Kappaさんの楽しみ

ブログを始めたがきっかけはとある言葉であったが、これからも「いわき市シルバーリハビリ体操」&「日記」で続けます。

何と!!男性の参加率が100%・・ビックリ

2024年05月07日 | シルバーリハビリ体操
どこにも出かけられなかった(?)ゴールデンウイークも終わり、
今日からはSR体操教室の体操指導は平常通りとなった。

私のとっぱじめの指導は「平14区長生会」で、雨の中行って来た。
この教室での指導は今回で4回目。

前3回の内、2回は時間を間違えて行っていたことがある。
1回目は10時半からを9時半と間違え、2回目は10時からと。

今日は間違わないように何度も予定表を見て「確認」をして出かけた。
体操開始時間ギリギリまで会議を行っているので、ロビーで待機。

机を並べ替えてイザ体操を始めますよ!!
何と!!男性の参加率が100%・・ビックリ・・スゴ~~イ。

午後は雨が強くなったりしていた中、豊間公民館でのSR体操教室へ。
しばらくぶりに参加された方がいて、ここでは女性の参加率が100%。

どちらのSR体操教室も、連休疲れなのか(?)、
参加率が幾分少なかったような気がするが・・

そして、ダブルヘッターでのSR体操指導だったが、私1人でした。


※「モッコウバラ」が背高く伸びて咲いています