日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

撮影のチャンス

2017-10-03 08:57:54 | 日記
「しかし、風を見て恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで、『主よ、お助けください』と言った。」マタイ14:30



撮影に行こうと思えば、眼の注射。良くなったので、と思えば雨続き。明日はどうか?なかなかチャンスが来ません。それで5年前のを「蔵」から出して来ました。5年前、、、まだ眼は軽傷で元気ですからよく撮影に行ったものです。更新してないのが一杯で助かりますね。両眼病んでやはり困った状況になりました。でもこうして見えますから、感謝な事です。



もう稲刈りが済んだところも多い事でしょう。自然はいいですね。たとえ小さな自然でも営みがあり、静かに生きています。愛しいものです。自然と人生という本がありましたが、よく似た法則があるように思います。それは主が創造されたものですから。



朝の雫につつまれた彼岸花。しばらくの開花ですが、地味な風物の中で急に華やかな彩を放ちますね。またこの花が咲くとやっと夏のあの暑さから解放される秋が来たと嬉しくなります。でも近年、春や秋の期間が短くて異常気象を感じます。



明日晴れたら撮影に行かなきゃ。自然が微笑んでくれるでしょうか。

上の言葉
ガリラヤ湖の水の上をあるいてイエス様が弟子達の舟に近づいてこられました。ペテロが水の上を渡ってみもとに行かせて下さいと求めた時、主はおいでなさいと招かれました。ペテロが水の上を歩きかけたとき、周囲の波を見ました。イエス様の言葉を信じ、ただ主だけを見上げておれば沈まなかったのですが、目をそらせたとき、失敗しました。今日も、みことばを信じ、主に目を注いで生きようではありませんか。(KE)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 里山の花 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事