生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

甘すぎ問題

2022-09-24 20:02:02 | 日記
市販のあんこが甘すぎる問題を解決すべく、甘味のついてない乾燥あんを混ぜ込んで蒸羊羹作ってみました。
甘さはちょうどよかったけど今度は水分調整がうまくいかずぼそぼそのができてしまいました。味はおいしかった。
そんで今また水分増やして同じように作ってみたら緩すぎる。くったりしてそれはそれでおいしい。
ちょうどいい塩梅の蒸羊羹ができるまで微調整続けます。実験みたいで楽しいです。
市販のあんこに乾燥あんぶちこむから失敗するのかもしれません。
後で入れる水分で調整するのではなく、いったん乾燥あんパッケージに書いてある通りまず水で練ってあんこに戻してから合体させたらうまくいきそうです。
上手くいくのも楽しいけど試行錯誤して正解に近づいていく過程も大好きです。

洋菓子よりそこらへん厳密じゃないというか、仕上がりに影響でるのは一緒だけどだいたいおいしく仕上がるのがたすかります。

台風が夏をつれてった

2022-09-20 20:14:35 | 日記
今日からいきなりすぎる秋です。
もう一枚羽織ったり運動してみたりと自力で多少なんとかできる(このあたりの)冬とちがい、暑さをしのぐためにはエネルギーに頼るほかない夏のほうが大変だけど、終わったときに「もうちょっと続いても良かったかな」と思うのは、冬じゃなく夏です。
早速肌が乾燥しはじめました。風呂上がりの全身スキンケア再開です。

広域天気図を見るとまた台風の赤ちゃんがいる。シーズン終わるまで気を引き締めてまいりましょう。

台風14号

2022-09-18 21:18:11 | 日記
台風の名前ナンマドルはミクロネシア連邦の世界遺産遺跡から名付けられたそうです。
昨日曇ってめちゃくちゃ風強くてもう台風が来たみたいでした。
今日は風そこそこ吹いてるな~くらいで日差しもあり、気分的に台風終わった感。このあたりの本番は明日です。

電子レンジでつくる蒸羊羹がおいしすぎて2日連続で作ったった。
作るの超簡単なうえボールに全然引っ付かないので後片付けも楽すぎる。
元のレシピは栗の甘露煮入りで、初めて作った時は代わりに100均の甘栗入れましたが、甘栗邪魔じゃんって思うくらいベースの蒸羊羹部分が最高。
ラップでサラミみたいな形に成形し冷蔵庫に入れ、欲しい分だけラップの上から抑えちぎり(伝われ)で食べてます。皿も汚れない。
画像はなし。ただのあんこ色したカタマリをアップしたとて。
これの画像あげるくらいなら同じ色の阪急電車でもあげます。

数少ない映えるやつ

2022-09-13 21:24:23 | 日記
はまってるのは和菓子づくりでした。

これは浮島っていうほわほわした蒸し菓子。あいだに甘納豆が入っています。
作るものはだいたい茶色一色だったり白一色だったり、写真が上手でないとパッとしないものばかりですが、これはちょっと見た目がよいのでアップした次第です。
和菓子のいいところはほとんど油を使わないところ。体にいいとかそういうのは気にしないんですが、とにかく洗い物が楽。
味の仕上がっている市販のあんこをつかうおかげで大失敗も起こりにくいのも助かります。
黒糖まんじゅう・うぐいすもち・わらびもち・どらやき・水羊羹・蒸し羊羹・道明寺さくらもち・よもぎ蒸しパンなんか作りました。
長芋でやったらぜんぜん膨らまなかったかるかん以外だいたいうまくいきました。

季節の練り切り等上生菓子も作ってみたいです。
詳しく教えてくれるレシピ動画がたくさんあってすごくありがたいです。
何か新しいことを始めるには、このネット時代は本当に力になってくれます。


糸口

2022-09-04 18:30:11 | 日記
8月の頭から腰がやばくて、とくにうちのデスクチェアととことん相性悪いのでぜんぜん座れませんでした。
姿勢正そうとするあまり反り腰気味だったのが腰痛の原因の一つだったようで、そこ意識するようにしたらだいぶ楽になりました。
まだまだ暑いけどそんなこんなで生きる気力がでてきました。

来月から劇場配信購入に手数料が加算されます。
予算そのままとなると月1本は減らさなきゃいけない。残念だけど今まで手数料無料だったことに感謝しましょう。

座らなくても室内でできるちょっとクリエイティブな新しい趣味を見つけました。
やっぱり夢中になることがないと生きてる気がしない。
もうちょい成長したら見ていただこうと思います。