花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

諏訪神社(柏市)

2018年08月31日 | 千葉県神社(メモ)

●2018年8月29日




諏訪神社(すわじんじゃ) 参照

〒277-0005千葉県柏市柏市5-7-7

御祭神:建御名方命(たけみなかたのみこと)



 

●2018年8月29日


街中なのですが、鳥居をくぐるととても心が落ち着きます。





広い所ではありませんが、すっきりしていてとても綺麗にされています。

御朱印はこちら↓

 

◆神社メモ

・駐車場はありませんので、近くの有料駐車場に止めました。

・御朱印は、近くの柏神社の社務所で頂けます。

(御朱印は、書置きタイプになります)


柏神社(柏市)

2018年08月31日 | 千葉県神社(メモ)

●2018年8月29日




柏神社(かしわじんじゃ) 参照


〒277-0005 千葉県柏市柏3-2-2

御祭神:大山祇命(おおやまつみのみこと)・稲倉魂命(うかのみたまのみこと)・月読命(つくよみのみこと)

   ・素戔嗚尊(すさのおのみこと)・稲田姫命(いなだひめのみこと)


 

2018年8月29日

羽黒神社と八坂神社を合併され、通称名はが柏神社だそうです。

旧来、天王様として親しまれてきたらしい。


鳥居の前がすぐ歩道、道路なので、めちゃくちゃ車が多いし、歩道も歩いてる人が

多いので、すごいぎりぎりの画像になっちゃった(;^ω^)

こちらの拝殿を見ると、最初にいった諏訪神社と建物が似ておりますね。

拝殿脇が社務所でその隣が雅楽殿になるのかな?



御朱印はこちら↓


◆神社メモ
・駐車場はありませんので、有料駐車場にとめました。

・御朱印は、社務所

※近くの諏訪神社の御朱印も兼務されています。

・御朱印は、柏神社、諏訪神社共に書置きタイプになるってるようです~ちなみに印以外は、印刷のようですね~(;^ω^)

 


五所駒瀧神社(桜川市)

2018年08月31日 | 茨城県神社(メモ)

●2018年1月2日

2018年2月7日 追加記事UP

2018年8月29日 追加記事UP


 

五所駒瀧神社(ごしょごまたきじんじゃ)参照

〒300-4406 茨城県桜川市真壁町山尾503

武御祭神:甕槌大神 (たけみかつちのかみ) 



 

 2018年1月2日

こちらの神社は、前から一度は行ってみたと思っていた場所です。

お正月、参拝客が多いとは思うが、行ってきました。

行くまでの道が割と狭いので、神社までの行く道で、対向車が来ないことを

祈りつつ神社へ到着!

駐車場は、数台止めれるようになっておりました。

鳥居の前にある木は、たぶん桜なのでしょうね~咲いてる時期もよさそうです。

ぜひ、新緑の時に来てみたい!!

こちらは、参道途中にあるのですが、宮司さんのおたくでしょうか?

とても趣があって素敵なんです。

 

御朱印はさすがにお正月で忙しいとこのことで、いただけませんでしたが

また、季節を楽しみに訪れたいと思います。

 

 こちらをいただいてきました↓

 


 

2018年2月7日

お正月にもらえなかった御朱印!再度来ちゃったよ♪

行くまでの道、雪が残っていたんだけど、無事につきました!

ワクワクしながら鳥居に近づくとないやら張り紙が・・・嫌な予感(;'∀')

桜川市!ひな祭りのイベントね~・・・?ん?今日、公開お休みって書いてある。

えっ?ひな祭りのイベント公開がお休みなんだよね?

そう思いながら鳥居をくぐり進むと、ひなまつりのイベントで撮影に来ていた方に

あったのですが、「なんか今日は誰もいないようですよ~」って・・・まじですか?

社務所にも本日はお休みと書かれていました( ノД`)シクシク…

まぁ、雪の残った神社の風景を見に来たと思って、再度こようじゃないか。

でもね、毎度ながらへこむよ(-_-;)

ちなみにこの時期2月の水曜日はお休みのようです・・・。

あっ、こちらも秋のイベント時期には限定御朱印がでるようですね~。

 

 


 

2018年8月29日

何度か訪れても、なかなか御朱印に出会えなかったのですが、やっと、ご縁があり、

頂けました〜♡

今回、ふと気づいたのですよ〜なんで気づかなかったのかわからないのですが、

何時も拝殿で参拝して、いつもなら必ず見れる限り本殿を拝見するのに、なんででしょう本殿を拝見

してなかったのですよ!!( ̄□ ̄;)!!

自分でもびっくりです〜( ºωº ;)

こちらが本殿でございます。

もう、苔といい、趣きの感じる素敵な本殿です。 苔大好きのチロルには、目がキラキラしちゃいます!✨✨

…なんで忘れていたのか不思議なんですよね💦

こちらの周りには、境内社もいくつかありました。

本殿は、建物の間を通って行くので、チロルのように、ならないでね。 本殿、素敵ですから〜(*´ω`*)

そして、やっと頂けた御朱印はこちら↓

 

もう、御朱印も素敵ですから♪

 

◎チロルのメモ

創建は、平安時代の長和3年(1014)と伝えられているそうです。平安時代って凄いなぁ~♪

さすがに歴史のある神社!本当に実物見てほしいくらいの魅力たっぷりです。

御祭神は、鹿島神宮の祭神武甕槌命(たけみかづちのみこと)の分霊を祀り、真壁氏の氏神でもあるそうです。

そうそう、8月31日に開催される、かったて祭りの準備がされていました。

このお祭りは、五穀豊穣を祈願するお祭りなのだそうです。


ちなみに、こちらへ行く途中、蛇さんに会いました~道路のど真ん中にいて、枝がちらほら落ちていたので

枝だと思っていたら、急に動き出したので驚いたよ~ププッ ( ̄m ̄*) 


まとめてUPしました。

2018年08月20日 | お知らせ・その他・・・

みなさまこんにちは~管理人のチロルです。

今回は、茨城県と千葉の神社をUPしました~。

本来、一番最初に行かねばとおもっていた東国三社へやっと

行ってきました~ただね、時間があまりとれなくて、場所もそうそう

行けるところでもなかったので、ちょっとバタバタした感じに

なってしまいました。

画像も携帯画像なので、こちらにアップすると、少し荒くなってしまうのと

緑のラインがはいってしまうので、ちょっとへたっぴ画像になっていますのは

ご了承くださいませ~(;^ω^)

 

2018年8月参拝~('ω')ノ

◎鹿島神宮

 

 

◎息栖神社

 

◎香取神宮

 

◎多田朝日森稲荷神社

 

◎佐原諏訪神社

 

 


佐原諏訪神社(香取市)

2018年08月19日 | 千葉県神社(メモ)

●2018年8月16日




佐原諏訪神社(さわらすわじんじゃ)

〒287-0003 香取市佐原イ1020-3

御祭神:建御名方神(たけみなかたのかみ)


2018年8月6日

以前、佐原散策の時に、ちょっと立ち寄ったことがあった諏訪神社。

今回は、香取の周りを散策した帰りに立ち寄りました。

こちらの鳥居は、駐車場からになります。

これ、本来上る参道(;^_^Aこれでも途中なんですよ。

はいこれが上から見た参道~階段数も半端ない・・・∑( ̄Д ̄;)

でも、この階段途中に手水舎と社務所(宮司さん宅?)があるので、

御朱印をいただく方はそちらまでね。

こちらがご神木なのかな?すごい根っこです。



こちらが拝殿です。

こちらの拝殿、彫刻がすごいのですよ。

デジカメじゃないと、はっきりくっきりみえないですね~(;・∀・)

本殿も御立派です。



こちらの神文は、ちょっと初めて見たと思って調べたら、諏訪大社の神文なんですね。

諏訪大社は梶ですが、上社は根が4本の「諏訪梶の葉」で、下社は5本の「明神梶の葉」と分かれているそうです。

また、この梶紋は各地の分社でも使われており、諏訪大社(旧諏訪神社)に縁(ゆかり)のある法華寺や安国寺などの

寺院でも見られるそうですよ。

いままで、各地の諏訪神社行ってるけど気づかなかった・・・



御朱印はこちら↓

 

◆神社メモ
・駐車場あり(無料)

 ※駐車場は拝殿近くになります。

・御朱印は、階段途中の社務所&宮司さん宅?でいただけます。

この神社の周辺は、一方通行などもあるので、気を付けてくださいね~。