goo blog サービス終了のお知らせ 

“ヴィタミーナ”な生活

おいしく食べて、楽しく飲んで 

あさりとキャベツの蒸し煮

2013年04月06日 | 今日の晩御飯
あさりの旨みをキャベツが吸って、とてもおいしい一品です。

1、水で殻をよく洗い、ざるに上げて水けを切る。
2、キャベツの葉3~4枚は洗って芯を取り、芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。
3、にんにく1片は薄切りにする。
4、赤唐辛子2本は半分に折って、種を取る。
5、蓋付きフライパン(中華鍋でも)にキャベツを敷いてあさりを乗せ、にんにく、赤唐辛子を散らす。
6、塩・胡椒少々を振り、オリーブオイル大さじ2を回しかけたら蓋をし、中火で5分ほど蒸す。
7、あさりの口が開いたら皿に盛り、レモン汁を振る。

焦げたキャベツもおいしいのです。
ビール、白ワインによく合います。


レシピブログに参加しています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。