TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

レタスともやしのカレー炒め

2010-04-24 11:35:00 | Gourmet-Cooking



「彩塩」の最後は「カリー塩」です。

レタスともやしを炒めてみました。

ここのところの天候不順で野菜の価格が高騰。
せっかくの春キャベツも買うことができません。
そこで、普段あまり買わないもやしを購入。
もやしは足が早いので、保存するにはすぐ火を通すことですね。
ひげ根は1本1本取り除きました。
こうすると、やっぱりおいしさが違います。
一度やり出すとやらずにはいられなくなっちゃいますね・・・

そして、外側の葉を落とさない状態で売っていたレタス。
この濃いグリーンの葉がとっても新鮮でおいしそう・・・
でも、生で食べるにはちょっとゴワゴワなので炒めることに。



オリーブオイルで炒めます。
白ワインでちょっと香り付けをしたら、
カレー塩、こしょうで味つけします。
あまり炒め過ぎない方がいいですね。



カレーの香りって食欲をそそりますよね~
思った通り、レタスはシャキシャキでした。
もやしの食感もなかなかです。

カレー塩は、使い道の範囲が広いかな・・・
ゆでたじゃがいもにかけてもおいしかったし、
もちろん天ぷらやフライなどにも合いそうです。
せっかくいただいたので、今後も色々ご紹介していこうと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿