goo blog サービス終了のお知らせ 

“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

さばの南蛮煮

2013年10月28日 | 今日の晩御飯
フライパンひとつでできる、簡単料理です。

1、たまねぎ1/2個は皮をむいて薄切りにしてしばらく水にさらし、ざるに上げて水気を切る。
2、貝割れ菜1/4パックは根を切ってさっと洗い、水気を切る。
3、さば半身は5cm幅に切り、酒・しょうゆ大さじ1、しょうが汁(すりおろししょうがを絞ったもの)小さじ1を振ってしばらく置く。
4、酢大さじ4、しょうゆ・酒・砂糖大さじ2を混ぜ合わせる。
5、フライパンに油を熱し、さばを入れて中火で両面を色よく焼く。
6、油が多く出ているようならペーパータオルで吸い、4の合わせ酢と輪切り唐辛子一つまみを入れて煮立たせ、中火で3分ほど煮る。
7、皿にたまねぎと貝割れ菜を敷き、さばを盛りつけ、煮汁をかける。

ピリ辛で箸の進む一品です。
さばの臭みもなく、美味しく頂けます。


レシピブログに参加しています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。