裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

地域興しの活発な町 遠別町

2014年05月29日 | 日記


5/10日にUPしました「遠別町ひらめオ-ナ-」今年も参加しました。去年は惜しくも駄目でしたが、今年は何とか当選しました。大漁を願って大きなひらめが届く事に胸ワクワク 人口3.000人足らずの町は農業 漁業の盛んな町
始めていって以来今年で3回お邪魔します。日本最北の農業高校があり餅米も最北のこの地で生産されています。ちよっとした町ですが、自然がそのまんま楽しめるんです。去年はうちの孫達も「みなくるび-ち」で泳いだり花火をしたり魚釣りで釣れすぎて困った事など大阪では絶対体験できないものがあるんです。去年から新しい町長さんに変わられてお忙しい中お会いしていただきましたが、中々エネルギッシュに活躍されています。



遠別町(えんべつちょう)は、北海道の留萌管内北部にある町。町名の由来は、アイヌ語のウェンペッ(wen pet 悪い川)から[1]。日本の稲作の北限地。永田方正著『北海道蝦夷語地名解』では「ウイェペッ Uye pet 相話スル川」とあり、山の中に住むアイヌが浜の方に来て、この地のアイヌと語り合うのを楽しみにしているという民間語源が載せられていようです。北の稚内まで100Km程のオロロンラインに有ります。ここの海岸からの夕日と利尻富士の見える絵は最高 今年も撮れるかな-  意外と本土の方は知らない方も多いと思います。実はわたしもそうでした。是非ネット上でもいいですから遠別体験して下さい お勧めタウンですよ


















コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌を忘れたカナリアに成ってしまうのか...

2014年05月29日 | 日記


先日急いでいたので急遽食事に入った和風ファストフードチェーン 安くて中々味も良いので以前も入った事があるお店 ドア-を開け入るとお客さんが見えるが、店員さんが、見えない 先ず食券を自動販売機で買う すると調理の方にアナウンサ-され調理される ようやく店員さんが見えお水を運んでくれる しかし忙しそう 聞くと3人で運営しているとか パ-トの方が2人居られた 人件費節約 価格の厳しい今時 致し方ないと言えばそれまでだが 今はス-パ-に行っても会話がない 自分が選んだ品物の代金をレジで人形がしゃべる様な女の方に言われた金額を払って自分で袋に入れて帰る 全く会話がない 地下鉄や電車に乗っても携帯電話ごっこで一生懸命指先を無口に動かし居る なんかこんな情景は可笑しいし私からすればたまらない 人は言葉を忘れて良いのでしょうか? もっと口を開け挨拶位はしましょうよ 私はしゃべり大好き人間なので、見知らぬ人にでも挨拶する事にしている 殆どの人は挨拶を返してくれる 無口になりカリカリするより優しい会話楽しみませんか 昔の日本人は何処へ行ったの?
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米グーグル自動運転車試作が

2014年05月29日 | 日記
米インターネット検索大手グーグルは27日、人間が操縦する必要がない自動運転車の試作品を公開 これまで市販車を改造して試験を重ねていたが、今回は自社で設計した丸みを帯びた小型の車両を使った。 試作車は2人乗り。搭載したセンサーやソフトウエアで自動運転を行うため、車内にはハンドルやアクセル、ブレーキペダルはないと言う 搭乗者は自動運転を開始、終了するためのボタンを押すだけという。安全のため最高速度は25マイル(約40キロ)に制限している。 グーグルは試作車を約100台生産し、今年夏にもテストドライバーによる走行実験を本格化する。開発が順調に進めば、2年以内に米カリフォルニア州の公道で実証的な試験運用を行う方針だそうです。国産車も着々と開発が進んでいます。 でも私的にはハンドル操作とかブレ-キング操作が楽しみなんですがねえ 昔漫画で見た事が夢ではなく実現する時代なんですね 



話は別ですが、空飛ぶバイク、ついに実現へ「Aero-X」と言う話題が有りました。 こんなものは、SFシットコム『フューチュラマ』のエピソードでしか見たことがなかっただろう。しかし、2017年には、街なかで目の当たりできるかもしれない。カリフォルニアに本拠地を置くAerofex社は、空飛ぶバイク「Aero-X」の発表を 85,000ドルのこの乗り物は、2人の人間(最大140kg)を輸送することができ、地上3メートルの高さに浮かんで時速72kmにまで到達する。 これは空想ではなく、何年も続いた研究の成果だとか



いやいや長生きすれば、良し悪しは別としていろんな体験ができそうだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする