まっつん日記
ぽっかぽかファミリーのドタバタ日記
おすすめコーナーにGO!
 



この土日を使って福岡に行ってきました。
目的は ぽっかぽかが頑張っているビジネスのセミナー

その会社の国際部営業担当副社長の講演を聞くため。

その人はアンナマリアという女性。イタリアの方。

彼女がビジネスを始めたきっかけからをユーモアたっぷりに。

そのなかで
営業とは説得するものでなく
チャンスを探している人を見つける。
そのため 数多く人と会う機会を増やすと
情報など求めている人に出会う確率が増す。
決して断られてもめげない。

心の底から自分や扱っている商品・プランを
信じすばらしいものだと強い信念を持つ。

営業時の段階。
①相手に質問すること…関心事や悩みなど
②自分のストーリーを語る…このビジネスを始めたきっかけ
③ビジョン…夢やこのビジネスを通じての出来事・結果

また こういう例えも。
会社や商品が「車」
自分自身が「ドライバー」
ガソリンやエンジンは?

それは「汗」・「夢」・「願望」・「強い意志」

これで自分の目的地に着く。

結論として
「成功」は「夢を持つ」・「情熱」・「汗をかく」
強い気持ちで頑張れ!ということかな。

このセミナー 講演含めて3時間あったけど
うちのてる坊 奇声や泣くこともなく頑張りました。
親バカかもしれないけど
栄養が行き届いている「証」かな。
参加された人から異口同音で「かしこいね」と。

なんだかんだいっても
うちのてる坊(9ヶ月)がNo.1

本当に5時間以上のドライブやこのセミナーに
つきあってくれてありがとう!

人気blogランキングへ

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今週末はバタバタしてました。

土曜日は朝から ぽっかぽかが昨年末から
本格的に始めた「ビジネス」の勉強会。
これまで わからなかった点や営業の仕方を。

まっつんは野球部の飲み会で深夜1時に帰宅したので
少々 朝は辛かった。

午後より同期のA氏の家に遊びに。
今まで見たことのない
お父さんの姿と
去年 建てたご自宅を拝見。
家族ぐるみの付き合いができればいいなあ!

Come On Stand Up!
長渕剛
フォーライフミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


そして今日。
朝から野球の試合。
でも…
雨で中止に、球場で待ちくたびれました。
前の試合の選手はビショビショでお気の毒。
風邪ひかないでね。

午後からぽっかぽかのN師匠と
お客さんのお話を聞き(営業し)ました。

最近 うちのてる坊 なにやら話してます。
いろんな人の話を聞く機会が増えたからでしょうか?
「パーパ」と言っている気がするのは
まっつんだけでしょうか?

中身が濃縮な休日でした。

人気blogランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月に入って
うちの職場も入れ替わりがあった。

人の代わりばなは
いろいろ「発見」があるものだ。
前任者が任期が長いとなおさら。

うちも前任者が「わかっていたか不明」だが
いろいろ矛盾や不備や失敗が見つかった。

適当に?引継ぎするものだから
今の担当者は毎日 わからないことばかりで
少々ストレス溜り気味。

別に前任者の悪口を言おうとは思わないけど
「○○さんだからしようがないか…」
という雰囲気になったらどうかな。

まっつんも反面教師として
気をつけようと思う今日この頃です。

人気blogランキングへ

Come On Stand Up!
長渕剛
フォーライフミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨晩からのニュースで
長崎市長が射殺されたという。

なんとも「怖い」。
アメリカのように日本もなってしまったのか?

その少し前には そのアメリカでも
大学内のキャンパスで
銃を使った事件があった。

言いたい事や批判などは
暴力ではなく
徹底的に議論すべきだと思う。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近 なかなか更新できず…
いろいろ理由あるけども
ここで書くことはないので。

今日 まっつん妹が「愛車」が車検期限が間近ということで
妹とぽっかぽかとてる坊で車屋さん巡りしました。

元来 車のこだわりもなく
基本的には走ればいいというタイプなので
なかなか決められません。

予算的なものもあり
「軽の中古車」が
ターゲットです。

数軒 まわったけど
どこも駐車場着くや否や
営業の方が登場。

やはり その営業マンの
態度や身なりで
印象が変わります。
そこは参考になるなあと思います。

親身に聞いてくれる人。
ガツガツ行く人。
全然 こちらの求めるものを無視して
突き進む人。
いろいろです。

1.2台目ぼしいものがあったようなので
ひと安心。
あとは妹が決断し交渉するけども
なかなか面白いひとときでした。

追伸 自分の妹ながら
ローンやクレジットを組みたくない
という考えは「え・ら・い」と思いました。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎年 恒例のお花見をしました。
我が家をいれ3家族です。

みんな子どもを連れて
ひと昔前なら考えられない風景。

おやつとお茶を片手に
同級生とその家族でのひととき。

てる坊がもう少し大きくなったら
芝生の上で遊具でいっしょに遊ぼう!

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早いもので今日から4月。
これからスタートという方も多いことでしょう。

今日 野球の試合やってきました。
11月から全然 体動かしてなかったから
正直 「怪我」だけしないように
心掛けました。

昨日からの雨でグランドはぬかるんでいて
セカンドを守ったんだけど
ちょうど そこが水溜りがあって
泥んこになってしまいました。

結果は11対0で勝利。
個人的には2-0
サードゴロ(エラー)と三振でした。
でも 全速でベースランニングし
ホームに駆け込みましたよ。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )