人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

多摩湖駅伝に出場してきました!

2015年03月23日 | トレーナー
多摩湖駅伝に働かせていただいてるロンドフィットネスクラブ東大和から

出場しました。

そして、

右があるから左がある

昼間があるから夜がある

太陽があるから月がある

水があるからお湯がある

棒があるから穴がある

敗北があるから勝利がある

東京マラソン2015で金星に戻った元祖の意志を引き継ぎ、

ゴールド・マンⅡが地球に再上陸(以後、ゴールド・マン)



合言葉は、

「何でもやろう 何でもマン」

ロンドフィットネスクラブさんの粋な計らいで多摩湖駅伝1区へ。

一緒に走る中学生達の

「うぇー気持ち悪い」

「またおかしいのがいるよ。」

「関わりたくない・・・」

そこそこのきんいろい声援をエネルギーに、

スタートラインでクラウチュウスタート。



2.4kmを8分27秒。

1位となんと1分12秒差もつけられ、他の方にも抜かされまくり。。。

予定よりも20秒以上も遅れ、

背中のメッセージが虚しく、今回もまた完全なる敗北。。。

ただ出場したチームは、他の方が速かったおかげで3位入賞です。





背中メッセージ

「抜かすなら

抜かしてみたまえ

ゴールド・マンⅡ

(本気の中学生除く)」

まだまだ険しい修行が続きそうです・・・

が、ゴールド・マンⅡは敗北を栄養素に強くなっていきますよ!!

参加された皆さん、

応援してくださった皆さん、

ゴールド・マンが目の前にいて困っていたボランティアの方、

大会関係者の皆さん、

どうもありがとうございゴールド!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それぞれの役割 | トップ | 未来のアドバイス!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トレーナー」カテゴリの最新記事