
「さといも版」肉じゃがです。
1、さといも3~4個は皮をむき大きいものは半分に切って、ボウルに入れて水でぬめりを洗う。
2、にんじん5cmは7~8mm厚さに切り、型で抜く。
3、たまねぎ1/2個はくし型に切る。
4、きぬさや6~7枚はヘタと筋を取って色よく茹で、斜め半分に切る。
5、牛薄切り肉120gは一口大に切る。
6、鍋にだし汁カップ2とたまねぎ・にんじんを入れて火にかけ、煮立ったら砂糖大さじ2をいれて5~6分煮る。
7、しょうゆ大さじ1を加え、牛肉と散らすように入れ、煮立ったらアクを除く。
8、さといもとみりん・しょうゆ大さじ1を加え、ふたをして10分ほど煮る。
9、きぬさやを加えて鍋返しをし、火を止める。
ほっくりとしたさといもが優しい味の煮物です。
若干薄味ですが、しっかりと味がしみていておいしく頂きました。
レシピブログに参加しています。

1、さといも3~4個は皮をむき大きいものは半分に切って、ボウルに入れて水でぬめりを洗う。
2、にんじん5cmは7~8mm厚さに切り、型で抜く。
3、たまねぎ1/2個はくし型に切る。
4、きぬさや6~7枚はヘタと筋を取って色よく茹で、斜め半分に切る。
5、牛薄切り肉120gは一口大に切る。
6、鍋にだし汁カップ2とたまねぎ・にんじんを入れて火にかけ、煮立ったら砂糖大さじ2をいれて5~6分煮る。
7、しょうゆ大さじ1を加え、牛肉と散らすように入れ、煮立ったらアクを除く。
8、さといもとみりん・しょうゆ大さじ1を加え、ふたをして10分ほど煮る。
9、きぬさやを加えて鍋返しをし、火を止める。
ほっくりとしたさといもが優しい味の煮物です。
若干薄味ですが、しっかりと味がしみていておいしく頂きました。
レシピブログに参加しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます