俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●色彩俳句0147・青013・石田いづみ・2013-11-06(水)

2013-11-06 08:49:47 | 色彩俳句

●色彩俳句0147・013・石田いづみ・2013-11-06(水)

 

○「あきらめてあきらめかねて蜜柑」(石田いづみ01)

季語(蜜柑・秋)

【鑑賞】:いちどはあきらめたことなのに、まだどうしてもあきらめきれない気持ちがどこかにあります。まだ色づかない青蜜柑がそのような心境にさせるのでしょうか。」

 

石田いづみ(いしだいづみ)(1929~1986)

代表句「竜の玉沈めるこころ沈めおく」02

季語(竜の玉・冬)

【Profile】:茨城県下館生まれ。24歳で「鶴」の→石田波郷に師事。→山田みづえとともに「鶴」の巻頭を競った。28歳のとき同門の→石田勝彦と結婚し、その長女が→石田郷子


俳人名掲載句
2015/07/02    03半夏生食べては器よごしけり(半夏生)〈方法・根源行動(飯を食う)〉

 

〈1年前の記事〉

 
●五感俳句0102・聴覚031・伊庭心猿・2012-11-05

●五感俳句0102・聴覚031・伊庭心猿・2012-11-05「オルガンや枯木のなかの煉瓦館」(伊庭心猿01)季語(枯木・冬) そもそもオルガンの音には枯れた響きがあり...
 
コメント