やまとそばの山日記
山歩きとその後の温泉&蕎麦が大好きなやまとそばの日記です。



一昨日の日曜日、岳連 山スキー講習会が、会津駒ケ岳で行われました。その記事、後編です。
今日は、我家にも雪が降りました。高原山もずっと雪雲を被っています。
こちらの方は、一気に冬に逆戻りです。

■08年3月30日(日) 岳連 山スキー講習会 IN 会津駒ケ岳 後編

●メンバー:いつものお仲間と栃木の山仲間、総勢19名

●本文:

それでは、昨日の続きです。

まずは、ご同行くださったお仲間編から、Upです。


参加された皆様・・・独特のポーズ・・・


こちらは、指導者なお方。

勿論、指導者資格を持っておられます。

何よりも、行事のたびに、指導者研修会を実施し、自ら研鑽されています。


こちらの黒ずくめのお方も・・・

オールランドに山を愛する・・・

私の、尊敬する山の先輩のお一人です。


そして、この日集まった、栃木なお仲間達~♪


栃木で最も活発に活動をしている会の指導者のお方です。

山スキーでは、以前にもご一緒させて戴いています。


さて、お待たせしました。

お仲間の滑り編~。


最初はなだらかな尾根~。

と言ってもかなり広めの尾根で、ノントレースの中を滑ります。


少し滑ると樹林なども混んできます。

それもまた、楽し~い。


ボーダなお方の滑り~

良いですね~~♪


こちらは・・・

大・大先輩のお方~。


この日が2回目とは思えない、頑張りやさん。

若いので、山行ごとにどんどん、どんどん力をつけて行きます。


大勢で滑る事がこんなに楽しいとは思いませんでした。


ボーダーさん。

一緒に滑っていて、ボーダーさんも格好良いなと思いました。


こちらは、テレマーカーなお方・・・。

この日は20~30cmの新雪があったので、結構難しかったです。


それでも、色々な斜面を大声をあげ楽しく滑ります。


ここはまだ尾根筋~

と言ってもかなり斜度があります。


大きな声を出し、

気合を入れて一人一人滑ります。


尾根筋とは言え、会津駒・・・

コース取りが楽しめます。


先陣はベテランが切ります。

そして、安全を確かめた後に、続きます。


登り以上に・・・

下り、いや滑りに力が入ります。


一滑りしては、ハアハア、ゼイゼイ・・・。

しかし、それがたまらない快感です。


ヘリコプター跡地、アンテナまで戻って来ました。

ここで一息入れます。


私達は、尾根道ではなく、左手の沢を滑る事にします。

ここは、5~6個の堰堤があります。

今回も2個ほどは雪が切れていますので要注意です。


ここが、また新雪の後でめちゃ滑ります。

雪まみれになりながらも、楽しんで滑ります。


思うはただ一つ・・・

滑りきった満足感でしょうか!


後は、ただ林道を滑るだけ・・・。

スキー隊が先頭になり、トレースをつけて行きます。


そして、滝沢橋の登山口に戻ってきて記念写真です。

会津駒は既に、雪が降りだしていました。


※今日は、矢板も雪。高原山も雪でした。

※今週末はまた、会津地方に新雪が積もっている事でしょう。

※桜の蕾は固し。春が来るのは、まだ少し先になりそうです。

※今週末も会津駒、行ってきま~す。

※ブログランキングです~♪(ポチっとして戴ければ、嬉しいです♪)

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 岳連 山スキ... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 4月になって... »
 
コメント
 
 
 
雪・・・そして桜~ (ぶらりひょん)
2008-04-01 21:20:25
今日の雪には驚きでしたね!
会社の帰りにある学校の桜の木を見ましたが、この寒さの中でも少し開花し始めたようです。
講習会、楽しそうでしたね。
私は所属する会が無く、参加する機会に恵まれませんが、記事を目にするだけでも得した気分です。
 
 
 
Unknown (カモシカ)
2008-04-01 23:48:29
今日は猛烈に発達した低気圧の影響で風が強かったですね。ニュースで見たら吹雪き状態で、クルマの連鎖事故を報じていました。
大勢での講習会、楽しそう。みんなアクティブだこと!!私はスキーはやったことありませんが、写真の皆さんのようにカッコよく滑ったみたいな(夢ですよ、夢。
 
 
 
楽しそうだ! (三脚マン)
2008-04-02 01:19:28
素敵なお仲間ですね。
山に登り、展望があって、すべりも楽しい。
仲間とのおしゃべりも。
羨ましいです。
 
 
 
疑問 (sanae)
2008-04-02 11:19:12
あのぅ・・・
気持ちよく滑って下りは快適だろうなと思いますが、スノボーの人は登る時ツボ足ですか?
 
 
 
ぶらりひょんさん (やまとそば)
2008-04-02 19:00:27
4月1日の雪・・・ビックリしました。
朝起きて、新聞を取りに行ったら、大粒のボタン雪と言うかみぞれがぼたぼた・・・。
今朝、高原山を見たら、真っ白になっていました。
爆弾低気圧の影響が、ここまで来た様です。
高原山も積雪が増え、私達が登った時よりも今は難しいです。
高原山に登られる方は十二分にご注意下さい。
 
 
 
カモシカさん (やまとそば)
2008-04-02 19:04:35
中々、オールランドで全て上手い人はいないと思います。
岩が得意な人、縦走が得意な人、冬季の得意な人、みんなそれぞれです。
私は、いや私達は、雪の多い地方に住んでいる様です。
だから、半年位板を履いています。
その為でしょうか?皆さんスキーは目茶上手です。
私なんぞは、足元にも及びません。
カモシカジャンプと岩場の縦走は、カモシカさんの真似はできません(笑)
 
 
 
三脚マンさん (やまとそば)
2008-04-02 19:07:56
三脚マンさんの冬山山行はマネはできません。
でも、雪は大好きなんです。
半年間、板を履いています。
そして、雪が締まる頃、天気が安定する頃、山スキーを楽しみます。
本当は、ぱふぱふの頃に楽しめれば良いのですが、まだまだ・・・。
でも、まだまだは、楽しみでもあるんです。
だって、目標が常にあるわけですから~♪
 
 
 
sanaeさん (やまとそば)
2008-04-02 19:17:01
今回は坪足の方とスノーシュー、スノボーの方がおられました。
この時期は雪がかなりしまっているので、ツボでもいけそうです。
でも、雪が降ると、ころっと状況が変わります。
わかん、スノーシューで天候により、日帰り可能です。
今回は19名、慣れた人やそうでない人もいましたので、かなりゆっくり目に登りました。
でも、ツボの人は厳しかったと思います。
最低、三人いて交互にラッセルすれば日帰りも可能ですが・・・。
今回のボーダーさんは、お若い(ぱっと見20代?)方が多かった様です。
いずれにしろ、山スキーで登るのが、一番楽だと私は思っています。
先週の高原山のわかんよりも、ずっとずっと楽でした。
でも、先週同行して貰った、お仲間は、今回の山スキーの方が厳しかった様でして・・・。
やっぱ、慣れでしょうか?
私が、今、sanaeさん達の山行の真似をしたら、多分付いて行けないでしょう!
山ってそんなものだと思います。
自分の得意な山行形態に勝るものはないと思います。
だから、コラボは楽なコースじゃないと、難しい様に思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。