人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

チャリティーゴールド・マンカレンダー2016年度版

2016年03月26日 | チャリティー
 
2007年から始まった日本とネパールの相互支援による草の根活動。

ネパールの教育の一環として柔道を取り入れストリートチルドレンをサポートする団体CWCNへ多くの方々のご協力により柔道着や畳を送ってきました。

また日本からネパールを訪れた20名以上の若者たちがCWCNの施設で授業したり、触れあったり、宿を用意してもらいご飯をご馳走してもらうなど貴重な経験をさせてもらいました。

そんな小さな交流も早9年。

2013年にスタートしたCWCNカップは徐々に広まり、2015年にはブータンのチームも(コーチは日本人)参加するようになりました。

また2014年には、政府の「親のいない子にはビザは出せない」という方針に対しても海を越えた様々な人々の協力により、変更。

日本にcwcnの子供達5名が訪問。




小さな団体がこのような大会を開催するのは異例なことですが、私たちにできる小さな協力として、

ゴールド・マンの名言が入ったカレンダーを販売します。






申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/435635d4348102

*記入後に、振込先のついた自動返信メールが届きます。

料金は、送付希望者は1部690円です。

直接手渡し購入希望者は、500円です。

ランニングステーションearthか山口からお買い求めください。

690円からできるスポーツによる国際親善、国際協力です。

2016年4月末まで販売予定です。

* 健康革命家カレンダーストイック編とナチュラル編も同時販売中。

ゴールド・マンカレンダーと合わせて3部セットで2000円。こちらも諸経費を除き、チャリティーです。

購入希望の方はご無理のない範囲でご協力どうぞよろしくお願いします。

柔道家の方は、積極的にご協力よろしくお願いします^^
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道のご縁

2016年03月26日 | 柔道
 関東近郊から、韓国から、

普段はなかなか会えない友人達が、結婚式に出席するために博多へ集合。

私も仕事を終えて前日入り。

ライバル同士だったのが、同じ高校で仲間になり、バラバラに進学して、就職して、

いつの間にか柔道を通してまた集う。

夕方の3時半に披露宴で飲み始め、じゃあっとさっくり終わったのは翌朝3時・・・





他愛のない話、

もう時効だからと話せる思春期の話、

永遠と続く柔道の話・・・

苦しくしんどかくても何千回もやめようと思ったけど、

こういう経験をするとやめなくてよかったとつくづくと思う。

大変なこともいつか時間がくれば笑い話になり、酒のつまみになる。

印象的だったのは、それぞれが強く覚えている試合が負けた試合だということ。

特に団体戦で自分のせいで敗北につながった試合は一生苦い思い出として

残っている。それは私も同様に。。。

それも含めて、忘れられないいい経験。今ならね。

末永くお幸せに!!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返り討ちに遭いました。

2016年03月26日 | ランニング
好きな言葉の一つは、「神出鬼没」です。

東京マラソンで自己記録更新したのをいいことに調子に乗って、100km元地球記録保持者の小島成久さんことこじこじさんに挑戦状を叩きつけてきました。



「齢50を越えたからお手柔らかに!」

という甘い声のもと、2kmのジョギングをしてからマッチレースがスタート。

序盤は様子を見つつ牽制し合う2人。

残り2kmでスピードを上げて、1km3分30秒ちょいで走るも、ラスト1kmでこじこじさんはさらにギアを上げ、

全然ついていけずに完膚なき敗北。

レジェンドはレジェンドであるというを身を以て感じました。

「走るの楽しいよね!60歳になってもサブ3でいたいよね!」

そんなこじこじさんと走っていて、学んだ2つのこと。



1.「走ること」そのものが楽しい。

2.自分自身をよく知っている。(こじこじさんは勝負ということを好きで楽しんでいる)

何歳になっても、楽しくスポーツを続けていくのに必要なことかもしれません。



あーそれにしても悔しい。。。





敗北宣言の上から、勝利のチャリティーカレンダーを手に語るこじこじさん。

「空気と敗北が栄養素!」

また一から修行を重ねます。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッシュクラフトアドバイザーワークショップ

2016年03月18日 | イベント
 
【ブッシュクラフトアドバイザーワークショップ】
思春期頃に読んだ漫画「サバイバル」(さいとうたかを著)。

生き抜く技術と知恵に憧れていました。

いつしかそんな過去も忘れた頃に、ブッシュクラフト(アウトドアサバイバル)なる言葉を知り、好奇心に身を任せて受講(http://www.wildandnative.com)。

場所は、出生地栃木の永遠のライバルである茨城。なぜか最寄り駅で、栃木の星「U字工事」さんに遭遇。栃木と茨城の縁の深さを感じます。

2日間の実地訓練を終えて、

「何をしてきたの?」と何名かに聞かれました。

ナイフ1本とロープとブルーシートで、シェルターを作り生き延びる術を学ぶ!と答えると、反応は二分化します。

興味ある方は質問をどんどんして、ない方はそこで別の話題へ(笑)

ナイフの適切な扱い方から始まり、落ちている木がいつの間にか自家製ペグに早変わり。



ロープの結び方を何種類か習得し、なんだか魔法を使えるようになった気分。



ブルーシート(タープ)がいつの間にかシェルターに大変身。



安全で大地に優しい焚き火のやり方を学び、コッヘル(鍋)に水を沸かして飲むコーヒーは格別。





講師がネイティブアメリカンの流れを汲んでいるため、要所に自然を敬い共生する考え方も学べます。

火は生きている、大地を使った後はいた痕跡も残さず立ち去る、

などサバイバルの技術だけでなく、地球や自然に対する意識も変わってきました。



それにしても想像力と創造力が鍛えられる2日間。

枝から落ちた枯れ木や落ち葉が宝物に見えてきて、どう使おうか無意識に考えていました笑

個人的には課題を最小限で終わらせ、自然の中でしょっちゅう瞑想をして、リラックスをためていました。たまにはこんな休日もいいですね。



講師の方々、

一緒に参加された皆さん、

自然の恵みさん、

本当にありがとうございました!!

今年は

○5月27日~29日の長野リトリート(https://www.facebook.com/events/526772250830059/

 一般向け、自然と触れる身体に元気を取り戻す癒しの旅に始まり、

○7月16、17日のドリーム丹沢~当たり前が当たり前ではないことに気付く大人の冒険旅行~(詳細これから)

○10月中旬の第3回Enjoy survaivle trekking~運動指導者よ。己の限界をちょっと超えてみないか?~

といくつか山や自然とふれあう仕事も入っているので、今回の技術と考え方を活用していきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングステーションearth2周年!!

2016年03月11日 | 挑戦
 共同オーナーを務めるランニングステーションearthが2周年を迎えました。

実は、ランニングステーションearthのオープン日には、

諸説がありスタッフによって諸々。

まあ、それぞれ想いがあってその日としたならその日がオープン日でいいでしょ笑

私にとっては、2014年の3月1日から施設をお借りして、

3月2日からパーソナルセッションを行っているのでその日がオープン日。

受付のシャムさんは、3月4日だそうです。


本当にいつの間にかランニングステーションearthの2周年です。

ここまで存続することができて本当に嬉しいですね^^

バックに大企業がいるわけでもなく、

吹けば飛んでしまうような自分達が、

東京のど真ん中でお店を出してここまでこれたのは、

earthに関わるトレーナーやスタッフが自ら考え、自ら動いてきたおかげです。

そして、何かしらの形で共感してくれてearthに来られたり、関わってくださった方々のおかげで今があります。

まだまだ未完成だし、

粗削りな部分が多いし、

これからの可能性が大きく、

何より楽しくやれています。

本当にありがとう!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブータン柔道家の初来日!?

2016年03月11日 | 柔道
ブータン柔道チームが初来日ということで、差し入れを持って講道館の宿舎へ訪問してきました。




青年海外協力隊で赴任された堀内さんが、任期の間に柔道を教えるだけでなく、柔道がまだまだ未開だった地から教え子を引き連れて海を越えてやってきました。



誰もやってないことを、知恵と工夫と熱い想いで成し遂げていくのは刺激になります。

柔道を通した素敵な国際交流になりますように!!

Welcome to Japan.

Gold luck!!



余談ですが、堀内さんからいただいたポテトチップスのキャラクターが気になり聞いてみると、ブータンのお祭りには、アツァラと呼ばれる道化師がいるそうです。

真面目に踊っている人にちょっかいを出したり、観客席をまわって観客を盛り上げたり、舞台のはしっこにちょいちょい出てきてはちゃちゃを入れて笑われたり。。。

手には魔除けのために隆起した男根を持っている。



中はお坊さんが入っているとかいないとか。まさかブータンに、ゴールド・マンのライバルがいるとは!?

いつか共演できたらいいなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする