ニュース斜め読み

 巷間の話題をだらだら論評。

ゲンダイ曰く「世間は大不況なのにプロ野球界は景気がいいのかバカなのか」[

2008-12-31 08:12:58 | Weblog
世間は大不況なのにプロ野球界は景気がいいのかバカなのか (ゲンダイネット)

●新たに岩隈3年10億円、山本昌は2年3億円
 日本経済は「100年に一度」といわれる大不況に見舞われているというのに、
考えられない大盤振る舞いである。

 26日、各球団の主力選手が揃って契約更改。先陣を切ったのは中日の山本昌。
今季11勝を挙げ200勝を達成した43歳の大ベテランが現状維持の年俸1億5000万円で
2年契約を結ぶと、楽天の岩隈(27)は21勝を挙げてMVPを獲得したこともあり、
1億1000万円から大幅増となる3年10億円の大型契約を勝ち取った。7年契約3年目を
終えたソフトバンクの松中(35)は、現状維持の5億円でサイン。岩隈の同僚の田中(20)が
1500万円増の7500万円で更改したのが可愛く見える。

 球団が大型契約を結ぶ理由もわかる。FA権を取得した選手の囲い込みの意味もある。
早ければ2年後のオフにFA権を取得する岩隈もしかりだ。

 過去を振り返れば、複数年契約を結んだ選手は翌年以降、成績を落とす傾向が目立つ。
この日サインした松中などはその典型。06年から7年契約を結んだが、04年に三冠王を
獲得した打棒はすっかり影を潜め、タイトルは06年の首位打者だけ。同年以降、
100打点を一度もクリアしていない。この松中の不振もあって、王監督(当時)は
選手と複数年契約を結ばない方針をとったといわれる。

 ほかにも巨人の高橋由、李スンヨプ、横浜の鈴木尚、三浦……など複数年契約を結んで
期待を裏切った選手は枚挙にいとまがない。

 そんななかで中日はこのオフ、山本昌以外にも岩瀬、井端ら主力4選手と4年以上の
長期契約を結んだ。将来、必ず泣きを見る球団が出てくるはずだ。
ゲンダイネット:http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/30gendainet04031779/


プロ野球は一部低落傾向(視聴率ほか)にはあるが、別段極端に観客動員が減少したわけでもない。他球団からの引き抜き防止を考えればいくらかの年棒UPは止むなしか。ただ、世間一般の動向を考えれば浮世離れしている気はする。

】「地上波民放」をトヨタが恫喝:低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向く

2008-12-30 09:35:59 | Weblog
「けなしたらスポンサーを降りるぞ!」。低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向く。



地上波民間放送が惨憺たる有り様だ。
東京のキー5局、大阪の準キー5局が11月に発表した2008年度中間決算。
「赤字」と「減益」がずらりと並んだ。
日本テレビ放送網(NTV)が半期ベースで37年ぶりの赤字転落。
テレビ東京も中間決算の公表を始めた02年以来、初の赤字。
視聴率トップのフジ・メディア・ホールディングスは、番組制作費の60億円圧縮、
通信販売の伸長で黒字を維持したものの、前年同期より46%も減益となった。
テレビ朝日も利益が半減。
東京放送(TBS)は32%減益と最も「傷」が浅いが、
これは東京・赤坂の本社周辺再開発「赤坂サカス」など放送外収益が寄与したもので、本業の放送収入は不振だ。
大阪は文字通り総崩れ。
番組と番組の合間に流す「スポットCM」を中心に広告収入が激減し、テレビ大阪を除く4局が赤字に転落。
テレビ大阪もイベント運営子会社が好調だったにすぎず、本業の儲けを示す単独決算は2期連続の赤字だ。
地上波民放の経営悪化は広告不況のせいばかりではない。
芸能人に依存する安直な番組が、視聴者とスポンサー双方に愛想を尽かされたのだ。

■「北京五輪」でもNHK圧勝

地上波民放のビジネスモデルは、局が制作したい番組をスポンサー企業に提案し、
これを了承した企業から制作料・電波料をもらって番組を制作・放送し、消費者たる視聴者に支持される
(つまり、より多くの人に視聴される)結果、スポンサーの商品・サービスが売れたり、企業イメージが高まったりすることで成立する。
ところが、ここに来て地上波民放の存立基盤ともいうべき良質な番組づくりと視聴者・スポンサー双方の支持が音を立てて崩れている。
まともな視聴者が落胆し、スポンサーが首を傾げるような低劣安直な番組があまりにも多いためだ。

08年8月の北京オリンピック中継は、その典型だった。
地上波ではNHKが約200時間、民放5局も計170時間の中継を行ったが、結果はNHKの圧勝に終わった。
平均世帯視聴率(関東、ビデオリサーチ調べ、以下同)の首位は、NHKの「ソフトボール決勝」(30.6%)。
2位には「陸上女子マラソン」(28.1%)で日テレが食いこんだものの、NHKがベスト 10のうち九つを占めた。
NHKは勝因について「競技を過不足なく伝えたまで」(報道局幹部)と語る。
要は「スタジオでのトークよりも世界の一流選手たちの躍動と日本選手の奮闘ぶりを生々しく伝えるという
スポーツ中継の基本に徹したに過ぎない。
裏返すと、地上波民放の心得違いが浮き彫りになる。SMAPの中居正広(TBS)、水泳金メダリストの岩崎恭子(同)、
元プロテニス選手の松岡修造(テレ朝)、元ヤクルト監督の古田敦也(フジ)、
元フィギュアスケート金メダリストの荒川静香(テレ東)などの有名人の解説やスタジオでのトークを織り込み、
バラエティー番組風に派手に盛り上げる作戦だったが、視聴者は食いつかなかった。
誰もが芸能人や門外漢のスポーツ選手の怪しげな分析や空虚な激励よりも、世界のトップ選手たちの生の競技風景を見たかったのだ。

>>2に続く

ソース:Yahoo!ニュース 月刊FACTA
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081229-00000001-facta-bus_all

一瞬スポンサーが悪いかのような題名だが、やはりおかしいのは放送局。最近の番組の低調ぶりは目を覆うばかり。地上波など見なくてもそれを穴埋めするものは世の中にあふれているのだからあえて見る必要もない。見る必要のないものにスポンサーが金を出すわけもないからCMも少なくなる。盤石のように見えた放送局の経営も傾くのは早晩明らかである。(まあ、倒産することはないだろうが、業界随一の高給の維持は無理だな・・・。)

】「20年以内に日本型新幹線を」 英運輸相が来春に報告書 まずはロンドン-マンチェスター

2008-12-28 23:05:12 | Weblog
20年以内に日本型新幹線を 英運輸相、来春に報告書

28日付英紙サンデー・タイムズによると、英運輸相のアドニス閣外相は
「15-20年以内に」ロンドンと中部の主要都市マンチェスターの間に
日本型の新幹線を建設、時速200キロを出せる高速鉄道を走らせたい
意向を表明した。

英国は鉄道発祥の地だが、閣外相は11月の訪日後「日本の高速鉄道は
学ぶ点が多い。日本では新幹線が経済復興の強力な原動力と国家の誇り
になった」と強調。閣外相が議長を務める政府の輸送戦略に関するグループ
が建設費などを調査しており、報告書を来春に発表する。

英国で最も混雑が激しいとされるロンドン-マンチェスター間は距離が300
キロ弱と、東京-名古屋間とほぼ同じことも日本型を推進する理由の1つ。
成功すればスコットランド方面などにも路線を延長したい考えだ。

日本型の新幹線は英国では、日立製作所が納入した車両が来年、英仏
海峡トンネルへ通じる高速専用軌道に投入される。

>>> http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122801000322.html

なんでユーロスターも通っている英国で新幹線なんだ??技術移転というかノウハウを盗むのが目的か??ロンドンーマンチェスターだけならユーロスター延伸すれば問題解決だろ・・・。

】「飼うのに飽きた」無責任な飼い主減らし犬や猫の環境改善に 自民議連が「ペット税」導入論

2008-12-28 09:34:28 | Weblog
自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬や猫などの
飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。

 動物を飼ってもすぐに捨ててしまう飼い主を減らし、ペットを取り巻く
環境改善につなげる狙いがある。議連では、ペットを購入する際に一定額の
税金を全国一律で課すことを想定している。

 近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、
ペットを捨てるケースが増えている。2006年度末時点で全国の自治体に
引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会問題化している。

 環境省はペットの引き取り数を17年度末までに約21万匹に抑える方針を
打ち出しているが、財政難にあえぐ自治体は十分な対策を講じる余裕がないのが
現状だ。この自治体の対策費の不足分を補う財源として、ペット税が浮上した。

 ペット税の税収は、
〈1〉ペットと飼い主の特定につながる鑑札や体内埋蔵型マイクロチップの普及
〈2〉自治体が運営する動物収容施設の収容期間を延長するための運営費
〈3〉マナー向上の啓発運動費用
――などに充てる方向だ。

 議連では、「ペット税導入には、動物愛護団体からも前向きな声が寄せられて
いる。飼い主ばかりではなく、ペット業者にも『大きく育ち過ぎたから処分して
ほしい』といったモラルの低下が見られるという。新税導入で殺処分減少に効果が
あるかどうか、検討したい」としている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081227-OYT1T00834.htm

こういうところに税金かけるのも止むなし。人間もまともに育てられない人も多くいるのだからペットを捨ててしまうユーザーがたくさん出るのもある意味必然。税金掛けて安易なペット遺棄が減るならそれはそれでよし。

各局報道担当者に中学生から厳しい意見相次ぐ「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」「

2008-12-27 08:53:33 | Weblog
BPO=放送倫理・番組向上機構は、報道番組に関するフォーラムを開きました。
出席した中学生からは「分かりやすい報道をしてほしい」などの注文が相次ぎました。
このフォーラムはBPOの青少年委員会が主催したもので、全国の中学生15人と各局の報道担当者らが出席しました。
このなかで、中学生からは「分かりやすい報道をしてほしい」「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」
「公平な報道をしてほしい」といった厳しい意見や注文が相次ぎました。
これに対して、報道担当者が「分かりやすい報道を心がけている」と答えるなど、活発な議論が展開されました。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20081227014912_300k

わかりやすい報道を心がけたらバラエティーのようになったのではないか??また、客観報道は現実的にはありえない・・・。まあ、今のTV局では一番報道らしいのはやはりNHK??

球界にも不況大波直撃!中日襲うトヨタショック! シーズンシートキャンセル続出

2008-12-25 23:57:14 | Weblog
100年に1度といわれる世界不況が日本球界にも波及。2009年3月期
の連結業績予想を1500億円の赤字と発表したトヨタ自動車の影響を
モロに受けているのが中日だ。来季のシーズンシートの売り上げも
激減。他球団も対岸の火事ではない。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

●シーズンシートキャンセル続出
 中日フロント首脳は苦悩の色を隠せないでいる。「覚悟はしていたけど、
本当に厳しい」。トヨタ自動車関連企業などからのシーズンシートの
キャンセル続出に打つ手なしの状態だという。過去には“星野ショック”
もあった。02年のシーズン終了後に中日を退団、電撃的に阪神監督に
就任した際、地元企業などからシーズンシートのキャンセルが相次いだ。

理由は一つ。「星野監督だから、付き合いで買っていたが、辞めたのでもう必要
ありません」。この“星野ショック”には「参った。キャンセルの数は半端では
なかった。星野人気は分かっていたが、こういう形で思い知らされるとは-」
と中日関係者は顔色を変えたが、今度の“トヨタショック”はその比ではない。

>>2 以降に続く

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008122513.html

トヨタの影響に加えて星野ショック??中日はいろいろな意味で来年正念場だな・・・。


松井秀は来季6番・DH? 豪華な顔ぶれのヤンキース打線

2008-12-24 23:01:54 | Weblog
【ニューヨーク23日=Bryan Hoch / MLB.com】フリーエージェントで注目選手のひとりだった
マーク・テシェイラ一塁手との8年契約が合意に至ったニューヨーク・ヤンキースは、来季どんなチームになるのだろうか。

 ヤンキースはこのオフ、2007年のサイ・ヤング賞左腕CC・サバシア(前ブルワーズ)、
今季のア・リーグ奪三振王のA.J.バーネットの両投手だけでなく、球界屈指のスイッチヒッター
であるテシェイラを獲得し、ここまでに総額4億2350万ドル(約382億円)を使った。

 ケビン・ロング打撃コーチはテシェイラ獲得について「驚いた。ブライアン・キャッシュマン(GM)の
仕事ぶりに敬意を払いたい。チームとしては今、間違っていないと思う」と満足のいく補強だったと語っている。
主将のデレク・ジーター遊撃手は、「すごい打線だね。ここ数年得点力不足に悩まされていたとは思わないが、
これでさらに得点力がアップすると思う」と新戦力の加入に喜びをあらわにした。

 オフに獲得したニック・スウィッシャー(前ホワイトソックス)を来季一塁手として起用する構想がある中で、
テシェイラを獲得したことにより、外野として起用する可能性もある。充実した戦力となっただけに、
ヤンキースは故障で苦しんだ松井秀喜、ジョニー・デーモン、ハビエル・ネイディ、スウィッシャーといった選手たちを
チームの構想から外す可能性もある。来季のセンターのレギュラー獲得を狙うブレット・ガードナー外野手は
「春季キャンプまでにまた戦力が変わる可能性がある。(オフの補強から)影響を受けるかもしれない」と語っている。

 いずれにせよ、ヤンキースのテシェイラ獲得は、チーム内だけでなく、
ア・リーグ東地区の優勝争いにも影響するような大きな補強だったのは確かだ。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=18554
http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081223&content_id=3726572
Possible Yankees Opening Day lineup
1. Johnny Damon LF
2. Derek Jeter SS
3. Alex Rodriguez 3B
4. Mark Teixeira 1B
5. Jorge Posada C
6. Hideki Matsui DH
7. Xavier Nady RF
8. Robinson Cano 2B
9. Brett Gardner CF

この不景気の世の中で400億円近い補強費を出せるヤンキースフロントはなんとも凄い。ベースボールはサッカーほど世界的には普及していないわけだからマーチャンダイズなどでも自ずと限界はあるだろうに・・・。

内部留保が増加、巨額余資ため込み大量人員削減:トヨタ自動車やキヤノンなど大手16社

2008-12-24 00:53:13 | Weblog
大量の人員削減を進めるトヨタ自動車やキヤノンなど日本を代表する大手製造業16社で、
利益から配当金などを引いた2008年9月末の内部留保合計額が、
景気回復前の02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000億円に達したことが23日、共同通信社の集計で明らかになった。

過去の好景気による利益が、人件費に回らず巨額余資として企業内部に積み上がった格好。
08年4月以降に判明した各社の人員削減合計数は約4万人に上るが世界的な景気後退に直面する企業は財務基盤の強化を優先、
人員削減を中心とするリストラは今後も加速する見通し。

08年度の純利益減少は必至の情勢だが配当水準を維持、増やす方針の企業が目立ち株主重視の姿勢も鮮明だ。

派遣社員などで組織する労働組合は
「労働者への還元が不十分なまま利益をため込んだ上、業績が不透明になった途端、安易に人減らしに頼っている」と批判している。

集計によると内部留保の合計は01年度末の約17兆円から08年9月末に98%も増加。
この間に米国の金融資本主義が広がり「株主重視」の経営を求める風潮が日本でも強まった。
増配や自社株買いなどで市場での評価を高める経営手法がもてはやされた。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000451.html

資本に厚みを持つのは良いが、さすがにこれだけキャッシュを貯め込んでいるのを見るといったいなにに使うのか?という話になりそう。やはるM&A??派遣切りについてももう少しなんとかならないのか・・・。

テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁するも振るわず…

2008-12-23 09:58:51 | Weblog
2008年は、スポットCMが大きく落ち込む1年になった。なんと前年比1割減。
 これまでテレビ局はスポットから利益を生み出してきた。
 ところが、このスポットが落ち込み、収益が大きく悪化。在京キー局5社の9月中間決算では
 日本テレビとテレビ東京が赤字に転落。フジテレビ以外の4社が営業減益になった。
 そこで、この秋からテレビ局はこれまで不文律で禁止してきた業種のCMを解禁し始めた。
 パチンコホール、宗教法人関連、そして金融商品のFXなどがそう。しかし、利益を追求する
 あまり、安易に解禁に走る行為は、改めてテレビ局のモラル・ハザードが問われそうである。

 悪い話は止まらない。CM離れは、来年、さらに深刻化すると見られている。
 「100年に1度」と言われる不況で、既にトヨタ自動車は広告費の3割削減を打ち出している。
 CM出稿量5位のトヨタだけに、その影響は計り知れない。また、そんなリーディングカンパニーの
 行動が他の企業へ波及する恐れもある。そうなると、50年間築き上げてきたテレビというビジネスモデル自体に、黄信号が点りかねない。
 そんな中、今年、CMに左右されないNHKが大きく視聴率を上げたことは象徴的である。
 今年度の上半期(3月31日~9月28日)のゴールデンタイムの視聴率が、1963年の調査以来、フジテレビを抜いて初めて1位となったのだ。

 視聴者の“民放バラエティ離れ” もNHKをアシストした要因の一つと言わざるを得ない。
 どの局を回しても、似たような企画に似たようなタレント。そんな安易な番組の乱造に、視聴者が食傷気味になっているのだ。
 だが、民放もこのままではいけないと思ったのだろう。この秋からゴールデンタイムで
 ドキュメンタリーをいくつか始めている。が、残念ながら苦戦しているのが実情である。

 TBSの『水曜ノンフィクション』は、5%前後の視聴率で低迷。関口宏の影響力に翳りが見られた。
 テレビ朝日の『報道発ドキュメンタリ宣言』も、初回こそ長門裕之・南田洋子夫妻の老いと
 向き合う姿を報じて22.9%の高視聴率をあげたものの、翌週から題材が一般人になったところ、
 一ケタにダウン。(抜粋)
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081222/1022123/

最近この手の報道が多い(と言ってもネットなど媒体は限られるが)が、それだけ窮地に追い込まれているのか??TV局。今後地デジ投資もあるから地方局中心に厳しくなっていくかも・・・。そもそも番組のコンテンツ力が落ちているから見る人も少なくなる。そんな中人件費にメスを入れずに製作費のカットってどうにもだめだな・・・。

若者「どうせならおしゃれな所で働きたい」→麻生首相「何かない?じゃなく目的意識がないと難しい」

2008-12-21 21:49:36 | Weblog
雇用対策取り組みアピール=麻生首相がハローワーク視察

麻生太郎首相は19日午前、東京都渋谷区のハローワークを視察した。景気後退を背景に企業の採用内定取り消しや派遣社員の解雇などが深刻化する中、
雇用対策に取り組む姿勢をアピールする狙いだ。
首相は職員から雇用を取り巻く環境や利用状況の説明を受けたあと、職を求める人たちで混雑する求人情報の検索コーナーなどを見学。
非正規労働者が対象の特別相談窓口では、北海道から上京したという若い男性と意見交換し、
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000085-jij-pol

緊急特別相談窓口で若者の話を聞く麻生太郎首相。視察を終えて記者団に「『何かありませんかね』では仕事は見つからない。
目的意識がないと雇う方もその気にならない」と指摘した(19日、東京都渋谷区=代表撮影)
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-so-1219-0002-ns-big.jpg

 格好良い仕事は給料が安いえなにを根拠そのような・・・。力仕事が実入りがBIGってんなわけないっての。主席宰相なんだからもう少し気の利いたコメントがほしいのう・・・。