goo blog サービス終了のお知らせ 

“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

大きい具の青椒肉絲

2014年08月17日 | 今日の晩御飯
青椒肉絲とは肉と野菜を細く切ったものをいうのですが・・・

1、牛薄切り肉はひと口大に切り、酒・しょうゆ・サラダ油大さじ1/2を振ってもみ込み、しばらく置く。
2、水煮たけのこ1/2個は5cm長さに切ってから薄切りにする。
3、ピーマン2~3個は縦に切ってヘタと種を取り、さらに縦に2~3つに切る。
4、しょうが1片は薄切りにする。
5、酒・オイスターソース大さじ1.5、砂糖・しょうゆ大さじ1、片栗粉小さじ1、鶏ガラスープの素少々、水大さじ2.5を混ぜ合わせる。
6、中華鍋に油を熱し、ピーマンとたけのこを入れて炒め、ピーマンの色が鮮やかになったら皿に取る。
7、同じ鍋に油を足して熱してしょうがを炒め、香りが立ったら牛肉を炒める。
8、肉の色が変わったらピーマンとたけのこを戻し、5の合わせ調味料をよく混ぜて加え、大きく炒め合わせて火を止める。

簡単ですがお味は本格的。
ごはんが進みます。


レシピブログに参加しています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。