goo blog サービス終了のお知らせ 

“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

いり鶏

2011年12月07日 | 今日の晩御飯
根菜たっぷり、ごはんが進むおかずです。

1、干ししいたけ2枚は水で戻し、軸を取って半分に切る。
2、れんこん100gは皮をむき、乱切りにして酢水にさらす。
3、ごぼう1/3本は包丁の背で皮をこそげ、乱切りにして酢水にさらす。
4、にんじん(太)5cmは皮をむき、乱切りにする。
5、里芋2個は皮をむいて一口大に切る。
6、こんにゃく1/2枚はスプーンで一口大に切る。
7、きぬさや6枚は熱湯でさっと茹で、斜め2つに切る。
8、鍋に油を熱し、1~6を入れて全体に油が回るまで炒める。
9、だし汁(しいたけの戻し汁を利用)カップ1.5を入れて5分ほど煮る。
10、砂糖大さじ2、みりん大さじ2を加え、さらに5分ほど煮る。
11、鶏もも肉100gは一口大に切り、油少々をひいたフライパンでさっと炒めて取り出し、みりん小さじ2、しょうゆ小さじ1をふりかける。
12、10の鍋に鶏肉を汁ごと入れ、しょうゆ大さじ2を加えて汁気が少なくなるまで煮る。
13、鍋返しをして照りを出して火を止め、器に盛ってきぬさやを散らす。

ちょっと薄味ですが、しっかりと味がしみこんでいます。
鶏肉は「だし」ですね。


レシピブログに参加しています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。