ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

出た場合の拾い率はどうなんだろうと思った

2024-05-14 01:44:38 | 雑記
さて、ヴィクトリアマイルで特大ホームラン打ったわけですが、私はG1でそれなりに万馬券取ってるんですよね。
では、馬連で万馬券が出たときに拾えてるケースというのはどの程度あるのか確認してみることにしました。
ここ5年くらいということで、2019年からチェック。

2019
高松宮記念 ×
NHKマイルC ×
オークス ×(カレンブーケドール2着のときであるw)
ダービー ×
阪神JF ×

2020
フェブラリーS ×
高松宮記念 ※800倍の馬券をとれてるつもりだったが、クリノガウディーが降着になったw
有馬記念 ×

2021
大阪杯 〇
エリザベス女王杯 ×
阪神JF ×
中山大障害 ×

2022
高松宮記念 〇
大阪杯 ×
スプリンターズS 〇
エリザベス女王杯 ×
マイルCS ×
ホープフルS ×

2023
NHKマイルC 〇
チャンピオンズC 〇

2024 
フェブラリーS ×
ヴィクトリアマイル 〇

えっと、21打数の6安打か。
つーか、2019と2020はノーヒットだから、そこはずすと14打数6安打だ。
わりと荒れるチャンスは拾えてるように思います。
もともと、本命サイド買うときは、本命を応援してるから買わざるをえないときのほうが多いし。
そして、半年に一度くらいでかいの当たるという感覚はそんなに間違ってなかった模様。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半年に一度くらいは当たる | トップ | トータルではプラマイゼロくらい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事