まっつん日記
ぽっかぽかファミリーのドタバタ日記
おすすめコーナーにGO!
 



 日本時間で今朝 閉幕しました。大会前にはメダル5個とかマスコミ等で言っていたけど、終わってみたら 荒川静香の金メダル1個。本番で力をだせた人。平常心でいられた人。運がない人。といろいろいました。 

でも みんな よくやった!頑張った!

そして 今年の流行語大賞は「イナバウアー」

ひとつ苦言を言わせてもらうと 日本にはもう少し勝てる選手 いないかなー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 すごく自分勝手なもので すみません。今日 私の友人である Hまん先生にあいました。先生と言っても教師や医者や政治家でもありません。ニックネームです。彼は運送会社に勤めていて 仕事に15時間以上ささげています。だからたまの休みには 家で寝て過ごしています。寝溜めです。そういう彼だから 浮いた話もありません。人のいるところに出たがらないので 出会いがありません。このままでは・・・。優しい人間です。バトミントンも上手です。    神さま 彼にすてきな女性に出会えるようお願いします!しあわせになってください!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さっき アッコにおまかせを見てたら スケートには金かかるとのこと。一年に1300万円もかかるらしい。だったら 優勝や好成績をあげた人にはポーンと出して欲しいな。その選手の家族のために。僕が余裕があればなぁ~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


WBC  


オリンピックが終わったら 次は WBCが始まる。野球の世界一を決める大会だ。夏季のオリンピックから正式に外される時節柄 良いタイミング。ぜったい成功してほしい。我が日本は王監督のもと良い結果を残してほしい。前の試合もイチローがメジャーから参加して 一人格が違うなーというのが感想。そこにヤンキースの松井がいればドリームチームだったのにね。開催時期の問題で断念したみたいだけど 次回あったら見てみたいな。どうやら 日本は足でかきまわす攻撃陣。上原や松坂の投手で一点を守るという展開かな?まず アジア突破だ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 荒川 やりましたね。よかったね。金メダル。今大会初のメダル。村主も4位頑張った

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日 営業会議がありました。いかに商品を売るか?という当たり前な議題だ。方法や商品知識がないからと。チラシがないから・・・。相手が無口で会話が続かない・・・。と若手営業マンが言う。そこで うちのエース登場 時間を作って軒並み手作りパンフを配る。事業先には会えない人には封筒に名前を書いて渡す。などなど 多く種まきをしないと芽も出ない。さすがうちの職場で今期No.1だけある。後輩だがいろいろ場数も踏んでいて脱帽だ。さっきの若手も納得という顔をしてる。僕も含め そのエースの発言に先輩も刺激を受けたようだ。本当に良い会議だった。これを機会にみんなの意識がかわってわが社の業績もグーんと右肩上がりになればよいのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 また オリンピックねたです。さっき テレビで見たけど 荒川3位 村主4位 安藤美姫8位! 日本勢好スタートです。 このまま メダルに向かって頑張ってほしいな。でも ひとつ残念なのは安藤。参加するだけで満足だというコメントをだしていたけど、やる(出る)からには勝たなくてはいけないと思う。予選で負けた人のぶんだけね。ミキティーファンの人 ごめんなさい まあ3人のプレーが無事に終わることを願ってます。それにしても 美姫・・できすぎた名前ですね。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 冬季オリンピックということであまり 見ていないが 今回 おもしろいと思った競技は「カーリング」。なんか 氷の上でコマの親玉みたいのをすべらしてるなーというような認識しかなかったけど・・・。見ると奥が深いなあと感じた。一回のミスで逆転もありえ、投げる人、掃く人、指示する人チームみんなの息があっているのが必要条件だなと。特に小野寺選手。彼女はすごいプレシャーのかかるところで何回もスーパーショット連発する姿に感動 今回 ヒロインに駆け上がった数少ない一人かな。 4年後 たぶんメダル獲るような気がするのは僕だけでしょうか? がんばれにっぽん

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 先日の金曜日の出来事。僕の結婚式を挙げた教会の牧師さんから招待状が届いていた。ジャズのコンサート。普段 あまり縁のないジャンルなので でも うちの奥さんが胎教に良いというので・・・。メンバーはギター:Randy Johnston オルガン:小野みどり ヴォーカル:小柳 淳子 ドラムス:堺 貴洋 といったミュージシャン。名前を聞いても ギターの人はメジャーリーグにいるピッチャーに似てるなという程度でした。で・でも、演奏を聴くや否や感動して涙がちょちょぎれる とくに最後のアメージンググレースは もー大変でした。良い一日だったなーとおなかのなかにいる ついてるちゃんも感じてるのかな?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




オリンピック 今 やっているけど 誰がメダルゼロを予想したのだろうか?過大評価しずきたのか?プレッシャーに弱いのか?まあ 後半戦。みんな悔いのないよう実力を出して下さいね!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ