
中華風オムレツです。
1、ニラ2本は3cm長さに切る。
2、べーこん2枚は7~8mm幅に切る。
3、卵4個は塩・胡椒少々を振って割りほぐし、1と2を混ぜる。
4、小鍋に水カップ2、鶏がらスープの素少々、トマトケチャップ・砂糖・酢大さじ1、片栗粉小さじ1を入れて火にかけ、ゆっくり混ぜながらトロミをつける。
5、中華鍋に油を熱し、卵液の1/2(または1/3)を流し入れて大きく混ぜ、鍋のカーブを利用してオムレツ型にまとめる。
(これを2ないし3つ作る)
6、卵を皿に盛り、5のケチャップ餡をかける。
オムレツが得意な方は、一気に卵を流し入れ、いくつかに分けながらまとめていけばより手早く出来上がります。
出来上がりの卵の柔らかさはお好みで。
私は中までしっかり焼きたいのですが、家族は半熟程度が好みです。
レシピブログに参加しています。

1、ニラ2本は3cm長さに切る。
2、べーこん2枚は7~8mm幅に切る。
3、卵4個は塩・胡椒少々を振って割りほぐし、1と2を混ぜる。
4、小鍋に水カップ2、鶏がらスープの素少々、トマトケチャップ・砂糖・酢大さじ1、片栗粉小さじ1を入れて火にかけ、ゆっくり混ぜながらトロミをつける。
5、中華鍋に油を熱し、卵液の1/2(または1/3)を流し入れて大きく混ぜ、鍋のカーブを利用してオムレツ型にまとめる。
(これを2ないし3つ作る)
6、卵を皿に盛り、5のケチャップ餡をかける。
オムレツが得意な方は、一気に卵を流し入れ、いくつかに分けながらまとめていけばより手早く出来上がります。
出来上がりの卵の柔らかさはお好みで。
私は中までしっかり焼きたいのですが、家族は半熟程度が好みです。
レシピブログに参加しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます