど、同じ日に生まれた偶然や、その日にこそ生まれた奇跡があるような気がします。
そして、自分の生まれた日に、両親に感謝の日です。
さかなクン (Unknown)
2011-02-18 02:08:41
さかなクン「お魚大使」に任命されました。
Unknown (りーやん)
2011-02-18 20:57:57
初めてコメントさせていただきます。
久保田さんのお名前の『洋司』
ジュリアの歌詞がぽわんと浮かぶなといつも思ってました。
オーシャンチャイルドの部分ですね。
久保田さんの洋の字を海だと意識する時、並んで思い出すのがジョン・レノンの息子のショーン君。
彼の名前にもちゃっかり『SEA』の綴りが入ってて、尚且つアイルランド語の『JOHN』の意味で、
これ以上ないぐらい素敵な名前だと感心してしまうのでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。