てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 ヒメアカネ ♀

2015年08月05日 21時14分49秒 | 日記

 

 

少し早いかなと思ったが毎年発生する所に寄ってみた。

運よく一頭だけだったがいてくれた。それも狙いをつけたピンポイントにいたのでびっくり。

どちらかといえば地面の低い所が好きなトンボだ。

これから11月頃まで見られる。オスは成熟すると顔が青くなってくる。

ハッチョウトンボの次に小さい。


 


 オナガサナエ ♂

2015年08月05日 19時52分03秒 | 日記

途中で出会った方にオナガサナエがいるよと教えて頂いた。

ここでは以前も撮ったことがあった。記録を見るとあれからもう4年も経っている、月日の経つののなんと速いこと、恐ろしい。

相変わらず警戒心の薄いトンボだった。

       

       こちらは2012年08月07日に別の場所で撮ったオナガサナエ。

       

 

 

 

 

 


 クロホオズキ

2015年08月05日 11時00分50秒 | 日記

 

 

都立薬用植物園にて8月1日に撮影。

涼しげな色をしていて風情がある。

調べて見るとオオセンナリの園芸品種とのこと。

花が終わっていたので、ここに載せなかったが7月18日にそのオオセンナリの写真も撮っていた。

このクロホオズキについてははるなつあきふゆ夕菅の庭 様が詳しい。

クロホオズキの葉には小さな黒い点があります。この黒点は点状突起として触れますが痛くはありません。

とある。

実には毒性があるという。

 

      7月18日のオオセンナリ。花の終わったホオヅキのような萼は黄色になるようだ。薄青い花が咲いていたのだろう。

     

 

     

       

 


 タバコノミハムシと判明

2015年08月05日 07時21分41秒 | 日記

先日、不明種として載せたハムシ。

お仲間から「タバコノミハムシ」だと教えて頂いた。


リンベの閑居記様には次のようにある。

1983 年までは北アメリカおよび中央アメリカに分布するとされていたハムシで、2011 年5月に群馬県高崎市新町の家庭菜園のホオズキから採取されたのが本邦初のようである。
ホストはジャガイモ、ナス、ホオズキ、ワルナスビ、トマトなどのナス科植物。

Oさん、有難うございました。


150805

 

日付

今日 08月05日(水)[友引]

明日 08月06日(木)[先負]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

曇り

曇り

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

曇り

曇り

曇り

曇り

気温(℃)

 

 


昨日 閲覧数1,998 訪問者数159