Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

お晦日です!!

2021年12月31日 | 日記

今日は1年のおしまいの日「大晦日」です。

午前には正月を迎えるのに、買い残したものを購入に行ってきたが、

 

いわき平の台所と言われているところは、駐車場は満杯で、路上駐車も。

仕方なく駐車場内で空きを待っていたが、ほどなく駐車できた。

 

店の中はすれ違うにも大変な状態で、危うくぶつかりそうになってしまったときも。

家の中の正月準備は昨日にほとんど済んでいるので、あとはノンビリと。

 

今年1年お世話になりました。==来年もよろしくお願いします。

 

 

※我が家の「干支」も引継ぎを無事終えました。

 

 

 

 


もういくつ寝ると・・!

2021年12月30日 | 日記

もういくつ寝ると「お正月」ですが、昔みたいに大げさにはしない。

せいぜい、今日は「餅つき」と正月飾り等を、玄関等に飾って終わり。

 

東日本大震災前は、兄妹の家族も集まり、臼を使って餅つきをしたっけ。

朝早くから始まり、終了したのは夕方になったこともあった。

 

今は、餅つき機で餅米をふかして、餅つき機で「餅」にし、それを丸めて、

鏡餅以外は、ポリ袋に入れて伸し餅にするだけで終わり、。

 

昼飯を食べてから鏡餅を供え、正月飾りをすれば正月の準備は。。

本当に「もういくつ寝るとお正月」の状態となりました。

 

今昼飯を食べたところだが、陽が部屋の中ほどまで差し込んで来ていて、

暖かいを通り越して「暑い」くらい・・何と25度を超えているではないか。

 

さてこれから「正月の準備」をするので、今日のブログはこれにて・・

 

 

※庭の「スイセン」も暖かさで、花が咲き出しました。

 

 

 

 


七を「しち」というのか「なな」というのか?

2021年12月29日 | 日記

昨日、七回忌を:ななかいき・しちいかいき、でもどっちでも・と書いたが、

広辞苑で調べて見たら「しちかいき」でないと検索できない。

 

「ななかいき」では検索不能でした。

そこで、インターネット検索で調べたら、あった!!参考にして下さい。

 

仏教では「シチカイキ」と読むのが通例だそうです。

しかし漢字や数字の発音は時代と共に変化するので、

そうこだわらなくても良いと思います。

 

仏教の通例では、数字をイチ・ニ・サン・シ・ゴ・

ロク・シチ・ハチ・クと読みます。

 

問題は四(シ)と七(シチ)と九(ク)です。

4は四諦(シタイ)・四法印(シホウイン)・四無量心(シムリョウシン)

などと「ヨン」ではなく「シ」と読みます。

 

七も七難(シチナン)・七宝(シチホウ)・七條(シチジョウ)などと、

「シチ」と読み、

九も、九字名号(クジミョウゴウ)・九品(クボン)・九條(クジョウ)など、

「ク」と発音しています。

 

以上から、七を「シチ」と読むのは、僧侶仲間では常識に近い読み方です。

 

しかし、寺院生活でも「初七日」(しょなのか)・二七(フタナノカ)など、

読み癖でシチと読まない場合もすでにあります:とありましたので・・。

 

ここまで調べて見たら・・「日本語」って「難しい」ですね。

 

 

※「サザンカ」が咲いていますが、もう少しで散ってしまいそうです。

 

 


ヒマに持て余してこんなことを?!

2021年12月28日 | シルバーリハビリ体操

SR体操教室で指導士が体操の数を数える際に、

数え方がマチマチなので、自分でもおかしくなることがあります。

 

3まで閉じて、4(よん)で開きます、

実際の体操の際の掛け声は、いち・に・さん・~~

 

7(なな)まで閉じて、8で開きます、

実際の体操の際の掛け声は、いち・・・し・・しち・はち。

 

足首を回します、いち・に・・・・ろく・しち・・

では反対にまわしますが、数えるのは10から下がります。

じゅう・きゅう・はち・なな・ろく・・よん・・に・いち・ぜろ

 

TVのアナウンサーの発言ではこんな読み方でやっていました。

77人:ななじゅうしちにん・・47人:よんじゅうしちにん

 

赤穂浪士の47士:しじゅうしちし・・77歳:ななじゅうななさい

7時7分:しちじななふん・・@@面白いですよ@@。

 

七回忌は?:「ななかいき」、「しちいかいき」、どっちでもいいか・

 

 

※日曜日に行った大日様の清掃の時に拾ってきた「ギンナン」です。

                   大日様のご利益があるかな??

 

 


一気に書き上げた「年賀状」!

2021年12月27日 | 日記

年の瀬も押し迫るなか、毎年我が家の恒例になっていた「年賀状」ですが、

毎年早めに準備して、余裕を持って出そうとは思っているんだが??、

 

思ってはいるんだが、今年も同じことの繰り返しで、全然進歩がない状況でいます。

昨日のうちに裏の印刷は終了していたので、今日は住所・宛名書きを、

 

朝食後、住所・宛名を一気に書き上げ ることにしていたのですが、

暫らくぶりに握った「筆ペン」は、思うように走らず悪戦苦闘しながら、

 

東日本大震災前は約150通の「年賀状」を出していたが、

その後はだんだんと減ってきて(退職したこともあるが)今年は70枚を準備した。

 

用意した年賀状は無事書き終えたが、私の住んでいる地区には郵便ポストが無いので、

このブログを書いた後に郵便局に行って出してこようっと。

 

これで正月には届くとは思うのですが・・

 

 

※無事書き終えた「年賀状」です。