俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●五体俳句0237・舌05・中山純子01・2015-07-28(火)

2015-07-28 04:56:00 | 五体俳句

●五体俳句0237・舌05・中山純子01・2015-07-28(火)

【→五体俳句-索引 →俳人一覧()】

 

○「吹奏楽荒れて夏深むかな」(中山純子01)

季語(夏深し) 「すいそうがくしたあれてなつふかむかな」(「俳句界201208」より引用)

【鑑賞】:夏休みとなり、大きな大会へ向けて吹奏楽部の練習も本番です。「舌」が荒れるというのは経験者の実感なのでしょう。クラリネットやフルートなども。

 

○中山純子(なかやまじゅんこ)(1927~2014)

○好きな一句「過ぎし日のしんかんとあり麦藁帽」02

季語(麦藁帽・夏 )「すぎしひのしんかんとありむぎわらぼう」(「今はじめる人のための俳句歳時記新版(角川学芸出版編)」より引用)

【Profile】:金沢市の日蓮宗経王寺に生まれる。女学校卒業後肺結核で十年間の療養生活。結婚して二人の子を得るが十年後には父・夫の死で寺の法灯を継ぐ。俳句は1948年「」入門、→沢木欣一、→細見綾子に師事。第15回俳人協会賞。→泉鏡花市民文学賞。俳人協会評議員。日本文芸家協会会員。2012年「万象」名誉主宰。

コメント