
厚揚げにじっくりと味を含ませます。
ヘルシーでおいしい一品です。
1、厚揚げは一口大の三角に切る、
2、鍋にだし汁カップ1、酒・みりん・しょうゆ大さじ1と厚揚げを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして7~8分煮る。
3、エノキ1/2袋、シメジ1/3袋は石づきをとってほぐす。
4、しいたけ2枚は5~6mm幅に切る。
5、小なべを火にかけてごま油を入れ、エノキ・シメジ・シイタケを炒める。
6、だし汁1/2カップ、砂糖小さじ1弱、酒大さじ1、しょうゆ大さじ3/4を加えてさっと煮、水溶き片栗粉でトロミをつける。
7、器に2の厚揚げを盛り、6のキノコあんをかける。
トロッとした餡をかけているのでなかなか冷めず、身体が温まりました。
レシピブログに参加しています。
ヘルシーでおいしい一品です。
1、厚揚げは一口大の三角に切る、
2、鍋にだし汁カップ1、酒・みりん・しょうゆ大さじ1と厚揚げを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして7~8分煮る。
3、エノキ1/2袋、シメジ1/3袋は石づきをとってほぐす。
4、しいたけ2枚は5~6mm幅に切る。
5、小なべを火にかけてごま油を入れ、エノキ・シメジ・シイタケを炒める。
6、だし汁1/2カップ、砂糖小さじ1弱、酒大さじ1、しょうゆ大さじ3/4を加えてさっと煮、水溶き片栗粉でトロミをつける。
7、器に2の厚揚げを盛り、6のキノコあんをかける。
トロッとした餡をかけているのでなかなか冷めず、身体が温まりました。
レシピブログに参加しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます