
和風トマト煮です。
1、なす2個はヘタを取って縦に4~5本皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにして水にさらす。
2、きゅうり1本は縦に3~4本皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。
3、トマト1個は横半分に切って種を取り、ヘタを取ってざく切りにする。
4、えび6尾は殻をむき、背ワタを取ってさっとゆでる。
5、オクラ4本はさっとゆでてヘタを取り、長さを半分に切る。
6、しょうが少々はせん切りにする。
7、鍋に油を熱し、なすの水けを切って入れて炒める。
8、全体に油が回ったらきゅうりとトマトを加えて炒め合わせる。
9、だし汁カップ1、酒・みりん大さじ2、塩小さじ1を加えて、煮立ったら火を弱め8分ほど煮る。
10、えびとオクラを加え、さらに2分ほど煮て火を止める。
11、器に盛り、しょうがを乗せる。
ほんのり甘く、さっぱりとした煮あがりです。
レシピブログに参加しています。

1、なす2個はヘタを取って縦に4~5本皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにして水にさらす。
2、きゅうり1本は縦に3~4本皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。
3、トマト1個は横半分に切って種を取り、ヘタを取ってざく切りにする。
4、えび6尾は殻をむき、背ワタを取ってさっとゆでる。
5、オクラ4本はさっとゆでてヘタを取り、長さを半分に切る。
6、しょうが少々はせん切りにする。
7、鍋に油を熱し、なすの水けを切って入れて炒める。
8、全体に油が回ったらきゅうりとトマトを加えて炒め合わせる。
9、だし汁カップ1、酒・みりん大さじ2、塩小さじ1を加えて、煮立ったら火を弱め8分ほど煮る。
10、えびとオクラを加え、さらに2分ほど煮て火を止める。
11、器に盛り、しょうがを乗せる。
ほんのり甘く、さっぱりとした煮あがりです。
レシピブログに参加しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます