ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

免許合宿、GoTo対象外に 国交省「趣旨に沿わない」

2020-10-24 19:41:57 | Weblog
免許合宿、GoTo対象外に 国交省「趣旨に沿わない」
10/24(土) 6:20配信
国の観光支援策「Go To トラベル」をめぐり、国土交通省は23日、当初は補助の対象にしていた運転免許合宿を対象から外すことにした。11月1日の申し込み分からは補助の対象にならない。事務局のホームページなどで周知を始めているが、事業開始から3カ月後の運用変更に戸惑う事業者も出そうだ。
トラベル事業は、旅費の50%分、1人1泊2万円(日帰りは1万円)を上限に補助する仕組み。35%分を旅費の割引にあて、15%分は旅先で買い物や飲食に使えるクーポン券を配る。宿泊日数に制限はないことから、運転免許の取得をめざす若者を中心に申し込みが増えていた。
事務局のホームページなどによると、旅行商品としての免許合宿の実態を確認していく中で、補助対象にすべきかを再検討した。その結果、合宿代の大半を免許の取得費用が占めているケースが多いことや、国家資格である運転免許の取得が主目的であることから、「旅行需要を喚起するという本事業の趣旨に沿ったものとは言い難い」と結論付け、対象外にすることにしたという。
一方で、講習費用と宿泊費や交通費を明確に区別できるものは、宿泊・交通費についてのみ、引き続き補助の対象にするという
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6e31a4edf2d9b63bcd3cdf02a5a702bec946bc
趣旨に沿っていないのは最初からわかっていたはずで、使える!と盛り上がってからの方針変更というのはどうなんだ??
せっかくだからそのまま初志貫徹でいいような気がする。





初旅客便は乗客わずか2人 JALの国際線LCC「ZIPAIR」、ソウルへ就航

2020-10-17 17:43:46 | Weblog
初旅客便は乗客わずか2人 JALの国際線LCC「ZIPAIR」、ソウルへ就航
10/16(金) 11:27配信

格安航空会社(LCC)「ZIPAIR Tokyo(ジップエア トーキョー)」は16日、新型コロナウイルスの影響で延期されていた旅客便(成田―韓国・ソウル)を初めて就航させた。入国制限が続き、初便の乗客はわずか2人と厳しいスタートになった。
ZIPの西田真吾社長は同日、成田空港で取材に応じ、「(コロナで)想像していなかった環境になったが、十分にやっていける。日韓線は太平洋を渡る最初のLCCになるという将来の目標の第一歩になる」と述べた。
ソウルには週2便を予定しており、25日からは週3便に増やす方針。留学生らの利用のほか、日韓のビジネス関係者の往来が8日から解禁されており、ビジネス需要の取り込みも図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbcb542236c4aa591215622eb29f5d0d474273a8
当面LCCのビジネスは苦しい。787を機材で使って乗客は2人では、搭乗スタッフのほうが人が多いことになる。
ただ、いずれどこかで需要は戻る。それまでの我慢比べか・・・。エアアジアも再参入の日はいずれくるとは思うが・・・。



在宅勤務で急浮上、「書斎」導入にあの手この手、「住む」と「働く」の両立へ、変わる住宅の機能

2020-10-12 13:06:52 | Weblog
在宅勤務で急浮上、「書斎」導入にあの手この手、「住む」と「働く」の両立へ、変わる住宅の機能
10/11(日) 5:51配信
在宅勤務の広がりが住宅の役割に変化を迫っている。衣食住を担う住宅に、突如職場としての機能が求められるようになったためだ。
とりわけ脚光を浴びるのが、家庭内職場ともいえる「書斎」。ところが、降って湧いた書斎需要は住宅業界にとって悩みの種となっている。

■収納内に「書斎」を組み込
東急不動産は9月、コクヨと共同で洋室内に設けるテレワーク用ブースを開発した。東急不動産が世田谷区内で分譲中のマンション「ブランズシティ世田谷中町」に順次導入する。マンション購入検討者の希望に応じて、壁面収納内にコックピッド型のブースを設ける追加工事を施す。収納の一部を転用するため、新たに間取りを変更する必要がないのが特徴だ。
 東急不動産住宅事業ユニットの谷口真耶係長は、「100平方メートルを超えるくらい、住戸が広ければ書斎を用意できるが、70~80平方メートル程度(の一般的な住戸)ではスペースの確保が難しい」と話す。ブランズシティ世田谷中町の分譲住戸は70~80平方メートル台が中心で、テレワーク用ブースの需要を掘り起こす。
デベロッパー各社が提案するマンション住戸内の書斎は三者三様だ。緊急事態宣言が明けて間もない6月、三菱地所レジデンスはマンション購入検討者に対して、国産木材を使った「箱」の設置を提案すると発表した。箱は幅約177センチ、高さ約162センチ、奥行き約75センチ。大人1人が座って仕事ができる程度の大きさで、リビングなどに設置すれば簡易的な集中ブースとして機能する。
 三井不動産レジデンシャルも8月、正面と左右の三方を吸音仕様の衝立で囲ったデスク「Pocket Desk(ポケットデスク)」を開発。自社分譲マンションの購入検討者への提案を進める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/417ce6cb361888a0fa247856b8ebee4383187a08?page=1
書斎とニーズは長期的にみれば出てくるように思うものの、マンションに必須の物かと言うと??いずれ子ども部屋に転用されてしまうような気もするし・・。まあ、子供が独立すれば自動的に子ども部屋が書斎になるのでは??ディベロッパーとしては悩ましい??


楽天が田中将大の獲得調査 古巣へ復帰の道探る

2020-10-11 10:02:43 | Weblog
楽天が田中将大の獲得調査 古巣へ復帰の道探る
10/11(日) 3:00配信


楽天が、ヤンキース田中将大投手(31)の獲得調査を進めていることが10日、分かった。13年にシーズン24連勝を成し遂げ、球団初のリーグ優勝、日本一へ導いたイーグルスの宝。ポスティング(入札)制度を利用して海を渡った後も良好な関係を保ち、変わらぬ評価をしている。田中も古巣への愛着は深い。ヤ軍との7年契約が終わり、ワールドシリーズ終了後にフリーエージェント(FA)となるその去就に注目が集まる。

楽天が、マー君復帰の道を探る。所属のヤンキースは、地区シリーズ第5戦でレイズに敗れ今季が終了。7年契約を全うした田中は、ワールドシリーズ終了後に、ヤ軍を含めたすべての球団と交渉が可能となる。 若いチームの礎を築いた田中に対する最大級の評価は変わらない。日本球界復帰を視野に入れる場合には、即座に獲得へ向けて動く可能性が極めて高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c59d81c4cb426eb9cef57c775bfd6ed9c9477b

キャリアの晩年に復帰することはあっても、まだバリバリのこの時期に日本に戻ってはダメだろ・・。
ヤンキースから移籍することはあっても、もう少しMLBの田中が見たいのである。ただ、仮にこの時期に日本に戻ったら、どの程度の成績を残すことがあるだろうか?と考えるとその数字は興味があるが・・。ただ、それはあくまでも思考実験としてである。