風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

2008年 野球観戦記

2008-12-31 | Bs現場レポ2008 
今年度のオリックス観戦記事のリンク集です。

■Bsオープン戦
2/23 安芸  ●T 5 - 3 Bs 敵地タイガースのキャンプ地にて今年の野球観戦が始まる。
2/24 高知  ○Bs 9 - 5 T 前日最後のバッターだった田中彰がサヨナラ満塁ホームラン。


■Bs公式戦
・観戦成績(プレーオフは含まない)
 当ブログ現場報告2008: 28勝25敗
 うち管理人Kazma 17勝20敗(※印分)、特派員O/W氏 17勝 8敗

3/20 西武D ○L 1 - 2 Bs 西武ドームにてシーズン開幕。金子千尋粘投で3安打勝利。
3/22 西武D ●L 6 - 0 Bs 中山先発も敗戦。内野席からのまったり観戦。
3/23 西武D ○L 1 - 2 Bs 先発近藤の力投で開幕カード勝越し。日高は攻守とも上々。
 3/27 スカイ ●Bs 0 - 2 E 金子好投するも援護なく、先発連勝記録は7でストップ。
3/29 千葉  ●M 3 - 1 Bs 近藤好投で成瀬に投げ勝つも、この試合で4連敗。
3/30 千葉  ○M 1 - 4 Bs 川越好投し連敗は4でストップ。アベちゃん、ローズが活躍。

 4/ 1 スカイ ○Bs10 - 6 L ハマちゃん逆転満塁HRなどで5点差から跳ね返した会心の勝利。
 4/ 5 京セラ ○Bs 7 - 2 Fs ようやくビッグボーイズ機能。先発近藤はプロ入り初完投勝利。
4/ 6 スカイ ●Bs 2 - 3 Fs 空と芝の青さに見とれる晴天の運動公園。でも悔しい敗戦。
4/12 Kスタ ●E 3 - 0 Bs 田中マー君にパリーグ初の完封勝利を謙譲。完敗。
4/13 Kスタ ●E12 - 6 Bs 序盤の大量失点が響いて大敗。
4/19 東京D ○Bs 9 - 3 M 珍しく打線が繋がりコバヒロをノックアウト。
4/20 東京D ●Bs 0 - 6 M 成瀬に打線沈黙。コンちゃんも痛打浴び完封負け。
4/26 西武D ●L10 - 8 Bs 3-7から逆転するものの、リリーフ失敗で再度逆転負け。
4/27 西武D ●L10 - 3 Bs 帆足に手足出ず。それよりボカチカ・細川にHR打たれて粉砕。
                (試合後のグランド・ウォークの様子

 5/ 1 スカイ ○Bs 6 - 1 E 小松チーム最多の3勝目。ラロッカ1号HR&エラーで完封帳消し。
5/ 5 スカイ ○Bs 6 - 3 M 岸田今季初勝利。シモヤマン逆転3ラン。
5/ 6 京セラ ○Bs 3 - 1 M 省吾粘投、ハマちゃん逆転2ランHRで天敵成瀬投手から大金星。
5/15 Kスタ ○E 1 - 2 Bs 8回裏より観戦。小松粘投、日高・村松の活躍で勝利。
5/17 千葉  ●M12 - 7 Bs 2回表まで6点リードも一転、オルティズほか投手陣崩壊で大敗。
5/18 千葉  ○M 3 -11 Bs 終盤の猛攻で逆転勝ち。中山初勝利。
5/25 横浜  ○YB 3 -10 Bs 大石監督初勝利。
5/31 スカイ ●Bs 3 - 9 YS 序盤からエラーがらみで大量失点。

6/ 1 スカイ ○Bs 9 - 3 YS 快晴のスカイの中、ヤクルトに快勝。
 6/14 京セラ ○Bs 4x- 3 D ホームラン6本の空中合戦はカブが岩瀬から逆転サヨナラ弾で幕。
6/18 東京D ●G 2 - 1 Bs 序盤の拙攻が響いた中、一等星の輝きを放った一輝のプロ入り初HR。
6/21 神宮  ●YS 4 - 2 Bs 雨の中のコンディション。ヤクルトに神宮での交流戦初勝利を献上。
 6/28 京セラ ○Bs 5 - 1 Fs 千尋2ヶ月半ぶりの勝利。トークショー、援団BOSSの国家独奏なども。

 7/11 スカイ ●Bs 4 -12 L 久々のスカイ開催もボロ負け。そんな中の楽しみ方。
 7/13 京セラ ○Bs 4 - 1 L 対西武戦の連敗を9でストップ。止めたのは千尋-前田バッテリー。
7/19 スカイ ○Bs 6 - 2 Fs 花火ナイターの神戸。OZE大活躍でお立ち台。
7/20 京セラ ○Bs 4 - 1 Fs 千尋6勝目。今季初めてハム相手にカード勝ち越し。
 7/27 京セラ ●Bs 2 - 3 E 惨敗したものの岩隈相手に執念を見せるBs。
7/29 西武D ●L 4 - 2 Bs 前半最終戦。西鉄ユニのライオンズ相手に選手もスタンドも奮闘。

 8/ 5 スカイ ○Bs 6 - 2 H コマツ粘投、OZEプロ初アーチでパウエル擁するHから逆転勝利。
8/10 スカイ ○Bs 6 - 0 M 11連戦初戦。山本省吾が無四球完封勝利。
8/11 京セラ ●Bs 2 - 4 M 13安打で2得点(うち1HR)の拙攻&拙守で残念な敗退。
8/16 西武D ●L 8x- 7 Bs 9回まで3点リードも一軍復帰の大久保が3ラン浴び衝撃的敗北。
8/17 西武D ●L 4 - 1 Bs 岸に3安打完投負け。意気消沈状態。
8/18 西武D ○L 4 - 7 Bs 終盤の逆転劇。辛勝。
8/24 千葉  ●M 9 - 4 Bs 雨の千葉。省吾は3回に予想外の5失点。
 8/29 スカイ ○Bs 7 - 4 Fs 雨の中の花火&HRナイトで3位ファイターズに食らい付く。

 9/ 5 スカイ ○Bs 8 - 3 L 中止になった5月10日の振替試合。帆足を攻略。史上初7連勝。
                (試合後のサラリーマンノックの様子
9/ 6 京セラ ●Bs 1 - 7 L 連勝ストップ。岸に完敗。でも完封負けはしない。
9/ 7 京セラ ○Bs 6 - 2 L 後藤3本の2塁打で快勝。千尋は粘り強く10勝目。
 9/11 スカイ ○Bs 6 - 1 M 3番カブ・4番ローズ・5番後藤のクリーンナップで6打点。
 9/17 スカイ ●Bs 2 - 4 H 9回2死までリード保つもD-KATが本多に被弾で逆転負け。
 9/18 スカイ ○Bs 7 - 1 H 神戸最終戦は無難に鷹を圧勝。
9/21 京セラ ●Bs 5 -10 Fs 途中4点リードも投手陣が打ち込まれて負け。
 9/23 京セラ ●Bs 1 - 6 M 本拠地での休日最終戦。CS争い真っ只中も攻守に精彩を欠いて負け。
9/27 Kスタ ●E 6x- 4 Bs 9回2死までリードを保ちながら延長11回サヨナラ負け。
9/28 西武D ○L 2 - 7 Bs 前日までの連敗を振り払う小松の快投、面白い程決まるスクイズ。
9/29 西武D ○L 3 - 4 Bs 念願のプレーオフ出場決定、シーズン2位確定。


■プレーオフ(第1ステージ)
10/11 京セラ ●Bs 1 - 4 Fs ダルビッシュから9安打放つも後1本が出ず。
10/12 京セラ ●Bs 2 - 7 Fs 今年1年が、ここで幕を閉じる。


■サーパス情報
 7/19 あじさい●SU 2 - 7 D 真夏のデーゲーム。清原御大特集。
8/ 9 ナゴヤ ○D 4 - 5 SU 9回の見事な逆転劇。後藤・大引・大久保の復活シーンも。


■その他
8/ 8 東京D 五輪代表 6-4 パ選抜 一輝・グッチ・D-KATとBs陣も意地。


■スタジアム特集
神鉄二郎駅から、あじさいスタジアム北神戸までの道順SP
神戸総合運動公園から垂水駅方面への散策SP


■アーカイブス
2006年 現場観戦記へ
2007年 現場観戦記へ


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
時間とお気持ちに余裕のある方は、ぽちっと1回どうぞ。


最新の画像もっと見る