goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

レーズンパンを焼く

2011-04-26 06:43:06 | Gourmet-Cooking

以前、オーブントースターで焼くパンをご紹介しましたが、
詳しくはこちら
パンだねはこのレシピで作り、
時間があったので、オーブンで焼いてみました。

私自身は、実を言うと一生食べなくてもいいのですが、
ダンナさんが好きなレーズンのパン・・・



パンだねは、まず半分にしました。
このように楕円形にのばし、
きざんだレーズンを乗せてくるくる巻きこみ、3等分にします。



そして、それぞれ、上の方を少し残して切り込みを入れ、ねじります。
あとは、強力粉を茶こしでふって、
180度のオーブンで15分焼けばできあがり。



残ったもう半分は、ゼンメル風の何も入っていないパンにしました。



オーブントースターはかなりカンタンですが、
オーブンで焼くとよりふっくらするようです。
ダンナさんにはおおむね好評でした~ホッ♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。