裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

時間は平等

2020年01月16日 | 日記

時間は平等...

人間は平等 なんていうけれど

本当はみんな あんまり信じていない

何もかもを持っている人がいるし

不運ばかりに見舞われている人もいる

自分は平凡 普通 と思っている

やっぱり 平等とは思えない

 

けれど本当に平等なものが

この世に一つだけある

それは時間

時間の流れだけは すべての人に平等

一時間 一日の重荷は 誰にとっても同じ

 

だから 時間はいちばんの宝

すべての人が持つ 財産

上手に使えば豊かになれる

時間の使い方で 人生は変わる

 

時間においては 誰もが豊かな資本家

平等な可能性を持っている

             文:秋月菜央さん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通天閣へ ぶらりと

2020年01月14日 | 旅行

なにわのシンボルの展望塔「通天閣」は新世界のシンボルとして、凱旋門をモチーフとするビルディングの上にエッフェル塔風の鉄塔が建てられた 高さ64mという「天に通じる高い建物」との意味で、明治初期の儒学者・藤沢南岳により「通天閣」と命名されたそうですね その通天閣に久々にえべっさんからの帰りお立ち寄り えべっさんからは歩いていける位置にあります 夜ですが多くの観光客でしょうか外国の方達も多いのにびっりドンキ- 特に串カツ屋は、との店も満タン 中々これだけ外国人が多いと地元の人達は小さくなってしまいそう 

通天閣は、その後、火災に遭って解体されたが、昭和31年 市民の要請を受けて再建され、現在に至っているそうですが、昭和31年頃2代目の通天閣は103m、初代より39m高い。5階には大阪を一望できる展望台や、足の裏をなでると幸運が訪れるという神・ビリケン像などがあり、年間100万人以上が訪れてい様ですね 通天閣の頂上の丸いネオンは、色の組み合わせで明日の天気を知らせる「光」の天気予報装置で(白=晴れ、橙=曇り、青=雨)。また、地階の通天閣劇場では土・日曜日には落語や漫才が、月曜日には各地方で活躍する演歌歌手のステージが行われています その辺は昔と変わりませんね 

大阪は確かに観光で賑わっています キタもミナミも 只地元民が行きにくく成るのは少々不満が残りますが、これも致し方ないのでしょうかね やっぱり大阪は商売の町として栄えてきたのですから...

余りにもの人出で帰ることに 車を止めたそばが天王寺動物園の入り口近くだったのでサイドの階段上がって美術館に行ける道に上がってみました

正面が天王寺美術館です この辺は人が少ないのでいいですが

あべのハルカスも見えますね

昨年カメラ追加したのですが、中々期待以上の性能で感激 よく思い道理の絵を切り撮ってくれます 動画も4K画像で撮れますし これから大いに楽しめそうです。 私の健康維持のアイテムのひとつです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初めてのえべっさん

2020年01月12日 | 旅行

今年はどうしょうかと思案していましたが、やっぱり行ってみたく成り11日の残り戎に出かけました 夕方家を出て一路大阪へ 5時ころ浪速区に入りえべっさんへ 今年は3連休と好天に恵まれて残り戎にしては人が多すぎ 

南海今宮駅は難波から1つ目の駅 難波からえべっさんまでの道筋は屋台でぎっしり 毎年ながら100万人ほどの参拝者が訪れる商人の町大阪の一番目の大イベント 大阪はえべっさんから始まります

 

大阪市浪速区にあるここ今宮戎神社は、大阪の商売の神様として篤く信仰されている神社で「えべっさん」の通称で大阪人に親しまれています 推古天皇の時代に、聖徳太子が四天王寺の西方守護として創建されたとかですが

今宮戎神社の代名詞は、1月9~11日の三日間に行われる例大祭「十日戎」毎年およそ100万人もの参詣者が訪れる、大阪商人のための盛大なお祭り 三日間、午前0時から夜24時営業...絶え間なく人の流れは途切れません 「商売繁盛で笹もってこい」の掛け声で有名な福笹授与や、福娘からの小宝の購入は、大混雑し中々買えませんが、福娘に付け飾って貰うのが人気で今年の福をいただきます 宝恵駕籠行列や、屋台も多数出店。見どころ多数の盛大な大阪一のお祭りです。

こんなの買って福娘に付けて貰うんです 福のかたまりか...な 

今年も商売繁盛頼みます 今年もたのみまっせ

どっさりの賽銭が...どれくらい有りますかね---

今年は人が多すぎて大変 外国からの観光客も多く疲れますね 早々にえべっさんを後に 近くの通天閣界隈に行ってみようと神社を後に
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺市博物館のVRを観たくて

2020年01月09日 | 旅行

スイム後「藹々さん」で遅めの食事を済ませて以前から行ってみたかった博物館へ 仁徳天皇陵古墳をVRで見られると言うので気に成ってまして 天皇陵のそばはいつも走ったり散歩したりと見ているのですが、上空から見たことが有りませんので興味津々で 世界文化遺産登録候補として注目される百舌鳥古墳群を上空から見渡せる疑似体験ツアーに参加 と言っても私達2人で案内されました。 ヘッドマウントディスプレイを着用して鑑賞するVRツアーはVR技術を活用し、ドロ-ンで地上から上空300mまで上昇し、日本最大規模の前方後円墳を上空から見下ろしている様な体験ができました。また、立ち入りできない古墳内部の石室もCG映像で再現され、実際に石室に入ったかのような体験をする事ができましたね

立ち入りできない古墳内部の石室もCG映像で再現され、実際に石室に入ったかのような体験を楽しむことができますよ

全ての紹介は出来ませんが、是非行かれて下さい 10:00~16:30までの間何度かのツア-をプログラムされてます。¥800が参加料ですが、値打ちがあります。 仁徳天皇陵は全長486メートルの、国内最大級の前方後円墳を是非見ておきたかった私には歴史を体感出来ました。 そして 百舌鳥古墳群シアタール-ムでも200インチ画面で観ることも出来ます。 「堺市のやや北部に位置する百舌鳥古墳群は、日本を代表する古墳群で、かつては100基以上あったといわれますが、現在は44基が残っています。 主な古墳には、大仙公園を挟んで、日本最大の前方後円墳である仁徳天皇陵古墳と履中天皇陵古墳があり、東側に、いたすけ古墳、御廟山古墳、ニサンザイ古墳、北側に反正天皇陵古墳があります。」堺市の紹介から

入った時間が遅かったので200インチ画面では見られませんでしたがVRツア-に参加できましたのでよく解りました。その後博物館の中を見せてもらいました。

石棺です。

 

外に出ると日が暮れかけています。伸庵の中を通らせて貰います。お茶の飲めますが、今回はタイムアウト

 

この大仙公園の一角に図書館や日本庭園もあります。日本庭園では四季の移り変わりがとてもきれいに見ることが出来ます。中々そばをいつも通っていてもじっくりと散策すればいい所が沢山あることに気づきます。もう少しすれば梅が咲きそして桜に変わり春が来たことを感じさせてくれますね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち御膳 藹々さんです

2020年01月08日 | 日記

今日は午前中は研修会に半日絞られて、その後いつものスイミング 今日は旭ヶ丘の方に行く 結構今日は皆さん来られていてワイワイにぎやかに 12時からの今年初のワンポイントレッスンを受け今年もどれだけ泳げるのかチャレンジ 1500mはクリア-してお腹ペコペコ 帰りに博物館に行きたいので、ちょこちょこお世話に成っている「藹々さん」(あいあいさん)へ いつ行っても笑顔がよくお似合いのお母さんお二人が迎えてくれます。毎日美味しいランチを提供されてます。今日も日替わりランチに決めまして頂きました。

本来はカメラ持っていきたいのですが、今日はiPhoneで 手間の掛かった料理はそこらに有るような出来合い料理とは違い見て楽しみ 食べて美味しさを味わえます スイム仲間と来たり先日は孫も連れてきましたが、若者にも好評 1Fはカウンタ-で2Fには落ち着いてくつろげるテ-ブル席や座って頂けるテ-ブルもあります

この場所にこんな素敵なお店が有るとは...13号線ニトリやツタヤの向かいです。土日曜日はお休みです。私はいつも寄せて貰う前に電話してお邪魔しています。ランチは人気で売り切れになりますので 優しい笑顔と美味しいランチに是非お薦めですよ

手前の方は映画スタ-では有りません どっかの奥さんです。このあと博物館へ 天皇陵のVRが見られるそうなんて゛是非行ってみようと思います。 次回は博物館のINFを見て下さい 藹々さん有難う御座いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい幸せ

2020年01月03日 | 日記

新年が明けてはや三日 自然は何も無かったように進んでいく 毎年この頃つかの間のぼんやりする時間の忘れる一時 又日が経つに連れ落ち着きの少ない時間が流れる ボケ-と出来る時いつも一冊の単行本を見ます 写真と文章の小さい世界の中へ誘ってくれる本です。                                                        「幸福なんて 小さくていい それなら まわりに いっぱい見つかる 愛なんて ちょっとでいい それなら みんなと あげたり 貰ったり出来る 小さい幸せをいとしく思えば 毎日が幸せ」 秋月茉央さんの文ですが、とても落ち着ける優しい文が綴られています 写真とともに一冊の本に成っています 二年前 北海道の美瑛の小さいレストランに置いてあった本が、この秋月さんの本でした 写真もとてもきれいで気に入り何冊か買っいます とても私にはためになりますし自分を見つめ直させてくれます 最近は歳のせいですかね 今年こそは.....を心する事も無くダラダラと生きています 人との出会いが楽しみで毎日を送っています 友人も出来 色々勉強させて貰っています 人生もそこそこまで来た今 出来るだけ楽しむ毎日を過ごしたく思っています 高望みしない自分の身の丈に合った贅沢は許されるでしょう だって 今まで頑張ってきたんですから  小さい幸せを求めて今年も元気に過ごしたい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 新年開けました

2020年01月03日 | 日記

とてもいい天気で開けました。 新年あけましておめでとうございます。

昨年はあちこちで大きな災害が起こりました 今年はその様な事無い穏やかな年に成りますように祈りたいです 被害を受けられた方々の復興一日も早くすすめるために、我々も協力したいものです 世界中大きな渦が巻いていますが、世の中に幸せが訪れますように願いたいですね 皆様に取りましてもいい年でありますように... 私ごとですが、今年は別に目標も無いですが、健康な日々が続きますように頑張りたく思っています。毎日を楽しく元気に過ごせたらいいです そして新しい出会いを見つけたいですね どうぞ本年も一年よろしくお願い致します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする