まっつん日記
ぽっかぽかファミリーのドタバタ日記
おすすめコーナーにGO!
 



うちの王子様
最近 ハイハイができるようになり
つかまり立ちも自由自在。

テーブルの上のものを掴んでは
投げたり…。

大きくなってくるのはうれしいけど
目が離せない!

油断してると
倒れてしまっていたり
いろんなものをなめていたり…。

この前は「蚊」の攻撃にあい
顔に赤く刺されたあとが何個かできて
いい男が台無しでした。

寝顔や笑った顔など見ていると
仕事のストレスもどこか
行ってしまいます。

人気blogランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日 このブログを更新しようと
パソコン開いたら
ショキングな記事。
ZARDの坂井泉水さんが亡くなられたとのこと。

最近 活動してないなあと思っていたら
体調崩して入院療養していたみたい。

Golden Best ~15th Anniversary~ (特典DVD AQUA ~Summer~)(初回限定盤)(DVD付)
ZARD
ビーグラムレコーズ

このアイテムの詳細を見る


まっつんが20代前半。
女性の心情を知ろうと
よくアルバムまで買って聞いたものだ。
他には森高千里もいるけどね。

24時間テレビでマラソンの追い込み時に
「負けないで」を合唱という映像を思い浮かべる。
確実に90年代以降の代表的な女性シンガー。

踊り場で滑って転倒が死因らしいけど
何かあっけないと感じるのは
まっつんだけでしょうか?

美人薄命…

ご冥福を祈ります。

ZARD BEST~Request Memorial~
ZARD, 坂井泉水, 葉山たけし, 織田哲郎, 明石昌夫
ビーグラムレコーズ

このアイテムの詳細を見る


人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




神戸の夜は
ポートタワーの近くのホテルに泊まりました。

近くにモザイクで
夕食とショッピング。

そして 観覧車に乗りました。
タワーや船などの照明がきれい!
てる坊もきゃっきゃと喜んでいました。

今回も良い子にしてくれたので
「トーマスのチョロQ」を購入。
早速 ホテルで遊んでいました。

ほんとにてる坊<本日で10ヶ月>には感謝です。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週末 またまた旅行に行って来ました。

目的はいつものビジネスの話し。
でも 今回は創設者の方の講演。
最初で最後かもしれない来日講演。

内容は自分の体験(特に2度の倒産)。
無借金経営を心がけているや経営理念など。

そのなかで心に残ったことは
「財産は人」…一人づつ良い人間関係を築く
「明日を変えたいなら 今 どう変わりたいか考えること」
…自分自身を見つめ直すために尊敬できる人を見つけ真似する。

単にビジネスばかりだけでなく
普段の日常生活にもあてはまるものでした。

講演も終わり 次のスケジュールのため
移動中のところを
我ら まっつんファミリーが追いかけ呼び止めたところ
気さくに握手をしてくれました。
その手は大きく温かいものでした。

人気blogランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ありがとう!

先日のエキスポで まっつん妹が参加してたんだけど
それに賛同して仲間になってくれました。

身内での理解者ができるというのは
本当にうれしいものです。

ぽっかぽかも喜んでます。
でも まだまだ「夢」を目指して。

人気blogランキングへ

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今年も巨人が交流戦にはいって失速。

日ハムに連敗。
昨年も交流戦に入る前1位。
今年も同じ展開。
それにしても今年は地上波で
めっきり中継が減った。

NHKもメジャーばかり
寂しいな。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19日土曜日に
最近 このブログで話題のビジネス
エキスポを開催しました。

今回はこちらがスタッフとして
ゲストを呼ぶところからです。

先日の河口湖のセミナーで火がついたので
スタッフみんな目の色が変わっていました。

我が家も年賀状から何からあらゆる方に声をかけました。
やはり 普段からお付き合いのある方が
反応よかったですね。
これは反省。

でエキスポ自体は30人くらいの参加者。
「ありがとうございます」
ゲストスピーカーが商品説明やプランなどされた
熱のこもったスピーチ(説明)を
されたので
参加された方はみんな なにかしら刺激や情報を
土産に家路についたのでは。

その後の懇親会ではおいしい料理とおいしいお酒を
囲みながら 勉強会をかねた決起集会になりました。

ところで うちのてる坊。
またまた 大人の都合で昼の1時から夜の11時まで
「良い子」でいてくれました。
本当に感謝です。
この子のためにも成功あるのみです。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日 待望のアルバム発売!
まあ 昨日には店頭に並んでいたけどね。

Come On Stand Up!
長渕剛, 関淳二郎, 笛吹利明
フォーライフミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


最近 テレビやラジオに出て露出が多いね。

このアルバム聞いて 
ここまで歌える(内容で)歌手はいないなと
再認識。

まっつん おすすめは
「夕焼けの歌」
「鶴になった父ちゃん」
「Come on Stnd up!」かな

みなさん 一度聞いてみてください!

ちなみに初登場2位と好発進です。

人気blogランキングへ

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




追伸です。

初日 諏訪で泊まったホテルの女性。

二日目 河口湖でのセミナーの参加者
    そして Tさん、Aさん チョウさん。

三日目 河口湖の湖畔で写真とってくれた紳士。
    諏訪SAで出会った家族。
    滋賀の草津のホテルで
    重くたくさんの荷物を部屋まで運んでくれた女性。

四日目 いっしょに参加した Nさん ごまさん こすもすさん
    Yさん Sさん 
    お疲れ様でした。
    
    留守番をしてくれていたお義父さん

    そして 今日は「母の日」
    母に感謝!

みなさんに ありがとう!

最後に ぽっかぽかに一番の ありがとう!

人気blogランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この旅の目的は
ぽっかぽかのビジネスのセミナーに参加です。

営業のノウハウなど学びました。

でも ここでの真なる目的は
参加されている方と親睦を図り
成功例や失敗例、体験など聞き
「刺激」をうけることです。

案の定 ぽっかぽかはもちろん
まっつんまで感化されました。

これから「仲間つくり」に一層 頑張ろう!
と決心。

ところで うちのてる坊は文字どうり「看板息子」
やはり 彼の役割は非常に大きい。

てる坊はこの4日。
往復「1684㌔」の車の旅を
ほとんど愚図らず、
また 慣れない環境や大人の話しにも
我慢してくれました。

てる坊が元気だから
できた企画イベントです。
ほんとうに ありがとう!

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ